AMOKの庵

AMOKの庵

PR

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
kaz@ Re: 【コラム】ドアの下に隙間がある(05/03) 初めまして。kazと申します。 突然のコメ…
http://buycialisky.com/@ Re:【日記】豚インフルエンザ来襲!?!(06/24) cialis viagra levitra trusted pharmacy …
http://buycialisky.com/@ Re:【グルメ】Ess-a-BagelとH cialis funfree cialis powered by vbulle…
http://buycialisky.com/@ Re:【ちーどん】アトピー性皮膚炎 その4(01/22) cialis alcohol hangoverviagra cialis an…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.02.20
XML
カテゴリ: Movie
これもショービズカウントダウンでチェックしていた映画。日本未公開。邦題:ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き。
解説のコピペ


本作の共演後、私生活でのロマンスが一時マスコミを賑わせたジェニファー・アニストンとヴィンス・ヴォーン主演のロマンティック・コメディ。野球場で知り合ったゲリーとブルックは交際後すぐに、共同で購入したマンションで同棲生活をスタート。それから2年、少しずつ相手の細かいところが気になり始め、ある日ついに些細なことで大ゲンカ。そのまま同棲を解消することに。しかしマンションが売れるまでは、お互いに行くところもなく、結局別れた後も同じマンションをシェアしながら別々の生活を続ける2人だったが…。監督は「チアーズ!」「恋は邪魔者」のペイトン・リード。


あまり起伏がなく淡々と進む映画。
だいたい最初の声をかけるシーンからドン引き気味。野球場で他の男とデートしている女性に無理無理声をかけるなど絶対あり得ない知り合い方だろう。

物事には二つの法則がある。ひとつは入り方と出方には相似性があること。ヒトは産まれたばかりのとき歩けない。そして、年をとると最後は歩けなくなるとか、最初に出会った上司のやり方と同じやり方になっているとか、虐待を受けた子供が、親になるとまた虐待するとか。例は余り良くなかったが、とにかく最初のやり方が結局、最後に出てくるという話。

もうひとつの法則は、複雑系やフラクタル的なもので、多少波風があった方が物事は安定して上手くいく。非常にスタティックなものは破綻するとき抑えが効かなくて一気に大崩壊してしまう。



一方、DQNはいきなり話しかける。端から見ていると「えっ、君ら知り合いだったの?」と思うくらい出会って1,2分で自然に話している。別れるときにスパッーーと別れるためには出会うときもスパッと出会い、淡々とした付き合い方をしながら一気に破綻させれば首尾良く簡単に別れたり、ヤリ捨てることができる。そう考えると、DQNの話しかけ方には一理があるのである。

そんなわけで、この主役のやり方はどうなのかなと、案の定、別れるような事になっている。単純にDQNに捕まった女という見方も出来るが、もっとDQNな男が出てきて、むしろ主役の男はヘタレ的なシークエンスが出てくるのでそういうことではないのだろう。実は二つ用意されたエンディングでも最初のDQN度はどこへといったシーンがあり、やはりそのアンバランスさがこの映画の居心地の悪さを作っており、一方で清々しさも作っていると思う。まぁ、別れかけるという話にするためにはそういうキャラ設定にせざるをえないのだが、現実にはアメリカでジェニファー・アニストンのような美女をゲットするには相当レディーファーストに徹底したナイスガイじゃないと駄目なのよね。そう考えると別れるようになるのはまぁ当たり前かなと。そうすると、逆にエンディングとのギャップが…

で、アナザーエンディングが本来のエンディングのように感じていたのだが、コメンタリーを聞いてみたらやはり元々のエンディングがおまけの方で本編の方は作り直したエンディングのようだ。そのため、おまけの方がちゃんと伏線を使い切っている。

ジェニファー・アニストンが好きなら見ても良いかなと思える映画

76点





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.23 14:02:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: