PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mia☆chan

mia☆chan

Comments

★ばばばあちゃん★ @ Re:紫陽花祭り(06/07) おはようございます。 お久しぶりです、…
chika19796 @ Re:紫陽花祭り(06/07) おはよう~♪やっとやっと来れました^^ …
2008.03.24
XML
カテゴリ: フランスパン
パン作りのカテゴリからフランスパンだけ分けてみました。


と、言っても過去日記の再更新はたぶんしないので
今日の分からだけど…。

IMGP0066.JPG
今日も焼いたのはバタール。

続けてお菓子も何か焼こうかと思ってたけど
面倒になってしまってこれだけ。

オーブンを1回使っただけでそのまま冷ますのは
なんだかどうももったいない気分…。

IMGP0065.JPG

やっぱり角度がちょっと違ってるのもあって
いつものつもりで入れると最初がスッと入らない。

真ん中のクープは2度切りになってしまいました。
なので、ちょっと深く切りすぎちゃったかな。

しかも右奥は深く入れるの忘れてて、今日も右端のクープ不発。

IMGP0064.JPG
粉はいつものオーベルジュ(もう残り少な~。。)
サフ・インスタントドライイースト(赤サフ)
水分71%、モルトエキス、海塩。+昨日の古生地(発酵生地)

&今回はプラス濃縮レモン汁2滴。

レモン汁の効果はあったのか??

…効果のほどは、相変わらずよくわかんないんですが


いつもの350g40cmを →244g28cmにしてみました。

244gっていうのは特に意味は無くて明日の分の発酵生地を
抜いた分なだけ。
ほんとは250g28cmにするつもりで仕込んだんだけど
なぜか分割時って計算より減ってるのよね~


2次発酵は時間を計ってなくて、見た目で判断してしまったんだけど
焼き上がりを見ると、ちょっと早かったな~という感じ。

クープを入れた瞬間にも発酵が早いのはちょっとわかるので
「う…、あともう少しだったか~」とか思うんだけど。

…この辺はいつも難しい

んで、いつもはオーブン横置きで焼いてるんだけど
今日は短いので縦置きで焼こうと思ってたの。

なのに…。

けろっと忘れて、いつもの通り入れちゃったぁ~。。

すぐに気がついて、蒸らし1分のあと場所を変えて
縦に置きなおして焼いたんだけど。。

IMGP0069.JPG
時すでに遅し。。のようで。

成型を小さくしてみた意味無し~。
右奥側のクープは本日も焼き固まり、開きませんでした。
あ~、もう!

ヘタに縦置きにして、この右側がドアのほうに
来てしまったのもまずかった?ようで、もう完全に不発。
反対に奥側に置いてればよかったのかもな~。。
わかんないけど

それと蒸気も水の量が多かったみたいでパンの底がツヤッ
フランスパンは、気をつけることがいっぱいなのに
いつも何か忘れてしまったり量を間違えたり…。

そして過ぎてから「あっ、今日はあれ忘れた。あれ、失敗した」の繰り返し…。
ちょっと自己嫌悪。

こんな私はメモに手順を書いて壁に貼っておいたほうがいいのかしら。。

IMGP0070.JPG
これは今朝のカット前のお姿。
画像だとよくわかんないけど、かなりヘタってます

私のバタールは焼きが甘いのもあるのか、大体朝になると重さでつぶれて
かまぼこのようになってます。
バゲットは朝まで真ん丸いままなんだけど。。

この辺もなんとかしたい~。

オーベルジュ サフインスタントドライイースト赤




う、そういえば。
楽天の画像容量がついに残り5.5MBになってしまいました…。
過去の画像を少し消すしかないかな~。。。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.25 08:38:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: