全3件 (3件中 1-3件目)
1

いろいろ憶測が飛び交ってるかもしれませんが 現在ランキング2位のフレンドさんですが、 今朝引退のいいね。がありました。 中途半端な時にすみません。と。 今年に入って多々暴走気味だとは思ってましたが、 このイベに入ってからは初日から時々放流されてくる 強敵レベルは桁違いで、土曜日の明け方ふと目が覚めると、 レベル160の強敵さんがワンバン放流されていて、 ほぼフルBCだったので100万ほど狩らしてもらいました。 翌日ランキング見てびっくりでした。 これが引退試合だとすぐわかりました。 剣のカード以外興味がないので、ランキング獲りに行く筈がない。 引退理由はミリアサとは関係のない次元のことのようで、 全てを清算してやめるんだと。 簡単にだけど理由を知ってるだけに、 もう帰って来ないんだと思いました。とても寂しいけれど。 私なら勿体なくて同じこと出来ないけど、 決意の固さを見受けられます。 そこそこ課金して強デッキだったでしょうから データ譲り受けたいくらいです。 これまで貯めたお茶をすべて使い切るためだったのかと。 それでも2位はすごいなぁ。 彼は何気に送ったいいねにも返答をくれる気さくないい方。 一旦課金すると、麻痺して自制心がきかないと、 で自己嫌悪に陥ってるようにも見受けられました。 多分長くは続かないと言ってました。 でも、それから3~4カ月くらい経過してますね。 レベル100までは続けるも、このイベ中に一気に100超え。 ミリアサに思い残すことはもうないんだなと。 ただ見送るしかないようです。 今回のスクショは敬意を表し彼が置いてったフェイで。 レベル270くらいで一旦履歴消え、 次に出た履歴がこれ。残念ながら参戦できませんでしたが。 これで最後?昨日23:30頃。 漠然と7月くらいからのフレンドかなと思ってたら、 トレミーイベ直後からだって。 トレミーイベで疲弊してた頃だっていいね。来て、 ちゃんと覚えてくれてたんだと。 あの頃は常にフレンド数29人だった。 基本フレンドは受け身で、申請来て、許可しようとして、 却下に手が触れて、慌てて詫びいいね。と フレンド申請して、即許可された。 そんな始まりも、今となってはいい思い出。 それから半年ちょっと。本当にありがとうございました。 拡散性ミリオンアーサー招待IDよかったら使ってね。 ってどんだけの人が見るねん?って感じですが。 【 Vb719 】 じゃあまたねー。ありがとう diary design:FCセブンさん 素材:化け猫屋さん
2014.01.19
コメント(0)
![]()
■商品名:【祝レビュー2000件達成】ワイヤレスコントローラー 全11色 PS3用 DUALSHOCK3互換 サードパーティ製 PS3コントローラ 互換【あす楽】【配送種別:B】■レビュアー:千也香 ※投稿時■レビュー内容PS3のコントローラーがクロスバーで前後したり、torneではぐるぐる回ったり誤作動するので、レビューが賛否両論で迷ったけど、本当は予備もと思ったけど、試しにブルー1つ買ってみました。使用してみた感じは、そう悪くもなく、キーも硬くなく、少し軽いのかな、女性なので軽いのは○。PSボタンはセンス悪いけど。試しに6軸必須のゲームをプレイしましたが、振動が少し過剰かなと思うくらいで違和感なくプレイ出来ました。クロスバーで若干反応悪いかなと思うくらい。 若干の難は安さで補える程度だったし、あとは耐久次第ではリピすると思うレベルです。せっかくPS3のコントローラ買ったのに、昨日、壊れて無造作に置いていたコントローラ無意識に握りしめて、PS STOREしてて、電源切った時に…、ワイヤレスで使えてる…。しかも常に充電ない状態だったのに2状態だったし。解せない。
2014.01.13
コメント(0)

年末のアサコロ7はBC回復が2倍で忙しいアサコロでした。 ↑アサコロ7の時の挨拶文。 猫好きフレンドさんには猫んでが好評でした。 ただ挨拶文にある通りクリスマス前の連休から体調を崩し。 クリスマスイベは全く奮わず、 アサコロもBC消化させただけって感じで、 大掃除の合間にやっていたので 追い上げが間に合わず1500位インって感じでした。 本当に☆があてにならなかったり、回復が早く忙しくて、 いつもよりたくさん戦わざる得ない状況で、 結果、結構負けももらいましたね。 前回のスクショから今回のスクショ引いたらほぼ、 今回のアサコロ戦績かと。 前回のブログで少し触れた今後の?アサコロですが。 アサコロ自体を復刻・救済・敗者復活戦にする。 今回計算方法が明記されたのは好印象。 ☆表記も好印象ですが、実際☆があてにならなかった。 ☆2で57万とか☆1で40万超えとか☆の基準正直わからなかった。 ☆がもっと正確になることと、 そもそも☆が大雑把なので5段階表記くらいがベスト? アサコロ不参加、少しだけ参加者が参加しない理由は、 弱いから勝てない、周回、ランキング報酬がつまらない、 BPが貯まらない、アサコロが苦手等々。 好き嫌いはあれど運動会的イベントのように 参加することに意義のあるイベントになればいいのかなと。 負けた時入るBPが普段の妖精戦のように削った分にして、 最低保障として30%とかだとよりいいかな。 弱者や初心者にやさしい仕様。 そうすると挑める相手が増えると思うのですね。 今回からの防衛ボーナス、一見良さげだけど。 防衛ボーナス狙いでわざと弱デッキにして返り討ちするような、 リアルに自分のフレンドみたいな人がいるので、 姑息な人を増やしかねないからあまりいいとは思わない。 アサコロの周回にその回のアサコロオリジナルのカード、 第1回アサコロの時のペリドットのように2万~3万で完凸設定。 アーサーやシシララももう揃ってる人もいると思うし、 1回きりで復活しないブリテン遺跡のようなポイント交換制に アーサー、シシララ、アキュリスはリミチー因子になってるけど、 過去の周回、ドロップ等も随時復活させてポイント交換に。 旬が過ぎてるし随時復活してもいいんじゃないのかな。 イベントスケジュール的にブリテン遺跡の復活難しくて、 早い人ならあと1回くらいで揃えきっちゃうだろうし。 アサコロと統合してもいいんじゃないかな。 それもアサコロのBPで交換。 ついでにアサコロとセットの覚醒敵もログボカードにして、 ホロ付き復活させれば覚醒敵も目新しいんじゃないかな。と。 レブラさんから随時復活。 で、アサコロランキング報酬は廃止。そういうわけにいかないなら、 過去ランキングSR、SR+随時復活交換+チアリー因子と交換。 防衛ボーナス制度を加えても、チアリーリーダー見かけましたよね。 自分は叩くのに、マッチングを逃れようとする人対策としては…、 そんな人はアサコロ参加する権利ないと思うけど、 デッキコスト45以下を解放すると、ビスクラ叩きみたいな、 アサコロ2の二の舞になりかねないし。 ランキング時に、チアリー置いてる人は赤、 デッキコスト45以下は黄色とかで表示するとか。 もしくはエントリー制にして、エントリーしないと参加できない。 デッキセーブ画面にアサコロ第○回ってところにセーブするだけ みたいなことができたらいいんですけどね。 本当に覚醒戦参加してるならともかく、 こういう人は論外だと思います。 しかも意外と上位にいるのですよね。 まっ簡単にまとめるとこんな感じ。 忙しかったり、体調悪かったりで、 記事にするのに1か月かかってしまった。 拡散性ミリオンアーサー招待IDよかったら使ってね。 ってどんだけの人が見るねん?って感じですが。 【 Vb719 】 じゃあまたねー。ありがとう diary design:FCセブンさん 素材:化け猫屋さん
2014.01.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1