ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

PR

お気に入りブログ

正確じゃなくてごめ… New! dokidoki1234さん

大阪市内全ての福祉… New! elsa.さん

いただきました!「… New! ske芭沙羅さん

Mr. ノーバディ 2..(… New! alisa.さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

elsa. @ Re:今日から3年目(06/21) 50万アクセスおめでとうございます。^^; …
harmonica. @ Re:今日から3年目(06/21) お大事になさってください。 加齢ととも…
ドリカムハウス1106 @ ★ルイスー水高さん >朝顔ですか いいですね (^.^) 園芸して…
ドリカムハウス1106 @ ★メイプル0128さん >この2年、ドリカムさんの頑張りを見続…
ドリカムハウス1106 @ ★dokidoki1234さん >いっときも、頭から離れることがないの…

カレンダー

2018.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大きな地震にまだ気持ちがさわさわと落ち着きません。
震源地に近いところに在住市があり、震度5強、という発表に驚いています。
阪神淡路大震災のときと同じくらい?ですが、マンションと戸建てで
揺れの具合はずいぶんと違いました。

被害としてはコップが1つ割れ、軽いものが滑り落ちた程度で済みました。
被害の大きかったゾーンからは少し外れていたこと
揺れの方向
家の立ってる土地の地盤
とかの具合で運がよかったのだと思います。


ゆうゆに行ってもらいましたが、あまり「押しかけてくる」ような様子はなかったようです。
ただただ運が良かったのだと思います。
でも今後も大きな地震が続いて起きない保証もなく、
しばらくは気持ちもあまり落ち着けずに過ごすことになるのかもしれません。

でも!
大変な目に遭われた方、暗澹とするような状況に置かれた方もたくさんたくさん
おられるのだと思います。
お見舞いの気持ちだけではどうにもならないのですが、心からお見舞い申し上げます。

震源地はとても近いところだけに、今度は我が家がそうした大変な状況におかれる
ことになるかもしれず、他人事でなく、明日は我が身と思って気を付けなくては、
なのですが、ではどうすれば、というところもあって、とにかく落ち着かない気持ち・・。



ヒロは昨夜はお泊り。
お泊り先から通所先へ行く予定でしたが、
結果として、一旦帰宅、普段より2h近く遅れて送迎車が来て無事となりました。
通所できるだけでも大変ありがたいことです。

ゆうゆはまだ幸いに在宅でした。

明日から1泊で中部地方に出張で研修合宿です。

パパ先生も出勤時間にはまだ早い時間で在宅でした。
ただ、こちらは休みとはならず、電車も動いていないので、
急きょゆうゆの運転する車で(タイムズユーザーなので借りてくれました)
電車の動いている地域まで行くことに。
営業で車の運転がすっかり日常になったゆうゆが大活躍です。

私は・・。
在宅です。
ヒロの帰宅の準備とかいつも通りに過ごさなくては、ですが、
気持ちが落ち着かずはかどりません(^^;。
で、ブログ書いてます~(^皿^;。
ヒロが昨夜お泊りで朝の時間に自由がきくのでほんとは映画に行きたい予定でした。
ただ諸事情で今日は止めとこ!としていたので、
うっかりネットでチケット購入をしてそれがムダに・・、
という事態は避けることが出来ました。
また別日に何とか時間を取れればなあ、です。

市内の知り合いのところでは食器が割れたり、一時的にガスが停まったりなど
困ったことになったりもしたらしいですが、我が家はほんとに運よくコップ1コの被害で
済みました。
油断はできませんが、気をつけて過ごして行かないと、です。

とにもかくにももう大きな余震がこないようにと願うばかり。
そして他の土地にも大きな地震が起きないようにと心から思います。

ついさっき、通所先から電話があって、普段より早く上がって送迎開始となる、と・・。
ひゃぁ、大変。
気持ちがサワサワするの、落ち着かないの、だなんて言ってられなくなりました。
ハチマキ締め直して気合だぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.18 13:52:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:びっくりしたぁぁぁぁ(06/18)  
ドリさん家は、北部に位置するので大丈夫かと??(;^_^A

無事で何よりです。。

しばらく、様子見が必要のようですが・・・ (2018.06.18 21:21:29)

★superio☆彡cityさん  
東海地方経由でスペさんのご無事を知りました。
揺れましたよね~(^^;。
余震はあるのか?
しばらくハラハラしながら過ごすことになるわけですが、地震もういいです。

我が家より北エリアは食器が壊れるとかガスが止るとか被害があったようです。
今回は運がよかったです。 (2018.06.18 21:44:15)

Re:びっくりしたぁぁぁぁ(06/18)  
みなさん ご無事でなによりでした

おおきな揺れ戻し 
無いことを願っております (2018.06.19 07:23:51)

★ルイスー水高さん  
おかげさまで今回は無事、ほぼ無傷となりました。
ただただ運が良かったのだと思います。

とりあえずは今回の地震の余震で大きなものがないようにと願うばかりですが、こちら地方は向こう30年以内に大地震の可能性が大、ということで、報道を見ていると不安にも。
勉強して備えないと、なのでしょうねぇ・・。


(2018.06.19 17:45:09)

Re:びっくりしたぁぁぁぁ(06/18)  
dokidoki1234  さん
ビックリしましたね・・
阪神淡路とは揺れが違ったのと
前は実家(古い)だったので、
家がつぶれる恐怖感がありましたが
今回はそれはなかった代わりに
散乱、転倒、割れた食器の片付けが必要でした。
やっぱり今回は揺れが大きかったです。

今夜はゆっくり寝させてほしいですよね。
もう揺れないでもらいたいです。

引き続き気をつけましょうね・・
(2018.06.19 19:27:33)

★dokidoki1234さんへ  
コメントありがとうございます。
大変な中で書き込んで下さったんですよね。

阪神淡路のときにはマンション11階住まいでした。
生後1ヵ月のゆうゆが泣いたので抱きに走った直後に地震。
その直前までいたキッチンに棚がナナメに倒れ掛かり、床一面に物が飛び散って大変なことになった光景がよみがえってきます。

今回は免れたけれど、次は・・。

まずは今回の地震にこれ以上の余震がないようにと祈る思い。

片付けの作業ほんとにお疲れさまです。
お疲れのことと思います。
どうかお体に気をつけてお過ごしください。
(2018.06.20 13:53:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: