あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.05.05
XML
カテゴリ: プロ野球
昨日のヤクルトvs読売戦。
先発投手はヤクルト・ 松井光介 、読売・ 久保裕也
結果は読売のワンサイドゲーム。
松井は4回を投げ、被安打12、被本塁打2、自責点7と、
悲惨な結果だった。




ま、そのことは置いといて。

松井光介
経歴は、江戸川南シニア-横浜高-亜細亜大-JR東日本。
シニアと高校は 松坂大輔 (現・レッドソックス)と同じ。
松坂の2年先輩にあたる。

横浜高・野球部部長の 小倉清一郎 氏が江戸川南シニアで
松坂と出会ったのは、そもそも松井光介を目当てに見学
したことがキッカケらしい。

松坂の高校時代、全国制覇をしただけに確かに強いチーム
ではあった。が、松井光介がいた世代の横浜高のほうが
強かったという声もある。

阿部真宏 (横浜高-法政大)、
元・中日の 幕田賢治 (横浜高)らがいた。そしてエースで
4番の「大黒柱」 丹波慎也 がいたが、2年生の夏に心臓発作

エースになり、96年センバツと夏の甲子園に出場を果たした。


「松井光介」と答えた有名なエピソードもある。「練習の虫」
の松井、「手抜きのマツ」こと松坂、2人は対照的だった。





さて、この松井と初完封勝利した読売・ 久保裕也 (沖学園高-東海大)
は過去チームメイトになったことがある。

01年の日米大学野球。
2人そろって日本代表メンバーに選出されている。

他の主要メンバーには、
和田 毅 (早稲田大-ホークス)
石川 雅規 (青山学院大-ヤクルト)
新垣 渚 (九州共立大-ホークス)
阿部 慎之助 (中央大-読売)
らがいた。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.06 09:25:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


懐かしい  
コスモ さん
丹波、懐かしいです。といっても、彼とは同期なんですけど。。。
高2の春に松坂を見たとき、丹波のような奴が出てきたと思いましたよ。
力は松坂の代の方があったと思いますね。松坂以前の横浜はタレントに頼り過ぎていました。丹波がいれば、きっと彼のワンマンになっていたと思います。そして松井は埋もれていたでしょうね。 (2007.05.06 11:21:24)

Re:懐かしい(05/05)  
コスモさん
>丹波、懐かしいです。といっても、彼とは同期なんですけど。。。
>高2の春に松坂を見たとき、丹波のような奴が出てきたと思いましたよ。
>力は松坂の代の方があったと思いますね。松坂以前の横浜はタレントに頼り過ぎていました。丹波がいれば、きっと彼のワンマンになっていたと思います。そして松井は埋もれていたでしょうね。
-----
コスモさん、同期ですか。
面白い情報、ありがとうございます。
これからも、よろしければ書き込みをお願いします。 (2007.05.06 15:00:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: