先日、実家からメールが来て
「お遍路仲間と京都に行くよ~!」
「東寺って、いいところらしいねぇ~」
この時期に東寺? 東寺がいいところ
『もしかして、東福寺と間違えてない?』
と、メールしたら、
「弘法大師ゆかりのお寺、東寺を見たいって人がいるのよぉ~」
あ、そうですか。。。。
東寺はきっと弘法市以外は空いているから
今の時期でも大丈夫とおもうけれど、
京都に入るのがねぇ~・・・
ネットとかで調べてみたが、名神から降りるのが大変よね。
「時間があったら 嵐山なんかも 行ってみたい~♪」
・・・ そんな・・・ 気軽に・・・
車で嵐山なんて・・・ 無理!!!!!!!!
調べると やっぱりこの時期、嵐山への車の乗り入れは難しいらしく
パーク・アンド・ライド? がいいみたい。
http://traffic.ifdef.jp/misc/park-and-ride/2006park-and-ride.html
名神のインターもひとつ手前で降りて、そこの駐車場に車を止める
そこから、電車にて嵐山に向かう。
これなら高速を降りる車の渋滞に巻き込まれることもないわけだ。
(噂によると 名神⇒嵐山 約4時間らしい・・・・すごーーーーー!)
でも、目的はあくまでも「東寺」らしく・・・・
うーーーん とにかく市内にさえ入れば、あとはバス&電車で どうにでもなるし
東寺へも車で行けるだろうし
ということで 早朝到着をおすすめしましたが どうでしょう?????
そしたら「6時くらいに出たらいいかしら?」 って
あ、、、、、、、、ぁの~、、、、、
京都に6時でしょ! ^_^i) タラー・・・
さて、お遍路仲間ご一行様 どうなることやら?!
娘の入試の日、
別に私がテスト受けるわけじゃないし~OK! と思っていたら
彼女、車で送り迎えを予定しているらしく アッシー君(古!?)任務があるらしい。
さてさて、お遍路さんご一行の行動と 娘のスケジュール、どうなることやら~当日の成り行き次第ってことですね。
しかし、紅葉名所がすごいのは耳にしていたものの
入京からこんなに難しいっての・・・考えれば当然なんだけど、実感しましたわ
シビラのタオルハンカチ 2011.07.18
マトリョーシカ 可愛い~☆。゚+. 2011.07.18
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
購入履歴