~Angel Note~

2004.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



そこに通ずるものがあるかもしれませんが
悲しい歌はあんまり好きでない。

2年ほど前、大きな古時計が巷でかかり続けた。
大きな古時計は名曲だ。
だけど、平井堅さんが歌おうが、CHAKAさんが歌おうが、
あまり好きでない。
いい曲だと思うけど、誰が歌っても、それ以上の評価はできない。

悲しすぎっ(>_<)
他に、沢田知可子“あいたい”、“ロード”とろぶりゅう?漢字わからん。
いい曲だと思うけど、感想は本当にそれだけ。

どちらかというと、悲しい曲で感動したくはないのだ。

子供の頃から、古時計はあんまりでしたね。
あと、ドナドナとか、勇気一つを友にして…でしたっけ?
イカロスの歌。悲しすぎ。

歌いながら涙でますよ。

あと、ヒポポタマスの歌?一生?とかいう歌。
最悪でしたね。
悲しい歌って、心を凍らすような冷たいもの感じて…。
どうも、苦手。だからあんまり聴かないのだ。

いい曲を聴いて、涙するが理想かな~。

あと、これも思い上がりに通ずるものがありますが。

伝えようとすればするほど、伝わらない。
そんな思いが空回りするのはどうしてだろう?


また明日。(^o^)丿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.31 19:11:14
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: