真剣20代!叫び場☆

真剣20代!叫び場☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アンディ-ソーマッチ

アンディ-ソーマッチ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年11月24日
XML
カテゴリ: なるほどぉ!
こんばんは、あんでぃです。

いつもソーマッチばかりの投稿で、さっそくブログ崩壊という状況に陥ってしまいました。
おいおい。


最近ひどく悩んでおりました(二人とも悩み多いねぇ)
悩みの元は、僕の会社の同僚(オヤジから若手まで)が、仕事や日常生活でもバラバラ感が強く、一体感がないこと。

もっと分かり合いたいのに・・・
もっと目標に向かって一つに向かって行きたいのに・・・
「なんでこの人たちは、全然そこに向かって行かないんだぁ!!」 と悶々としていました。

なんでオヤジは自分勝手なんだ。

なんで、なんで…

ずーと悶々としている時、会社の組織担当の人がある投稿をしてくれました。
(会社内部用のネット掲示板にね)
分かりやすく要約すると・・・


「私的不全発のなんでは実現不可能視」


はっ、そうだーーー!!
先の「なんでこの人たちは、全然そこに向かって行かないんだぁ!!」というなんで思考、
実は偽者で、
もっと奥底では「この人達と一緒では上手く行きっこない。」とか「分かり合えないのが不安なだけ」とった自分の都合の良い欲求(私的不全)ばっかりなだけで、
本当は「みんなの目標に向かっていく」なんてことはさらさら思っていなかったんだってことに気づいてしまいました。


まったくもって実現不可能視。
これではいくら考えても答えなんか出ないだよね。
だって、もともとがみんなを否定視して、実現したいなんて思っていないんだから。





よく実現するためには「なんで」そうなのかを考えることが重要といいます。
でも実はそれでは不十分で、


本当に実現していくためには、「私的不全発のなんで?」で物を考えるのではなく、「社会不全発のなんで?」で物事を考えていくこと。


「社会不全発のなんで」っていうののは「社会のみんなが感じている不満や違和感」に対して「なんで」と考えていくこと。


これがないと、何もかもが実現できないんだね。


本当の実現思考で物事を考えていきたい!!ってすごく思いました。



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月26日 15時00分44秒
コメント(1) | コメントを書く
[なるほどぉ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/bzczfis/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/1mvoiiw/ 降…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: