お店の形態を変えようと奮闘中。
サイドに原石・ルース館作りました。
原石・ルース館
♪
こんな感じ♪
天然石の話 No.32 ~チャクラって?~
チャクラっていろいろな説があるみたいなんだけど、
私は、気功の一種として考えている。
気功は、呼吸を通して、いろいろな部位に気の力を送り込み
体の性能を高める効果があると、一種のブームたいになってますよね。
それと同じような考え方なのが、このチャクラです。
以前、7色の自分仕様のブレスレット紹介しましたが、
その時は、7色に触発されましたが、
これってチャクラなのかも?と。
チャクラは、7色の石を体の部位に例えて、気を送るという。
おまじないというか、お守りというか、
そういう古代からの由緒正しき、教えの一つなのですね。
古代の人は、そうやってその7色の石を体につけ
心や体の浄化をはかっていたのですね。
チャクラには、体の部位にあわせて、それぞれの色があります。
その色に、天然石の色を合わせて、石のパワーと色のパワーの
相乗効果をはかっていると思われます。
そして、私流のチャクラの解釈として、重要ポイントがもう一つ。
輪であること。
気も回さないと意味がないので、
その力が、持続して回るように。リング状であること。
これが、私流チャクラのすすめですね。
↑これが私のチャクラ?
微妙に色があっていなような…。(^^ゞ
チャクラ
の紹介されているページです。
他にも興味がある方は、検索してみてね。
PR
キーワードサーチ
購入履歴
カレンダー