2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日の新潟は、昼前までは青空が出ていましたが、夕方から雨が降り始めました。バス停まで、傘を差しても濡れるほどの降り方でした。今朝、出かける前に庭でスズランの実がなってるのに気が付きました。夏の終わりには、真っ赤に色付くことでしょう。スズランの実
2006年06月30日
コメント(8)

今朝も新潟は曇り空です。昨日は、30℃近くまで気温が上がり暑かったですが、今日も同じかなぁ…今朝は、ラベンダーです。まだ、ほとんどが蕾ですが、妻がポプリを作るから刈ってしまうと言うので、あわてて蕾のラベンダーの写真を撮りました。ラベンダー
2006年06月29日
コメント(10)

梅雨入りして10日以上経ちますが、新潟は梅雨らしい雨が降らず薄曇りの日が続いています。今朝も薄曇り…ちょっと日が差したりしています。2週間前に植えたメランポジュームが、ようやく元気になってきたみたいです。メランポジューム
2006年06月28日
コメント(2)

大玉のトマトです。高さも1mを超え、花も4段目が満開…5月30日に日記に載せた2段目の花の実がこんなになりました。トマト
2006年06月25日
コメント(10)

今朝の新潟は、薄曇りです。時々、薄日が差してきて…さわやかな風…気持ちの良い朝です。我が家のグランドカバー…その一つ、スイートアリッサムは、まだまだ元気です。スイートアリッサム
2006年06月25日
コメント(4)

今朝、未明まで降っていた雨も明け方のは止みました。我が家のアジサイもようやく咲いてきたようです。アジサイ白い花の部分が、飛んでしまいました。出がけで、時間がないので…申し訳ないです。
2006年06月23日
コメント(8)

今朝は、薄曇りです。今日は一日こんな感じのようです。ラムズイヤーがようやく花盛りになりました。子羊の耳のような葉…可愛い紫の花…これも手のかからない子です。ラムズイヤーピントが…ちょっと違ったようです。
2006年06月20日
コメント(6)

16日から、「第42回北信越高等学校バレーボール選手権大会」が新潟県新発田市で開かれ、今日閉幕しました。この大会は、長野、福井、石川、富山、新潟の五県のトップ四チームが集う大会で… 私の息子の所属するチームも新潟の第一代表で出場しました。一応、ユニフォームを与えられ12人の中に入れてもらいましたが、お情けで一回戦に少し出させてもらいありがとうございましたって感じです。お陰様で、と言うか、思いがけず…決勝まで進み…残念ながらフルセットの末、優勝を逃してしまいました。大健闘でした。優勝したのは、長野の岡谷工業!名門です。さあ、次は、インターハイ…どこまで全国に通用することやら…です。ちなみに、大会が開催された新発田市は、私の生まれ育ったところです。ちょっと時間があったので、久々のふるさとを散策してみました。お城(新発田城)が整備されていたので写真を載せておきます。新発田城(二層隅櫓と大手門)三階櫓
2006年06月18日
コメント(4)

昨日から降り始めた雨も今朝は止んでいます。新潟も昨日、梅雨入りしたそうですよ。ユリの花が咲き始めました。これも、手をかけずにいますが、毎年咲いてくれます。
2006年06月16日
コメント(11)

今朝の新潟は、さわやかな良い天気です。今日は…庭の欅が大きくなったなぁと思い…見上げてみました。大きくなりすぎて、私の手に余るようになって…子供と同じです。ふふふ…
2006年06月14日
コメント(6)

今日は、曇りの一日でした。ちょっと、肌寒い感じ…休日なので、花の手入れ、花壇の手入れに追われて…バーベナが、鉢からあふれてきたので、大きめの鉢に植え替えました。バーベナ一株ですが、十分間に合ってますね。下に見えるのは、オキザリスで…白いのは、こぼれ種から咲いたスイートアリッサムです。
2006年06月11日
コメント(8)

今日も時々曇ってましたが、とてもさわやかな良い天気でした。息子は部活に行き、昼過ぎに妻とホームセンターの園芸コーナーへ…傷んだ苗を安く買ってきました。タピアン、花手鞠…半額でした。傷んでいるので、元気になったら写真アップしますね。で…載せるものがないので…雑草化している我が家のペパーミントを紹介します。ペパーミント邪魔になると刈り取って…ハーバルバスです~これから暑くなると気持ちいいですよ~
2006年06月10日
コメント(10)

今朝もさわやかな朝です。曇っていたけど…晴れ間が出てきたようです。トマトの花が、沢山咲いてきました。桃太郎の花…トマト沢山、美味しい実がなりますように~
2006年06月08日
コメント(7)

今日の新潟は、さわやかな良いお天気でした。さてさて…我が家のマリーゴールドは、苗をプランターに植えてから一月以上経つのに…まだ↓こんな感じです。マリーゴールド日当たりも良いはず…気温が低いからかなぁ…
2006年06月06日
コメント(2)

また一週間の始まりです。今朝は、薄曇りです。三週間くらい前に植えたペチュニアがやっと玄関脇にデビューです。ペチュニア
2006年06月05日
コメント(8)

昨日、今日と我が家の次男の所属する高校のバレーの県大会でした。今日は、私は用があり応援には行けませんでしたが、妻が行き、今日の決勝に勝ち、優勝し、インターハイにコマを進めたそうです。夕方、庭に出て…今日は、ナスタチウムを撮ってみました。まだ、花数が少ないです。ナスタチウム
2006年06月04日
コメント(5)

今日は、良い天気でした。仕事を早めに終え、18時過ぎに家に帰り、花の写真を…と思ったのっですが…良いのが無くて…玄関脇に置いてあったレウイシアの鉢植えをアップします。レウイシアこの花は、結構ユニークな花だと思いますよ。私が話すよりも、ネットで検索してみてください。暑さに弱く、寒冷地に強いけど、ポーチュラカの仲間なのです~
2006年06月02日
コメント(6)
今日から6月…私は昨夜、飲み会でした…で…飲み過ぎ~二日酔い状態で…夜になって少し元気になりました。なので…「庭の花」はお休みします。(゜)(。。)ペコッ
2006年06月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

