あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2019.05.02
XML
カテゴリ: 大学野球
​​​  両校1勝1敗で迎えた慶應義塾大-法政大3回戦(4月29日)は、慶應がスコア7-4で逆転勝利、2つ目の勝ち点を挙げた。法政は序盤で4点リードしたものの、投手陣が守り切れなかった。



法政  013 000 000 =4
慶應  001 03  00X  =7 ​​



​​慶應・高橋佑樹(4年、川越東)、法政・ 高田孝一 (3年、平塚学園)の両先発で始まった。法政は序盤、今季まだ安打のない7番・ 毛利元哉 (4年、愛工大名電)の起死回生のソロ本塁打や、今季勢いのある3番・安本竜二(4年、静岡)の3点本塁打が飛び出し、試合を有利に進めた。​​

​ しかし、慶應はまるで動じない。4点差を追う3回裏、この回先頭の9番・高橋佑がセンター前に安打を放つと、センターがファンブルする間に果敢に二塁を狙いセーフ。投手自らチームを鼓舞するハッスルプレーで、直後に適時打を呼び込んだ。さらに5回は犠飛で2点差に迫ると、5番・ 正木智也 (2年、慶應)の2点本塁打で同点に追いついた。​

​​​ この展開では慶應に「流れ」があった。そして6回。

 法政ベンチは 三浦銀二 (2年、福岡大大濠)を送り出すが、三浦は27日の1回戦に先発して101球、続く28日の2回戦も登板して27球を投げており、この日は3日連続の登板だった。本当は休養に充てるはずだった2回戦は、序盤にリードするも接戦に持ち込まれ緊急登板を余儀なくされたため、疲労がたまっていたはず。立ち上がりに2本の安打を許すと、一死一・三塁の場面で1番・ 柳町達 (4年、慶應)に右中間へ3点本塁打を浴びて万事休す。5回から救援し、2イニングを無失点に抑えた 増居翔太 (1年、彦根東)が初勝利を飾った。​​​







【東京六大学野球福袋】 ミズノ(MIZUNO) 6大学野球応援 豪華5点セット キャップ(帽子) Tシャツ ジャガードタオル マフラータオル リストバンド (東京大学 早稲田大学 慶応大学 明治大学 立教大学 法政大学) (19aw) 12JRBW02 12jrtw03 12jrxw04 52zh901 12jryw00【SALE0124】



​​​








(写真)慶應・正木、5回にバックスクリーンへ同点本塁打を放つ。





(写真)決勝点となる3点本塁打を放った慶應・柳町。





(写真)法政・三浦。3戦連投する気迫を見せたが、惜しくも勝ち点を逃した。





(写真)法政先発の高田。3回、1点を失いさらに二死満塁の場面で、島田を空振り三振に抑えて吠える。





(写真)絶不調だった法政・毛利。今季初安打が先制の本塁打になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.02 09:36:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: