AMOKの庵

AMOKの庵

PR

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
kaz@ Re: 【コラム】ドアの下に隙間がある(05/03) 初めまして。kazと申します。 突然のコメ…
http://buycialisky.com/@ Re:【日記】豚インフルエンザ来襲!?!(06/24) cialis viagra levitra trusted pharmacy …
http://buycialisky.com/@ Re:【グルメ】Ess-a-BagelとH cialis funfree cialis powered by vbulle…
http://buycialisky.com/@ Re:【ちーどん】アトピー性皮膚炎 その4(01/22) cialis alcohol hangoverviagra cialis an…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.03.19
XML
カテゴリ: LIVE!!!


阿部真央の歌って、好きな人への思い叶わずっていう女子の唄が多いから、微妙にモてなさそうな娘が多いかと思ったら、前回、熊本で平均のやや上を行く似た感じの娘が多かったので、あぁ、熊本は平均のレベルが高いんだと思っていたら、福岡ではかなり美人の部類に入るヒトがちらほらいます。
ということで、意外なことにイケテル娘にも人気があるんだとわかりました。

ライブの方はバンド形式で、ドラムのヒトが変更になっていました。
ライブDVDでたたいていたあの人のちょっと遅れて入るドラムが昭和っぽくて良かったんですが、可もなく不可もなくといったヒトに代わっていました。

ライブ本編は新しいアルバム主体で、ほぼ全曲やったような気がします。
最初、ロック調の乗りの良い曲で入って、中盤から終盤まで静かな曲をやっていましたが、最初から立ち上がった客は座ることなくずっと立っていましたね。

アンコールで、自分も一番好きなテクノ曲「返して」から入って、むかしの代表曲で大盛り上がり。
http://www.youtube.com/watch?v=5oPxwdPBqM0

最後に定番の母の唄です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338723698
どちらも歌詞が面白いので、時間のある方はチェックしてみて下さい。

母の唄はライブでしか歌わない、音源化はしないといっているだけにカバーの動画もないですね。
あの歌い回しはまさに阿部真央にしか無理といえる素晴らしい曲で、カバーも難しいからというのもあるのですが。

直近6mで、バンドもなかった熊本の弾き語りの方がPAを使った今回より迫力がありましたね。さすがに福岡では無理だろうから遠征してでも弾き語りライブは参戦すべきと実感しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.19 11:25:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: