野球は阪神!! その他諸々情報ブログ

野球は阪神!! その他諸々情報ブログ

PR

プロフィール

くまとら2003V

くまとら2003V

カレンダー

お気に入りブログ

八百万(やおよろず… ほうとうです。さん

【ばけばけ】第3週(1… ショコラ425さん

「横高」春夏連覇な… mingohさん

スプリンターズS トラッキー0422さん

虎164の『阪神狂… 虎164さん
TO-RUchan's NA・N・… TO〜RUさん
やしの実 70台へ… takec515さん
虎風蔵のホームページ 虎風蔵さん
システムエンジニア… モモンガ2006さん
今年はまったり?勝… アンサンブル Nさん

コメント新着

虎風蔵 @ Re:掲示板を復活させました(12/28) あ~っ、よかった。 これからも時々書き…
くまとら2003V @ この記事の画像、出てこなかった件について 先日載せた、私の楽天でのブログ最後の記…

バックナンバー

2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2011年08月24日
XML
テーマ: 高校野球(3696)
カテゴリ: 社会人・学生野球
先日閉幕した夏の高校野球大会(甲子園)で、準優勝した 光星学院 が、
先日、 野球部部員3人が、昨年12月に飲酒 をしていたと発表しました。

同校は青森勢として42年ぶりの準優勝に輝き、22日午前に母校に戻った野球部員は、「夢と勇気と感動ありがとう」の横断幕が掲げられる中で約600人の職員や生徒、OBらに出迎えられていました。

しかし、数時間後に飲酒問題が発覚する事態となり、校内のお祝いムードは一変。
学校側では23、24両日に予定していた青森県庁や八戸市役所などへの表敬訪問をキャンセルする羽目になりました。

また、八戸市役所では準優勝を称える看板を23日に玄関に設置する予定でしたが、これも中止することになった模様です。





今夏の高校野球ですが、九州勢がベスト8以上に1校も残らなかったりと、
ただでさえ、個人的には早々と興醒めした要素が強かった感じでしたね…。

そんな中、あの大震災を被った東北から1校(その光星)が決勝に進んで、
それなりに話題になる面もあったかと思いきや、
その学校の生徒(しかも試合に出た選手)が、こんな悪しきことを犯し、しかもそれを隠してたとはねぇ…(-_-メ)


なんか数年前に優勝した時の駒大苫小牧でも、全く同様の不祥事があったような…(-_-;)



結局、
「そんな”イカサマ学校”に優勝されるくらいなら、相手の日大三校の優勝で、結果的に良かった!! 」
と思っている東北の方も、少なくないんじゃないかな…とすら思えました。



他にもいろいろ思うことはありますが、個人的な結論としては、
「正直、今までの高校野球大会において、今回ほど最後まで後味の悪すぎる思いをしたことはなかったぞ!!!」
と、吐き捨てるしかないのが本音でしょうね…(-_-メ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月24日 12時06分42秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
虎7  さん
こんち♪
野球はチームプレーで成り立ってます。
一人が良くても悪くてもいけません。
他の選手が可哀想です。
十分反省して欲しいですね!
(2011年08月24日 12時40分27秒)

Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
メイ1014  さん
ブログに載せるなんて・・
まさに今時の浅はかさとしかーー;
大阪出身て・・ホントですか?
アホもんやね><
東北人の粘り強さに反してあまりにも軽い大阪って思われるョ*~*

ここまで頑張った努力の意味☆分かってないです*~*;
ホント残念なことですね。
(2011年08月24日 16時43分55秒)

Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
yui...。  さん
そーですね。
東北だからこそ、応援していましたが・・・
こういうことがあると、悪いイメージしかつきませんからね。

荒木郁也の母校~日大三高が優勝して嬉しかったです。

(2011年08月24日 16時44分36秒)

Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
erupy3  さん
そうですね。
地元代表といえ、日本全国から集められたりしてそうでないことが多いですよね。
なんだか微妙です・・・。
飲酒などの不祥事は数人の部員が起こしただけでも、その学校のイメージとして捉えられるのでかわいそうですね。
そういう意識を持って行動して欲しいものです(;-;)
(2011年08月24日 18時54分47秒)

Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
ball-ball  さん
ホント。。。自覚が足りませんね。
自分の背負っているモノがわかってないんです。
ブログに色々書くの今の子の風潮です。
イイ事も悪い事も。
こういうルール違反がカッコいいとか思ってるんでしょうか?
大学生でもそれで注意した事何度かありますよ。
残念ながら。。。規則違反ではないですけど、悪口とかそういうのでね。 (2011年08月24日 19時20分13秒)

Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
たかが飲酒という考え方なんでしょうね。
飲酒で処分うんぬんよりも準優勝という記録をはく奪したらいい気がします。 (2011年08月24日 20時43分15秒)

Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
話になりませんね。
自分のブログに書いてるとこなんかアホとしか言いようがない。
ダルもマー君も関西だったし、こういうのを何とかできんのだろうか? (2011年08月24日 23時48分55秒)

こんばんは♪   
昨年12月に飲酒したの、よく今までばれませんでしたね。
最後まで戦った後で、良かったですね。
でなければ出場さえできなかったでしょうから。
関西出身の人が多くて、東北じゃないみたいですが(汗)
最近は、そんなチームが多いですね(^^;)
(2011年08月24日 23時51分55秒)

Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
虎風蔵  さん
今年は特に東北ということで全国の方の
応援も多かったと思います。
高校生なので自己顕示欲を抑えられなかったの
でしょうか。内面(人柄)と準優勝とがつりあわ
ない結果となりましたね。 (2011年08月25日 16時16分42秒)

12月のことですからね・・・。  
kuraten2220  さん
意図的に今まで隠していたと思いますよ。
青森代表といえども
レギュラー9人のうち8人が大阪出身で1人が沖縄出身でしょ??
良いとか悪いとか別にして私学のこれってどうなんでしょう?? (2011年08月26日 09時59分49秒)

Re:史上、最も後味の悪すぎた高校野球大会…(怒)(08/24)  
かつっぺ!  さん
こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます。

先日、週刊誌で問題の生徒のブログ(マネージャーとのキス写真など)の記事など見ましたが、ちょっとひどかったです。

非常に残念な事態でしたが、監督は技術だけでなく人間教育もしっかりしてほしいですね。

※「にほんブログ村」というのに参加してみています。ご来訪時はワンクリック御協力ください。お願いします♪ (2011年08月31日 22時05分38秒)

本当に  
夢穂  さん
優勝じゃ無くてよかったです
これもネットでわかったん
でしたっけ? 祝賀会のはずが・・・

なんだか水差されましたね (2011年09月01日 18時46分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: