柴犬「カイ」のブログへようこそ

柴犬「カイ」のブログへようこそ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

人生の道のり  阪… New! gonta3220さん

本屋さんの後は二人… New! masatosdjさん

さくら広場でお散歩 New! タッチ016さん

かなり散ってた!明… New! ちちおにんさん

習志野警察横の道路… New! やすじ2004さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

芽キャベツ芽球下葉… New! 根岸農園さん

今年もご無沙汰しま… みつぼん0315さん

柴犬花子のカレンダ… hanako&motomattiさん

更新中☆ ヒチャキ123さん

プロフィール

あまちゃん1号

あまちゃん1号

コメント新着

冷やしうどん@ Re:綾瀬川氾濫、利根川氾濫だと我が家は、水没だ!(06/11) 冷やしうどんは、0896241455 をどうぞ。
終末の預言 @ Re:態度がデカイ!(04/13) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
あまちゃん1号 @ Re[1]:カラシナが一杯♪(02/16) 若生円(KADOKAWA)さんへ スミマセン。残…
若生円(KADOKAWA)@ 写真許諾のご相談です(KADOKAWA) あまちゃん1号さま はじめまして。 突然…
あまちゃん1号 @ Re[1]:横浜夜景♪(12/30) fu-e-pさんへ 明けましておめでとうござい…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月13日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15152)
カテゴリ: 柴犬さくら
​​こんばんは。柴犬さくらです。

「にゃん」を動物病院に連れて行き、帰ってからさくらと出羽公園の散歩です。

さくらさん、今日も道行く方から「わんちゃん何歳ですか。」と聞かれます。私が、「18歳と6ヶ月で今年は、19歳を迎えます。」と言うと長生きですねと感心されます。今回は、「お大事に。」まで言われちゃいました。(笑)

さくらも調子が良いときは、公園を一周ゆっくりですが歩けますよ。歩く前に、身体の軽いマッサージをしてから、様子を見ながら無理をさせずにやってます。

病院から帰って来た後の「にゃん」です。

「にゃん」を動物病院に連れて行った話
家の中で、「にゃん」をこの間、購入したペットケースに入れて車で、さくらがお世話になっている動物病院に連れて行きました。車に乗せてからずーと「にゃん」は、色々な声で不安そうに鳴き続けます。最初のお出掛けですので仕方ありませんが、車酔いもせずに到着しました。動物病院も成人の日で休日でしたので、結構混んでいましたよ。受付で今回は、猫を初めて診察に連れてきました。名前は「にゃん」にしました。この呼び名に一番反応するので名前にしました。「にゃん」を連れて来た経緯を、先生にこのブログを見て貰って、昨年の9月から我が家に現れ、さくらと相性が良いのか一緒に生活を共にすることが多いことなどを説明しました。「にゃん」の診察に入るためペットケースから出すと、思いっきり飛び出し、狭い診察室の中を走り回り、丁度壁をよじ登ったところで私が捕まえました。先生は、「ケースの中を見たら、瞳孔が開いてとっても緊張しているので警戒して逃げちゃったね。」と言ってから、これが便利なんですよといって洗濯用のネットを準備して、「にゃん」を中に入れてくれました。それから、「100円ショップにも売っていますから、今度から中に入れて来てください。その後の注射等の処置がし易いので。」ということでした。それから、四種混合ワクチン注射とノミ・ダニ防除の薬を出してくれました。それから、一ヶ月後位に避妊手術のお願いしています。
にほんブログ村 犬ブログへ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月13日 22時02分32秒
コメントを書く
[柴犬さくら] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: