全37件 (37件中 1-37件目)
1
別の派遣会社で自信もってできる仕事見つけましたでも時給が1400円と前の案件より200円安いの電卓で早速計算してみると28000円収入減はぁ~~こんなところでウジウジしていたらまた逃してしまうよねだけど履歴書と職務経歴書をまた書くのかと思うと今登録してるところで仕事が出てくるの待ってようかなって思っちゃう・・それといまひとつ乗り気になれないのが有名企業じゃないからそんなところにこだわっている場合じゃないのにう~ん・・・1~2年で辞めてしまうのならどこでもいいと思えるのだけどこれから定年まで勤めようと思っているから環境だとか場所だとかいろいろとこだわっちゃうんだよでも年齢を考えるとそんないい条件のとこは雇ってくれないかな・・・スキルはあるのになぁ~年齢の壁って思っていた以上に高いのね・・・
2012.05.31
コメント(2)
2週間経ってもまだ残っていたら応募しようと思っていた削除されていたら諦めもつくだろうと・・・でもまだHPの仕事情報欄にあったから電話したのに「候補者はいます」だなんて・・・決定ではないが予約済みって感じでなんとも中途半端な状況になんか力が抜けてボーッとしてますしかも今朝もチェックしてみるとまだ載っているの50歳のおばちゃんには紹介したくないということなのかとちょっと被害妄想も・・・なぁ~んか天気も良くないし気力も無くなりかけていてどう表現したらいいのかわからない状態2日前はヤル気に満ちていたのになぁ~焦らずゆっくり探せってことだよって妹に励まされたけどもたもたしてたら51になっちゃうよぉぉ
2012.05.31
コメント(0)
登録時に紹介された仕事残業が月40時間もあるっていうんで断っちゃったんだけどあれから2週間全然これといった仕事が出てこない仕方ないという言い方は正しくないけどこれ以上をブラブラしているのもね~電話の前で深呼吸し、思い切って派遣会社に電話したのに・・・・もう候補者がいますだって・・・トホホまたグズグズして他の人に取られちゃったよ~~~はぁ~優柔不断な自分に腹が立つ
2012.05.30
コメント(0)
妹が携帯番号が変わったとメールしてきた夫の携帯を受信専用で一応相続したけど登録などの操作は一切知らない私生意気にも取り説なしで登録しようとしたものだから大変名前や番号を入れるまではいいのだけど、完了ボタンがわからないいろんなとこ押しまくったけど登録完了とならない結局、取り説を探してやっと登録完了~今、この夫の携帯には仕事関係、カート関係の人たちの番号が入っているけどやっと私の関係者の番号が入りました遅ればせながらこの年になって携帯電話デビュー世の中はスマートフォンなんだけどね
2012.05.30
コメント(0)
チョー久しぶりに新幹線に乗ったよトンネルに入るとき、新幹線とすれ違うときも大きな音がしないんだね30年前に乗ったときはドンッ! とかバンッ!って音がしたのにすっごーーい感激しちゃったよー往復とも自由席だったんだけど平日だったせいか座れましたでも帰りはちょっと遅い時間にしたせいか酒臭~いおっちゃんの隣に座って失敗した~~
2012.05.29
コメント(0)
みなとみらい、馬車道、横浜駅の銀行を回って休眠口座の解約をしてきた銀行まわりをしているときは天気はなんの問題もなかったのだけど新幹線の切符や手土産を買っているうちになんか風が冷たくなってきた空も黒い雲がでてきて「ヤッバー」って感じになってきたから帰ることにしただけど時すでに遅しでした。電車に雨がビシバシ当たってなんかすっごい降ってるみたいうちのほうはまだ降っていませんようにっと祈ったけど願いは届かず駅の改札口は傘を持ってない人でいっぱい小降りになったところですぐ近くの100均へダーッシュと、私が飛び出してくるのを待っていたかのように雨が強くなってきたとりあえず店内に入ったけどこれっといった傘がないなぁ~悩んだ末、ピンクの傘を仕方なく購入すぐ使いますので・・・とタグを切ってもらい外に出ると・・・や、止んでる~~あと30秒悩んでいたら買わずに済んだのにーー晴天の中買ったばかりの100円傘、使うことなく家に帰りました・・・
2012.05.28
コメント(0)
私は物が捨てられない人だ特に太って着られなくなった場合はいつかサイズを戻すぞ!って思っているからほとんど捨てずにとっている。夫に何度「捨てちまえよ」と言われたことかそのたびに「いつかまた着られるよう痩せるんだから!」「痩せねーよ!もし痩せたらまた買えばいいだろ!!」そう言われしぶしぶジーンズなどいくつかは捨てた今捨ててしまったことを後悔している「痩せねーよ」と言われたが、今すっかり昔の体型に戻ったのだくっそーっ!やっぱり捨てるんじゃなかったぜい私は流行にとらわれないほうなので、気に入ったデザインは古くても着ちゃう。痩せたら新しく買えばいいと言われたが、どんどんサイズダウンしてくから買ってもすぐゆるくなってこの4ヶ月で4本のジーンズがお蔵入りとなった節約しなきゃいけないのにジーンズ4本も無駄な買い物をしてしまったよ~で、細くて着られなくなった服はいつかまた・・・と思いとっておいたけど太っていたときの服はどーしましょいつかまた太った時のために・・・とは思えないし二度とデブにはなりたくない!!今度こそ心を鬼にして捨てるか・・・でもそんなに着ていないのにもったいないなぁ~
2012.05.27
コメント(0)
来週、妹の所へ遊びに行きます結婚してしばらくはこっちに居たんだけど名古屋にお引越し名古屋に行ってしまってからは一度も行っていない・・・妹は時々来てくれたんだけどねで、今回初めての訪問です実家を売却したときに私が保管しておいた卒業アルバムそれからそれから・・・なにを持っていこうか準備にワクワクしているよまるでレース前に持ち物を準備しているときのようにこんな気持ち久しぶりだな~でも同時になんか夫にもうしわけないような気もしちゃうんだ・・・ ・・・・・・・・・ こっから先はどう書こうかすっごく悩む文字にしてしまうとやっぱりそう思ってたんだって気がして・・・
2012.05.27
コメント(0)
夫の会社を手伝うようになりパンプスを履くことがなくなった。Jr.のレース活動でもサーキットでちょっとしたお手伝いをしてたからスニーカーもう20年近くヒールの高い靴は履いていないな~久しぶりに外で仕事をするのにスニーカー以外の靴を探しているのだけど試し履きしてみると足首が痛くて・・・立っているだけでもすっごい違和感こんなんで朝の電車に無事乗ることができるのかその前に駅まで歩くことはできるのか 20代の頃は7cmハイヒールで東京駅を走っていたのになぁ~保育園へのお迎えがあったからねそんなわけでまだ通勤用のくつが買えてません
2012.05.26
コメント(0)
不正受給していたワケではないのになんか気の毒だよちゃんと役所の人とも話しをして受給していたのにさぁ~問題は収入が増えたのに生活保護をもらう必要がない金額を渡さなかったことでしょでもね、人気商売の人っていつどうなるかわからない仕事だよねもちろん本人はそのことを覚悟してその世界に入ったんだろうけど親としてもわかっているから今安定した収入があっても金送ってくれとは言えないよ。だから私は職探しをしているんだけどね夫はちゃんとそれなりのものを残してくれたけど私は長生きしそうだから・・・貯金は使わず働けるうちは仕事しないと・・・そんな世の中だからさなのにあのバカ女なにほざいてんだよっってムカついてるホント徴収するときは容赦ないくせに渡すほうになるとグダグダ言ってさだったらもらいすぎの特権も返還しなさいよっって思うよまったく腹の立つことばかりでこの日記にブチまけて毎日更新しちゃってるよ
2012.05.26
コメント(0)
私は常々Jr.に言ってきたことがある「私の老後の面倒をみる必要はないよ」と「そのかわり私もそのために貯えないといけないからアンタの援助はしないよ」と親の面倒を見る必要はないには「うん、わかったぁ」と明るい返事だったがあなたの援助はしないには「エーーーッ」だった。なんて考えの甘いヤツなんだと思ったが、そう育てたのは私か・・・そんなJr.は結婚して子供が生まれチョー厳しい生活をしているようだこれまで一人っ子でなに不自由なく育ってきたものどうしだから大変だろうなぁ~と思うが私もこれから一人で生きていく財力をつけなければならないからね。家族による援助が常識になれば・・・それが理想ではあるけどねそうすれば孤独死なんてことも減るかもしれないし・・・でも私は誰の世話にもなりたくないから、早く仕事を探さないと・・・
2012.05.26
コメント(2)
生活保護の受給のことでなんか騒がしいねぇ収入があるのに親を扶養していないとか・・・でも今収入があっても将来に不安があるから備えておこうと考えるワケじゃん私だって今すぐ仕事をしなければならないほど困っていないよでも貯金はいよいよ仕事ができなくなった時のためにって思うから働けるうちはその収入で生活し、余裕があれば貯金しようと考えている国や自治体がスッカラカンになったときグズグズ言わずに援助してくれるなら消費もするし親の生活の援助だってするさ病気や老後の心配をしなくてもいい世の中にしてくれよって思うよ年金だってそう。保険料払ったってもらえる保障はないじゃん夫も父も受給前に病死した。なんのために払ってきたんだろうそういえば父は区役所で「オレはガン末期でもう死ぬんだよ!もらえない年金の保険料なんて払えるか!!」と言って国民年金に加入していなかった。すでに厚生年金を20年払っていたので受給資格は有り私の年金もどっかいっちゃったし~年金特別便来なかったんだよねだからまた仕事を始めて年金払っても年数が足りないんだよねここから20年も仕事したくないし・・・不正受給は別として、家族が扶養しろというなら貯金がなくても老後に不安がない社会にしろよ!って名指ししたアホに言いたいよ
2012.05.25
コメント(3)
どうしてもRATING業務ってヤツがひっかかってグズグズしている私です。せっかく紹介してくれたのになぁでもなかなか受ける人がいないらしくHP見たらまだ募集中で、仕事を再開する前に名古屋の妹のところへ行こうと思い運賃チェック たっかーーーーい ひえ~~今こんなにするのぉぉぉ往復2万円じゃんうちはどこへ行くにも車移動だったから知らなかったよたしかにこれでは日帰りはもったいないよなぁでもまだ家をそんな長時間あける気にはなれないんだよね夫の遺骨はまだ家にあるの・・・散骨してくれって言われたけど離れがたくて・・・たとえ妹の家でも外泊はどうしても病気の夫を置き去りにする感じがしちゃって・・・なのでやっぱり日帰りでもなんでこんなに高いのぉ~往復割引も無いしっよく妹は何度も来てくれたなぁと感謝ですこうなったら飛行機でと思ったら羽田ー名古屋間は便がない大阪や佐賀に比べたらう~んと近いのに高すぎるよー新幹線の運賃の高額さを改めて知ったのでした
2012.05.25
コメント(0)
引き出しを整理していたら光熱費用に作った通帳が出てきた。アパートに住んでいた時のものだからもう18年使っていない。とりあえず残高確認のために通帳を持っていくと夫名義なのにあっさり解約手続きしてくれた帰宅後、中期国債ファンドがほったらかしになっていたことを思い出して早速問い合わせてみた結婚前のもので名前も住所も変わっているから簡単にはいかないだろうな~と覚悟はしていたが戸籍抄本の原本を提出しろですってそれと身分証明できるものだってなんてまぁ厳重なのぉぉおまけに店頭で現金を渡すのではなく振込みですと私のお金だっつーの取引を終了するのになんで個人情報の原本を渡さなきゃなんないのよっ納得いかないけど従わなければ返してくれないのよねだから今日区役所に行ってきたよでもね、ちょっとうれしいことがありました知らない私がアホなのかもしれないけど戸籍の筆頭者の欄って誰になるのか迷ってしまって窓口で聞いたの「夫が昨年亡くなったのですが、筆頭者はどうなりますか?」ってね。そしたら「亡くなられても筆頭者はかわりませんよ」って去年さまざまな手続きが終わった時「もう夫の名前を書くことは無いのか・・・」と寂しく思ったけど戸籍はずっと一緒なんだね受け取った戸籍抄本には夫の名前が入っていてなんかうれしくなっちゃったよ
2012.05.24
コメント(2)
日記を書いていたら突然画面が変わってそれまで書いていたものが消えちゃったなんでハァ~~書く気が失せた・・・明日にしよ
2012.05.23
コメント(4)
自信をもってできる仕事は他の人に決まってしまったけど紹介された仕事が1件ある用語は聞いたことあるけど実務経験はないだから新人と同じく1から教えてもらわないといけないのだ50という年の私にとって「私たちだけでやったほうがマシだね」と言われるのが一番ツライ30代の頃ならやったことのない業務でも臆することなく受けたと思うでも今の年齢を考えるとあの頃のようにすぐできるようになるのだろうか自信がない・・・新しいことを始める勇気が出なくてウジウジしているヘタレです
2012.05.22
コメント(2)
是非ともやりたい仕事だった残業が月30~40時間でなければ・・・どうするかずっと迷って迷って・・・やっと重たい腰をあげて本登録に行ったのだけどその仕事はすでに私の前に登録に来た人に紹介してしまったとことそれでもホームページにはまだその仕事が載っていたから月曜まで待ってまだ残っていたら電話してみようと毎日チェックそして昨日の昼、心臓バクバクさせながら電話すると「その仕事は先日申し上げたように・・・」とどうやら消し忘れていたようです・・・なんかヤル気もなんもかんも抜けてしまった感じです・・・途中で辞めることのないよう慎重に選んでいたら出遅れてしまったよもう少し待てばもっと希望に近い仕事が出てくるかなぁ・・・
2012.05.22
コメント(2)
何百年に一度だろうがたった一回のためになんて・・・で、専用グラスは購入していなかった私7時半になり東側のカーテンを開けるとお日さまがピカーッ「うっ、まぶしい」と思ったらすぐに雲がかかってきて肉眼で見えちゃったんですけどぉ~もちろんTV中継のような見え方ではないけどね。うすい雲がフィルターのようになってはっきり肉眼でも太陽と月が重なっているのがわかる日食用のグラス買わなくてよかったぜい
2012.05.21
コメント(3)
忘れないうちに書いておこう前後のことは覚えていないというより目が覚めた瞬間にもうわからなくなっていたただ覚えているのは夫が「かがりぃ、オレはここにいるよ」って言葉ではなく心に語りかけてきた夢夢の中の私も口から言葉を発するのではなく心の中で話している感じそこには何もなくて誰もいなくて真っ暗だっただけどそこには夫の気配があってまさに二人だけの世界何日か前も不思議な夢を見たんだよね~なんなのかなぁ・・・ホントにいるのかなぁ最近は泣かなくなっていたのにまた涙が出てきちゃったでも今日はうれしい涙だよただの夢だったとしても「オレはここにいるよ」って言ってくれたんだもん
2012.05.20
コメント(2)
お仕事再開に向けてパンプスを買いに・・ヒールは高すぎず、飾りのついていないシンプルな白のパンプスを探しているのにどこにも売っていない流行おくれなのだろうか・・・こういうデザインのものを買うんだって決めると絶対妥協できないんだよね~う~~~ん、どうしてないのぉぉぉぉ
2012.05.19
コメント(2)
スキルチェックでボロボロだったExcel悔しいからJr.が高校で使っていた教本を出して見たやってみてますます悔しくなったよ。だってすっごく簡単なんだもん出来るかどうかではなく知っているかどうかだったんだよねそういう機能があることを知らずに自己流で今まで作表をしていたから別の意味で「ちっきしょー!!」って感じ操作方法知ってしまえば簡単なものサクサクッといろんな練習問題をこなしてしまいもう一回スキルチェック受けさせて~って心境だよスキルアップと遊びを兼ねてこれまで夫が手書きで作っていた集計表でもExcelで作り直そうかなぁ・・・・用紙のムダか・・・
2012.05.18
コメント(2)
毎朝、体重をはかるのだけどまた1kg減った。確かに久しぶりの面接で緊張はしていたけど体重が1kgも減るほどのストレスだったのかなぁ~EXCELのスキルチェックは焦ったけどね新卒で就職したときも1ヶ月で体重が10kg減ってしまい部長に心配されてしまった。もう50歳にもなると怖いものなどなくけっこう図太くなっていると思っていたんだけど以外だったわ~でもまだ5kgほどの猶予はあるけどねそれ以上減ったら黄信号かなでももうどんなことにも動じないおばちゃんになっていると思っていたからちょっとホッとしたよ
2012.05.17
コメント(0)
昨年の10月に仮登録していた派遣会社に本登録しに行ってきたスキルチェックがあったのだけど、家のPCと違ってキーがゴツくて重いブラインドタッチで早く打てますって自己PRの欄に書いたのに思うように打てなかったそれでも和文・英文はなんとかなったのだけどEXCELが・・・10分以内に10項目の問題をやらなければならないのだけど半分しかできなかったよー時間が足りないのではなく全く操作方法がわからなかった。それでも登録はできたけどね。それと一番気になるのは適正診断144の質問に「YES」か「NO」どちらでもなければ「Q」で答えるんだけど適正というより性格診断って感じでチョー気になる私はどう出たのだろう・・・結果は教えてくれなかったで、早速紹介されたのが以前いた会社の親会社これまでの職歴からいくと「やっぱりね」って思ったけど残業が多いので「考えさせてください」って答えといた月30時間から40時間なんてちょっとぉ~~気が進まないよ~この年になってそんなにガツガツ仕事したくないよ20代なら海外旅行もしてたから稼げるときにガッツリって思うけど今は一緒にいってくれる夫はいないし・・・とにかく社会復帰に向けて一歩踏み出しました
2012.05.16
コメント(0)
おとといマテ茶を買ってみた。夕食の時に飲んでみた。減肥茶みたいな味で私にはおいしくない翌日、大きいほうと小さいほうの便りがたくさんで体重が1kg減った。私は便秘症ではない!毎日必ず1回お便りはきているなのに午前中だけで3回も大きい便りがきたトイレットペーパーの消費が早いこと早いこと で、検証のため昨日2Lを買ってふたたび夕食時に飲んだ。今日の午前中またまたお便りが3回マテ茶には食物繊維がかなり含まれているとのことだからこの現象はお茶のせいかしら・・・
2012.05.14
コメント(0)
未だ履歴書を送っていない私ですなのにもしも書類選考で通ったらなんてことを考えてしまい面接はどんな服を着ていったらいいかなんてタンスの中をみるとない!着ていける服がない!!おまけに靴も中敷がボロボロになっていて履ける靴がなーい!!! 考えてみたら夫の仕事を手伝うようになってパンプスなんてもう20年近く履いてないむしろ昨年の夫の葬儀であわてて間に合わせに黒い靴買ったんだっけいつもジーンズにTシャツ、スニーカーだったからなぁ・・・面接のためだけに買いにいかなきゃダメ?う~~ん生活費が心細くなってきたから仕事を始めようと思ったのに初期投資がかかりすぎるよぉぉぉ 近所のスーパーのパートなら通勤服に気を使う必要ないんだよなぁ月曜から金曜まで会社に拘束されるってのも今さらヤダなぁ~ってぐうたらな私がまた出てきてぐずぐずしてます
2012.05.14
コメント(0)
証明写真を撮ったちゃんとした写真屋ではなくコンビニの前にあるやつでで、失敗したぁぁぁ久しぶりだったからこの手のもので撮るときの注意事項すっかり忘れていてまるでsonokoさんのように真っ白目の下のタルミは隠れていいのだけど・・・やっちまったぁ・・・「写真写りなんてどうだっていいさ」とも思うのだけど、こんな写真を人さまに見せるのもどうかと・・・やっぱり私の美意識が許さないけど取り直してもまた失敗したら・・・そんなこんなで履歴書に貼るか取り直すか迷っています
2012.05.13
コメント(0)
このところ天候が不安定だったから延期になっていた墓参り今日行ってきました明日は母の日だから真っ赤なカーネーションも買って供えてきたよ私は仏花は買わない。私らしく結構ハデな色の花を持っていくの。まわりのお墓と比べて華やかな感じで「うんいいねぇ~」と自己満足 生前、義母とはあまりいい関係ではなかった。「私は息子と孫の顔さえ見られればいいから、アンタは無理して来る必要はないよ」と言われた。この言葉に私は「ショック!」というより「ラッキー」てな感じ。で、義母のところへ行くときはいつも夫とJr.の二人で私はお留守番。まぁ義母はタバコを吸うから喘息もあって行かなかったんだけどね。だから仲が悪いというほど話をしていないのに親類からは仲が悪かったと思われているだよねでも今日は墓前で手を合わせて言ったんだぁ「ケンジを産んでくれてありがとう」「おかげで楽しい24年の結婚生活を送ることができました」って夫を出産するとき結構危なかったらしいんだよね義母は3日間意識不明だったんだってその後も女手ひとつで息子二人を育ててホントに感謝です。前はこんな気持ちぜ~んぜんなかったのになぁ~年をとったってことでしょうか・・・
2012.05.12
コメント(0)
月命日、いつものように夫の好きなピザを注文うちのインターホンはモニター付きで来客を確認することができるんだよね。で、いつもは若い男の人がくるのに、今日はおっさん「エッおっさん」と思いながら玄関にでるとやっぱり・・・ くっさーーーーっ オヤジ臭・加齢臭・口臭・ヤニ臭臭臭 あんた歯ちゃんと磨いてるのと言いたくなるくらいクッサーイたばこのヤニが肺で腐ってるんじゃねーのってくらい息がクサくて吐きそう注文からお届けまでの時間や「熱いので・・・」のお決まりのセリフもうしゃべるなぁぁぁお願いだから代金受け取ってさっさと帰ってくれぇぇぇ この仕事するならもう少し臭いに気を使ってよぉリゾットコロッケも中身が出ちゃって焦げてるし・・・いったいどんなスタッフで作っているのか不安になるよ。来月は他のピザショップにしようかなぁ~
2012.05.11
コメント(2)
妹のプレゼントをゆうパックで送るため郵便局へCSIを見てからとモタモタしてたもんだから雨が降ってきちゃったよぉでもそのせいか郵便局はガラガラ支払いをしてそのおつりをサイフにいれるため台のほうへ行くと80円切手が1枚迷うことなく「切手の忘れ物です」と局員に渡してしまった。後になってもらっちゃえば良かったかなぁ・・・なんて善からぬことが頭をよぎってしまったよ実は履歴書を送らなければならないんだけどまだ出してないの今まで快適な環境で仕事をしていたから勤まるのだろうかって不安で・・・だけど早く出しなさいっていう神からのもしくは夫からの啓示かしら・・・
2012.05.10
コメント(0)
横浜・川崎に大雨洪水警報がでたTVの映像でも山下公園は雨が降っているだけどここは降ってないうえにマンション裏のグラウンドではサッカー少年たちが練習をしている今8時になったけどやっぱりまだ雨は降っていないぞいつものことだけど同じ横浜とは思えないよ~~
2012.05.09
コメント(4)
今朝、不思議な夢を見た。おばあさんと呼ばれている人の家(誰の祖母かわからない)で私と夫ともうひとり誰かがいる。なぜか私は部屋の中で手紙らしきものをちぎってプランターの土に混ぜているのそして「今年は無理だけど来年はきれいに咲くよね」って言っている(どういう意味じゃ)すると誰だかわからないもう一人が「じゃあ行くね」と部屋を出て行くと夫が「妹を送ってくるよ」と立ち上がったの。私はそれを聞いて「この赤いコートはもう捨てるけどケンジの気持ちは忘れないよ」って。(意味わからん)夫が部屋を出たところで目が覚めてしまった。 夫は二人兄弟なんだけど「ケンジには妹がいたんだよ、流産しちゃったけどね」と義母から聞いたことがある。そして赤いコートは私が産後派遣社員として仕事に復帰したときに夫が買ってくれたもの。満員電車でバックルやボタンが取れてしまい、もうだいぶ前に捨ててしまったのだけどなんで夢に出てきたんだろう昨日の晩、いろいろ考えてやっぱり貿易事務の仕事に応募しようって決心したんだよね。それに対するメッセージだったのかなぁ・・・夫はよく「ガンバレ」って言ってくれてたから、今度もそう言っているのかなぁ。でも部屋を出て行ったのが安心して向こう側に行ってしまうという意味なら寂しいな・・・いつまでもそばにいて欲しいのに・・・
2012.05.08
コメント(2)
血液検査の結果を聞くためクリニックに行ってきた前回まで減り続けていた白血球が12000に復活先生はなんでだぁ~と言ってたけど、私にしたら見慣れた数値。それにそちらの検査結果ですよ 今日はいつもの薬局ではなく、ポイントのつく薬局へ行ってみた。するといつもより200円安い内訳を見てみると薬の点数がいつものところより安いんですけど・・・薬の値段って薬局によって微妙に違うの・・・うちの近所には総合病院があるせいか6件もあるの来月はまた別の薬局へ処方箋もって価格チェックでもしようかな
2012.05.07
コメント(0)
今シーズンのF1はまだ一度も見ていないというより見られないフジは今年からBSでしか放送しなくなったからうちは見られない、BS対応ではないのだ今シーズンはライコネンが復帰しているのになんてこったぁぁぁぁ地上波でも放送してくれぇぇぇぇ
2012.05.06
コメント(0)
楽天うまいもの大会行ってきましたぁ~北海道展の時もすっごい人だったけど今回はGWということもあって身動きが取れないくらい夫の写真を留めていたクリップがどっかへいってしまったよでも写真じゃなくて良かったぁ~「最後尾」の札をもった人があちこちにいてもともと並ぶのはキライなので結局なにも買わずに帰った人が多すぎて何があるかもわからなかったしーーこんなことではディズニーシーはもうムリだよなぁ・・・1人で行ってこようかなと思ったりもするんだけど1人で1時間も2時間も並んでいられないよーーなによりディズニーシーは行ったことがないからどこから行ったらいいかさっぱりわからないよーー
2012.05.05
コメント(0)
うちのマンションのすぐ前の病院でパート募集している。正確には勤務地がその病院という意味なんだけどね病院内リネン管理スタッフで時給は836円、交通費支給。信号待たなければ1分もかからないからさ~交通費はもらえないし~なにより貿易事務の経験と能力があるからそういうところに登録すればお時給は1600円なんだよぉ~夫も自分が起業した時、私が手伝うために船会社を辞めたのでオレがもしも・・・のときはまた貿易事務の仕事に復帰してくれって言ってたの。私としても誰でもできる仕事より経験を生かした仕事をしたいと思ってる。それに自分はまだできる思っているのだけど、考えてみたら50歳なんだよね。いくら能力があっても企業は使いたがらないよねおまけに「絶対禁煙」なんて条件を言ってるようじゃそれこそ無いよね・・・そろそろホント仕事始めないと貯金はあるけど、どんどん減っていくのは不安ここは時給半分でも家から極近で残業なしのこの仕事に応募してみるか昨日今日の雨を考えると職場は近いほうがいいもんねそう思いながらもリネン室のおばちゃんかぁ・・・と思うと気が重いなぁ・・・
2012.05.04
コメント(3)
朝、起きて下着にエスカーダ゙のサンセットヒートをプシューッこれは香水が嫌いな夫が「かあちゃんいい匂いする」と言ってくれたからいまでも毎日つけているのだ。午後はお出かけしてアロマキャンドルのサンプラーを12種類買った12種類もあるからすっごい匂いその後、LOFTに行ってボディローションを物色カナダ製のホワイトムスクのテスターをお試し伸びがすっごくいいからちょっとにしとけばよかったぁぁぁ匂いもキョーレツのどがイガイガしてきたからすぐマスク装着して匂いをブローック帰り電車に乗っているとなんだか匂ってくる・・・マスクをしているのに結構キツイ香りが・・・ひょえ~~~絶対私だ・・・サンセットヒートと12種類のアロマキャンドルそしてホワイトムスク混ざるとどんな匂いなんだろう・・・気になったけどこんなとこで咳込みたくないからマスク外さなかった で、今リビングがすごいことになっていますクッサ~~~~イ
2012.05.01
コメント(0)
また買ってしまった・・・ヤンキーキャンドルのサンプラーが6個で1000円29日に買ったばかりなのに今日また買いに行ってしまった今日は12個今、無収入だから節約しなくちゃいけないのにまさか買い物依存症ってことはないよね・・・
2012.05.01
コメント(2)
全37件 (37件中 1-37件目)
1