■この夏、世界中のリトルリーガーの聖地・米ペンシルベニア州ウィリアムスポートで行われた世界選手権を制したのは日本・東京北砂だった。
投打にわたりチームをけん引したのは 清宮幸太郎
(13歳)。元早稲田大ラグビー部・ 清宮克幸
監督の長男で、183cm、93kgの立派な体格をもつ。いや体格だけではない。この年齢にして、すでに球を遠くに飛ばす技術を身につけているように見える。
現在早稲田中の1年生というから、後には早稲田実、早稲田大で活躍して、甲子園や神宮を大いに盛り上げてくれそう。
これまでリトルリーグで世界を制しても、その後にプロで大成した選手をボクは知らないが(せいぜい思い出すのは、 荒木大輔
ぐらい)、この清宮はまるでモノが違う。
しっかし、どえらい選手が現れたもんだ。間違ってもラグビーに転向して、親父と同じナンバー8にならないよう祈るばかり。将来の活躍の場は秩父宮ではない、神宮なのだ。
【リトルシニア2015】調布シニア・清宮幸… 2015.03.06
野球好きの原風景(下)~いまの子供たち… 2013.12.19
野球好きの原風景(上)~阿久悠さんのコ… 2013.12.18
PR
Keyword Search
Calendar
Comments