こんばんは

大人顔負けの 事件ですね

学校の 管理体制の 甘さも 露見

でも実害 なくて 良かったですね (2025.10.10 20:48:41)

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

表具 New! feela11さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.18
XML
カテゴリ: 学校生活




「嫌がらせしてやろうと思った」
小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 

健康被害なし 
運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し

 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず



東京・足立区の小学校で、
児童2人が同級生の水筒の飲み物に
睡眠導入剤を混入していたことが分かりました。

足立区教育委員会によりますと、先月26日、
足立区内の小学校で、
児童2人が同級生の水筒の飲み物に
睡眠導入剤「メラトベル」
を混入していたことが分かりました。

児童2人は運動会の練習時間に教室から水筒を持ち出し、
児童の1人が家から持ってきた睡眠導入剤3袋程度を
トイレで混入したということです。

その様子を見た別の児童がすぐに学習支援員に報告し、
水筒の中身は同級生が飲む前に処分されたため、
健康被害はありませんでした。

当時、教室には鍵がかけられていましたが、
児童2人は鍵を持っていて、
教室の中に入ることができたということです。

教員が7月に教室の鍵がなくなっていることに気づき
副校長に報告していましたが、
副校長は校長への報告を怠っていました。

児童2人は学校の聞き取りに対し、
「(被害児童に)あまりいい感情をもってなかった。
嫌がらせをしてやろうと思った」
などと話しているということです。 足立区教育委員会は
「児童や保護者に心配をおかけしてしまっている。
1日でもはやく
子どもたちの安心して通える環境を作っていく」
としています。

TBSテレビ


​【YAHOOニュース】 ​​​










教室に鍵を掛けても

その鍵を

勝手に持ち出せてしまうとなると

あまり意味がないですね。


きちんと子ども達の言動を

普段から見守る態勢が必要なんでしょうね。

大事に至らなくて良かったです。






​​




にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.10 06:07:16
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「嫌がらせしてやろうと思った」小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず。(09/18)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

可なり悪質ですね。 (2025.10.10 06:33:07)

おはようございます! (#^.^#)  
へぇ~? そんなことがあったんだ! それは怖い!
小学生がすることではないよ!異常だ! (#^^#)
大事に至らなくほんと良かった! (^_-)-☆
(2025.10.10 08:02:21)

Re:「嫌がらせしてやろうと思った」小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず。(09/18)  
エンスト新  さん
こんにちは
足立区は昭和の時代から中学や高校に番長がいてワルの温床地帯でしたからね。
子は親を見て育つと言いますから令和になって低年齢化してきたのでしょう。
そもそも鍵を持ち出す時点で窃盗にあたります。
児童が手に届く場所で管理していたのはOUTでしたね。 (2025.10.10 12:12:42)

恐ろしい小学生も居るものですね。  
最近はChatGPTに聞けば、なんでも教えてくれますので、こんな事件も起こると思いますよ。
名古屋では高校生がクレジットカードの暗証番号を盗み出すソフトを作って逮捕されたニュースがありました。
怖いですね。。。 (2025.10.10 12:48:49)

Re:「嫌がらせしてやろうと思った」小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず。(09/18)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。


いじめをした親の方が驚いた事でしょうね。 (2025.10.10 13:57:16)

Re:「嫌がらせしてやろうと思った」小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず。(09/18)  
サカエ  さん
お世話になります
小学生の考えはいけない事だと判っていても
それがどれくらい危険な事なのかがまだ理解出来ない事が多いです。
今回はは鍵の紛失をカウル受け止めた担任の意識の低さが
問題師される事でしょうね。

中堅主婦ブログ村ランキング1位
成人自閉症者育児ブログ村ランキング2位
(2025.10.10 18:00:52)

Re:「嫌がらせしてやろうと思った」小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず。(09/18)  
吉祥天2260  さん
小学生の思いつくことか・・・もしも、の結果想像できないのかしら
鍵の紛失に気が付いた先生もそのまま放置なんてずさんなこと (2025.10.10 19:01:35)

Re:「嫌がらせしてやろうと思った」小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず。(09/18)  

Re:「嫌がらせしてやろうと思った」小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず。(09/18)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
政府と自治体と厚生労働省と文部科学省の
リーダーシップに
強く期待しています。 (2025.10.10 21:44:57)

おはようございます。  
これがエスカレートしたら と思うと怖いですね。
(2025.10.11 04:34:56)

Re:「嫌がらせしてやろうと思った」小学生2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず。(09/18)  
flamenco22  さん
Yahooニュースで読みその時ひきました。
別の児童が報告してくれたから実害はなかった訳ですがやってること怖すぎます💢
応援📣📣
(2025.10.12 13:27:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: