あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.10.26
XML
カテゴリ: 大学野球

明治神宮大会が神宮球場で11月15日から開催される。
神宮出場を目指し、いま全国では地区大会が行われている。
出場できるのは、各リーグ・地区を勝ち抜いた10大学のみ。


【第2回 関東5連盟】

(代表校=2)  未定



≪各連盟の代表校≫

首都大学野球連盟・・・(1位)東海大(2位)筑波大
東京新大学野球連盟・・・(1位)創価大(2位)流通経済大
関甲新大学野球連盟・・・(1位)上武大(2位)?
千葉県大学野球連盟・・・(1位)国際武道大(2位)東京情報大
神奈川大学野球連盟・・・(1位)横浜商科大(2位)神奈川大

※関甲信大学野球連盟の公式ホームページは更新されておらず、
よくわからなかった。


≪戦況とボクの予想≫


強豪ぞろいのこの地区、ボクは創価大や筑波大にも頑張って
ほしいと思っているが。


≪ボクの注目選手≫

上武大 の投手陣は、他を圧倒しているらしい。
支える投手の中には、埼玉出身の
豊田拓矢 (4年、浦和学院高)や 斎藤康樹 (2年、春日部共栄高)
がいる。

創価大 脇山渉 (1年、愛工大名電高)がいる。
小柄ではあるが俊足とシュアな打撃術が魅力だ。

横浜商科大 山崎憲晴 (4年、埼玉栄高)は、たしか2年生の頃から
日米大学野球など日本代表チームに選出されていた。もちろん、
先日行われた世界大学野球選手権にも出場し、ショートやサードを
守っていた。「プロ野球志望届」を提出している。

筑波大 坪井俊樹 (4年、社高)がいる。
ドラフト注目の左腕、世界大学野球選手権でもセットアッパーとして
好投した。


ウィンク 関東5連盟の各代表校について、詳しく知っている方がいらしたら、
何かコメントをお願いします。どんなことでも結構ですよ
ぽっ


⇒次の第3回は【関西5連盟】編。




スマイル1日1クリックお願いします大笑い
>> 人気ブログランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.26 17:41:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: