Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

June 30, 2009
XML
テーマ: Netbookとは?(152)
カテゴリ: Netbook

最近EeePCネタのブログで取り上げて夢中になっている瞬間起動OSのご紹介。Windowsを起動するほどでもない軽い用途限定で瞬時に起動出来るOSの話だ。

ASUS社はデスクトップ用マザーに「 ExpressGate 」の名でいち早く搭載した。Lenovo社はIdeapadに同様の「 クイックスタート 」が搭載されている。


◆【レノボ】 IdeaPad S10e White レノボ・ジャパン 4068AGJ

次期Aspire oneには「 Android 」が搭載される予定。

今後、この手の瞬間起動OSとメインOSがセットで販売されるのがトレンドなのだろうか?

この瞬間起動OS、日経Linuxでインストール記事が公開されており自分のPCで試すことが出来る。最近これが楽しくてハマッている。

電源を入れてOS選択画面でSplashTopを選ぶと 9秒で起動 してWifiも接続を終える。動かせるソフトは
 ブラウザ(Firefox2.0相当)、メーラー
 Photo ビュワー、動画ビュワー
 スカイプ
 オンラインゲーム
 最新ではフォトエディタも追加された。

ネットサーフィンが出来てYouTubeも普通に見れる。ブログはコメントどころか更新も出来ちゃう。

それ以上のことは出来ないので、その場合は通常のOSを起動すれば良い。

これは私がYouTubeに投稿した起動の様子。皆さんのパソコンと起動に要する時間を比べていただきたい。

http://www.youtube.com/watch?v=RdBzvp6LD7g

Windows 7RC版の起動は約40秒とそこそこ速くて満足できるものだった。
でもこれを9秒で起動しようと思ったら・・・
いったいどんな高価なPCを用意すれば出来るんだろ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 30, 2009 08:36:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Netbook] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: