あめチャン日記

あめチャン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

天飴 こや

天飴 こや

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちびっこ攘夷3人ぐみぃ~~~~~♪(12/06) cialis 20mg torontocialis addictioncial…
http://buycialisky.com/@ Re:もう春ですね♪というわけで銀魂でお花見な銀さんと神楽ちゃん☆(04/07) buy discount cialis soft onlinecialis b…
http://viagravonline.com/@ Re:ちびっこ攘夷3人ぐみぃ~~~~~♪(12/06) dr murad viagra <a href="http:…
http://buycialisonla.com/@ Re:高橋留美子展に行ってまいりました♪(04/30) cialis rezeptfrei doc morrisfree sample…
2010.11.06
XML
テーマ: 銀魂(1194)
カテゴリ: 日記






しっかり1週間たっちゃってるし!!


っていうね。ダメダメだよ、もう!!
今週はやたらと眠くって、気力ゲージがめちゃめちゃ磨り減って何もやる気がおきない週でしたw
やっとこさ機能あたりに復活して、ゲージも8割たまってきたところです(笑)










さてさて、そんなこんなで報告(って誰にだよw)するのが遅くなりましたが、先週の土日にちょこっと東京旅行へ行って参りましたー♪
バイトの先輩後輩といてきたのですが、お2人は金曜から、私は金曜はしっかり授業があたので土曜からの途中参加ってことで、1人で新幹線乗って東京まで行って来ました^^


2・3時間も1人だと退屈かなぁ~~とか思ったりもしましたが、思いのほか1人旅はめちゃめちゃ楽しかったですw
外をぼーーーっと見ながら本読んだり、お菓子食べたり、音楽聴いたり。


めっちゃ至福の時間ー(´∀`*)








新撰組ゆかりの地をまわろうぜー ・・・っていうもの。



後輩も新撰組好きってことでそういうことに♪




でもあいにくついた時間も遅かったために、巡れたのは2箇所・・・というか実質1箇所だけかもしれないっていう結果なのですが(汗)






1つめに行ったのが日野市にある「新撰組のふるさと歴史館」ってとこ。
日野市にはほかにもいろいろ新撰組の歴史館的なものがあったりするんですが、ここ以外全部開いてないっていうね!!!のきなみ第一第三日曜日しか開館してないって言う残念さったらもう。



まぁでもここもいろいろ展示してあって面白かったです♪

天然理心流の稽古用木刀とか。すんごい太くて重いんですよーーー!!
説明してくれたおじさんによると、刀の重さと同じなんだとか。刀って重いんだなーーと実感いたしました。





で、2つめが「日野本陣」ってところ。よく知識もないまま行ったのでよく分かってはいないのですけれど、まぁ領主さんの家で幕府の役所があったところってな感じでしょうかね?
どうも佐藤彦五郎ってな人・・・・・土方さんの親戚的な?感じの人の家なのかな?違うかもしれないので信じないでいただきたいわけですが・・・・まぁなんか天然理心流の道場があったそうな。


土方さんが寝た座敷~だとか、沖田総司がしこを踏んだ敷居だとか、市村鉄之助が隠れ住んだ部屋~~~だとか、なんかいろいろあったみたいなんですが、時間もなくあまり分かりませんでしたww











そんなわけで戦利品♪↓新撰組戦利品.jpg


土方さんの写真ファイルとか・・・・・・もうめっちゃイケメンやーーんとか思って買っちゃったんですが、よもや土方さん自身は自分の写真がこんな風に使われるなんて思ってなかっただろうなぁ・・・・なんて考えるとなんともねぇ(笑)



あと探していた大使服verの土方さんキティちゃんもゲット!!!!
ほんと欲しかったので嬉しいです♪京都にはなかったので・・・・そっかぁ。日野にあったのね。






ま、ってなわけでなかなか忙しい旅でしたがここらだけでも行けてよかったです^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.06 13:22:02
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: