50代 戯言だらけ

50代 戯言だらけ

PR

プロフィール

animami

animami

カレンダー

2020年05月14日
XML
カテゴリ: ひとりごと


バナナヨーグルトだけが半分くらい。

バナナも価格がピンキリです。
一房100円程のものもあれば、
300円くらいするものもあります。

最近のスーパー事情で、
仕事帰りに立ち寄ると高いバナナしか
売ってない時があります。

セブンイレブンのバナナも


安いバナナばかり食べてましたが、
興味半分でセブンバナナを買ってみました。

もっちりした食感で甘さも丁度いい。



何が違うのかも分からずに
スーパーでも高いバナナしか売ってない
のでそればかり買ってました。

たまたまいつもの安いバナナが
売ってたので買ったら、
なんつーか、美味しくない。

すっかり洗脳されてました。
高級バナナに。



フィリピンの高地栽培バナナ。

どうやら成熟するのに普通のバナナの
3倍近く日数がかかるそうです。

食感には好みがあると思いますが、
私はもう高地栽培バナナから


高級とはいえ、
一本100円しないわけですから、
浪費って感じでもってないかな?と。

また、今晩も食べます。
おそらく。


流行りのバナナジュースは、
安いバナナでもいいのかな?と思います。

今流行ってるこんなバナナジュース。
飲んでみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月14日 06時26分10秒
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: