~Angel Note~

2004.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日のチャクラの話で少し触れましたが。

最近、つくづく思うのですね。

回すことがいかに難しいってことか。

時間は、常に流れ、時計は針を回し、時を告げる。

そう、常にずっと回り続けている。

私たちの周りを見渡してみても、回る事がいかに多いか。

そして、当たり前すぎて、そのことに如何に気付いていないかということ。

地球は自ら回り、そして1年をかけて太陽を一周する。

地球上にいると、あまり回っているということを自覚できませんが

体だって、血を始め、いろんな成分やいろんな栄養素がまわっている。

これが滞ると、今問題になっている。ドロドロ血状態になり、

血栓、梗塞等の大きな病気の引金になる。

それと同じように大きな目でみると、

人生も流れのように流れているように見えるけど、

きっと、回ったり、巡ったりしていると思うのですね。

真っ直ぐ見えていても、大きな緩やかな弧を描き巡っていると思います。

10年や12年で一周と考えたり、60年で一周と考えたりもしますよね。

小さな円は10や12年、人生という大きな円は60年かけて描くのかも

知れません。

人生もいろいろなことが起き、物事が滞り、停滞期に入っている。

まさに、人生のドロドロ血状態です。

そんな時に、流れや回すということがいかに大切かってこと痛感しますよね。

人間関係だって、回すんだと思いますよ。

スムーズに進むことが、上手く回っている状態だと思うのですね。

そういう時は、特に意識しなくとも回るし、回せるのだ。

大事なのは、回らない時に如何に回すか。

それが一つの課題になると思いますね。

だからといって、問題提起だけしておいて、

答えは、それぞれ自分で長い間かけてみつけないといけないのですよね。

ただ、チャクラのイメージように、円や輪のイメージで回っている

イメージを持つこと。

季節感を感じ、地球が回っていることを意識する。

そういう常に回り、巡る輪のイメージを持つことは、

順調に回すために必要なことではないでしようか?






お店の形態を変えようと奮闘中。

サイドに原石・ルース館作りました。

原石・ルース館
♪ 

こんな感じ♪






画像掲示板
♪ 少しだけ更新。



天然石の話 No.33 ~天然石のすゝめ~ 

これまで、天然石の話いろいろしてきましたが、

具体的に始めてみたい、一つ持ってみたいって方に

お手軽な方法というか。

100円ショップで扱われていたりします。

ラブラドライト


フローライト



こんな感じで売られています。

興味がある方は是非。

昨日のチャクラ的に気になる部位に効く石で購入するとか、

石の効用が書かれているので、その効用で決めるとか。

上記を無視して色合いや風合い、直感で買うとか。

石もまた回っていて、巡り合せがあるようなので、それまた運命。




昨日の金田一。途中から見ましたが。

何ていうか。キレイで、絵になる金田一さんでしたね。

相変わらす髪掻き毟ってふけを飛ばすシーンは健在でしたが。

金田一さん少し、気負いが多いというか、もっと自然にやってほしかったですね。

脇も、何かパッとしなかった。(ーー;)

ただ本当に絵になる金田一さんでした。そればかりが印象的でしたね。

クールさも、粗忽さも味がありましたし。

美的世界観としては、今までの方が味があったな。

犬神家も数本みているからね。どうしても比べてしまう。

また明日(^o^)丿








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.04 14:29:58
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: