あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2012.09.03
XML
カテゴリ: 少年野球

■この夏、世界中のリトルリーガーの聖地・米ペンシルベニア州ウィリアムスポートで行われた世界選手権を制したのは日本・東京北砂だった。

投打にわたりチームをけん引したのは 清宮幸太郎 (13歳)。元早稲田大ラグビー部・ 清宮克幸 監督の長男で、183cm、93kgの立派な体格をもつ。いや体格だけではない。この年齢にして、すでに球を遠くに飛ばす技術を身につけているように見える。

現在早稲田中の1年生というから、後には早稲田実、早稲田大で活躍して、甲子園や神宮を大いに盛り上げてくれそう。

これまでリトルリーグで世界を制しても、その後にプロで大成した選手をボクは知らないが(せいぜい思い出すのは、 荒木大輔 ぐらい)、この清宮はまるでモノが違う。

しっかし、どえらい選手が現れたもんだ。間違ってもラグビーに転向して、親父と同じナンバー8にならないよう祈るばかり。将来の活躍の場は秩父宮ではない、神宮なのだ。




■そういえば、前回紹介した 坂本一将 もリトルリーグ世界選手権で優勝した経歴をもつ。チームは武蔵府中。チームメイトには、たしかエースだった 田中裕太郎 (現・立教大、日大三高)がいたし、一学年下にはセンターを守っていた 中原北斗 (現・明治大、横浜高)がいた。


Ф

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.03 23:55:59
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リトルリーグ界に怪物現る!~東京北砂・清宮幸太郎(09/03)  
mamiaya さん
観たかったんです!ありがとうございます。この記事はスポーツ新聞で読んでて、想像だけしてました。率直な感想・・・5年後は、神宮ではなく、秩父宮を走り回ってるのではないかしらん?いずれにしても、早稲田ですものね。また時代がくるかも・・・。楽しみですね(^.^) (2012.09.05 00:46:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: