~Angel Note~

2004.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






それも一応、昨日で締め、本日発送の手続きをした。

はじまりは楽天フリマで頂いたメールからだった。

一生懸命、落札していたのは、ルース。

宝石の裸石と呼ばれるもの。

指輪やら、ペンダント等に埋め込まれているものの石部分のみ。

他人から見ると、そんなもの価値がないと思うかもしれない。

宝石は宝飾品としてこそ、価値があると。

女性的な意見からすれば、飾れない宝石なんて、意味ないと。

宝飾品は、石と指輪やペンダントとしてのデザインのセットだ。

石かそれともデザインか。その人にとって、どちらが重要かだ。

天然石大好きな私は、当然前者だ。

石+金や銀。当然金や銀の価格が上乗せされる。加工賃等、石と金等の

抱き合わせで付加価値も上乗せ。

そういうことも、踏まえて、どっちに価値があるのかすら、わからなくなりつつ

あるなと、日頃から思っていました。

天然石の希少価値、珍しいという理由で、デザインがもう一つのアクセサリーを

購入するくらいなら、当然、この裸石で充分。

もうひとつのデザインな商品の金や銀代を払うのはとてもバカらしい。

いろいろな石を集めたいのなら、金や銀代がやはりもったいない。

私としては、珍しく合理的な見解による、石買いなのだ。

成績は…。ホワイトトパーズ2石。(母の分)

     ペリドットとアメシスト。60円~160円くらい。

頑張りました(^o^)丿

というより、高くなると、小心者なので手が出せないのだ(>_<)

アクアマリンとか欲しかったんだけど、また時期を見て、出直し戦です。

母はこの石を、リフォームしてアクセサリーにするらしい。

私は、多分、このままだろうな。

高い石のアクセサリーって結局もったいながって、つけれないのだ。

結局、眺めるだけなので、眺めるだけなら石で充分!?

ルース派なのは、そういう理由もあるのだ。

ははは、たくさん持っているように聞こえるが、全然持ってないけどね。

アクセサリーには、流行のデザインとかあるけど、石はずっと、石だし。

将来、もしかして価値出るかも知れない?そういう先行投資という夢もある。

石は代々受け継いでゆけるもの。

あんまり何も残せないけど、子孫へ?の贈り物。

そして、この石を使ってどんなアクセサリーができるかな?

と想像してみる、そういった想いを馳せることもできる。

ダイヤモンドの原石とか言うけど、

何千、何万年前から、結晶化して石となり、現代でキレイに削られ磨かれた石たち。

私にとっての裸石は言ってみれば、石は夢とロマンの結晶みたいなものかな?

もう一つ、余裕が出来たら希望としては、銀細工を始めたいのだ。

いっぱいいろいろ興味があって大変だけど(^^ゞ

その時に、はめ込めれたらな~と。それこそもったいない感じだけど。

石について、熱く語ってみました(^o^)丿


楽天フリマ いしやさん

のルースオークション♪
  また明日(^o^)丿

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.02.11 14:06:02
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: