全4件 (4件中 1-4件目)
1

前から行きたくて予約をするのになぜだか用事ができてしまったりして今まで行けなかったエノテーカピンキオーニにやっと行く事ができました一緒に行った人はもう4,5年前にJCのパーティーに連れて行かれた時にたまたま隣の席だった人でそれからずっと可愛がってくれている人ですそのパーティーでジャンケンゲームがあり私は最後まで勝ち進んで優勝しちゃったんですそれで盛り上がって仲良くなったんだよね~って出会いの話をして懐かしくてとっても楽しかったとにかくおもしろくて話題豊富な人でずっとお話してくれるのでたくさん笑いました食事もとってもおいしくて特にフォアグラが最高でした食事の前にナショナル・トレジャーリンカーン暗殺者の日記を観にいきましたドキドキハラハラスピード感があり楽しめました最後がちょっと気になる終わり方で47ページには何が書いてあったんだろぉってそればかり気になっちゃいました最後に何かあるのかもとエンドロールが終わるまでしっかり観たけどなぁんにもなくて残念でした最近観た映画はアースとスウィーニー・トッドフリート街の悪魔の理髪師ですアースはとても映像が綺麗だし動物は可愛いけど温暖化による被害が深刻なんだと考えさせられる映画でしたスウィーニートッドが私的には一番面白かったけどとにかく衝撃映像満載で血がすごいのでそういうのが苦手な人は絶対に観ないほうがいいと思います
January 26, 2008
コメント(124)

ひさしぶりに癒石浴に行ってきました玉川の癒というところで癒石浴と書いていしよくと読みますここは岩盤の上に寝るのではなく玉砂利が敷かれたカプセルの中に寝て口元には高濃度酸素が出てくるようになっています。温度も自分で調整できるし顔は出ているので息苦しさもないですかな~り汗かきましたその後は小顔ネックセラピーというものをやってもらいました私は右側で噛む癖があるせいか少しゆがみがあるということでしたがやってもらったあとはなんだかすっきりしたしゆがみもなくなったような・・・という感じです。癒石浴をする前と後に指先で血流の流れを見せてもらえるのですが私はどちらかというとドロドロタイプだったようです勝手にサラサラ血液だろうなと思いこんでいたのですが松楓閣の中にあるお寿司を食べてきましたここははじめて行ったのですが玄関にお迎えの方が出てみえて長い廊下をどんどん歩いてやっとカウンターにつくという変わったつくりでした。迷子になっちゃいそうな感じ私はお酒がのめないくせにお米があまり好きじゃないので握りはあまり食べずにおつまみばかりです。お寿司屋さんからするとそういうのは嫌なのかなっていつもおもいます。普段行くところならわかってくれていて好みそうなものを薦めてくれるので焼き魚や煮つけなども食べるのですが何系が好きかと聞かれ肝系と答えたら鮟肝や白子など出してくれて小さなクエ鍋も出してくれてとても美味しくて満足でした観たい映画は他にいろいろあるのに時間があわずにAVP2を観ましたなんだかよくわからなかったです思わずわっという場面はけっこうありました
January 18, 2008
コメント(118)

伊奈波神社へ初詣に行ってきましたとにかく階段が多くて多くて登りついた頃にはぜぇぜぇいってましたおみくじをひいたところ末吉はなされし かごの 小鳥の とりどりに たのしみおおき 春の のべかなそう書いてありました末吉だけどいい事が書いてあるしいい年になるかなひとつだけ気になったのは恋愛 深入りするな今年もいい縁には恵まれないようです前から気になっていた岐阜シティータワー43の43階にあるfortythreeでしてきました夜景がとても綺麗だったしローストビーフとフォアグラがとっても美味しかったです
January 10, 2008
コメント(120)

新年あけましておめでとうございますあっという間に新年を迎えてしまいました今回は実家にも帰らず一人で過ごしてしまいました昨日はごみ出しの為に一度を出ただけです今日は初詣に行こうかと思っていたのですがもうとにかく寒くて寒くてというかみたいな感じでパラパラしてるという感じです。根性なしなのでこのままに閉じこもっちゃいます何もお正月らしいネタがないので先日食べに行ったくえ鍋の画像ですあんこう、くえ料理専門店和びすけに行ってきました専門店で完全予約という事で一度予約がとれず二度目でいけたのでかな~り期待していたのですが肝心のくえが切り身ばかり身もおおぶりで脂がのっていておいしいんですが私としてはアラのコラーゲンぷりぷりのところや食べにくいけど骨がいっぱいのところが食べたかったので少し残念でした途中でくえのみ追加したのですがやはり切り身のみでしたこういうところは大人数で1匹を食べるというのがいいんでしょうね鍋にゆずが少しはいっていてさっぱりとしていました去年は体調を崩し気味の一年だったので今年はもっと健康的な行動的な一年にしたいと思っていますどうぞ今年もよろしくお願いします
January 1, 2008
コメント(122)
全4件 (4件中 1-4件目)
1