Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

May 27, 2009
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 自作パソコン

私が会社で使っているThinkpad X60のCPUは intel Core 2 Duo 自宅で使っているEee PC 900AのCPUはintel Atom N270

どれぐらい性能差があるの?

ってネットで調べてみたらこんな記事があった。 【速報版】Atom 230とCeleron、Core 2、C7を比較

リンク先のAtom 230ってのはAtom N270と同格らしい。
Core 2 DuoってのはAtomの 4倍 前後の性能差があるわけだ!

そんじゃThinkpad X60が 4倍速いのか?

っていうと大差無い感じがする。

私の用途はOfficeでの資料作成やEXCELでのデータ整理など。この程度じゃ差が出ないんだと思う。もっと高度なことに使わないと。汗

Core 2 DuoとAtomの性能差、これを車のエンジンの馬力に例えると

スカイラインGT-R(485ps)とマーチ(90ps)くらいの差かな?

速度無制限のアウトバーンやサーキットなら圧倒的な差になるだろうけどスーパーに買い物行く分には大差は無いわなぁ。

もしネットブックの台頭が無かったら・・・店頭はintel Core 2 Duoのパソコンだらけ、20万円は当たり前だったのだろう。

初心者やお年寄りにGT-Rを進めるディーラーがあるだろうか?
でもパソコン業界は今までずっと平気でそれをやってきていたのだ。
天罰が下ってもしょうがないと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 27, 2009 08:40:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自作パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: