アニソンしか聞きません!

アニソンしか聞きません!

PR

サイド自由欄


主に2010年以降のアニメソング・声優ソング(特に女性ボーカル)を取り扱うブログです。
たまに、ポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホンなどの話題も。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上記バナーをクリックしていただけると大変喜びます。

お気に入りブログ
空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~

幕張でポタリング日記

フリーページ

コメント新着

アニソン鹿 @ Re[1]:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) ronronさんへ はじめまして。 「神様のい…
ronron@ Re:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) はじめまして。 この曲大好きです。 何よ…
rero70@ Re[1]:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) アニソン鹿さんへ 教えていただきありが…
アニソン鹿 @ Re:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) rero70さん ブログをお読みいただきあり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.02.17
XML
シンガーソングライターZAQ(ザック)さんの2015年1月21日発売のニューシングル「Philosophy of Dear World」のレビューです。

作詞作曲から編曲まで行うアニソン界の至宝ZAQさん。
昨年4月に1stアルバムをリリースされましたが、アルバム後のシングル「OVERDRIVER」や「Seven Doors」を聞くと、今年はさらなる活躍が期待できそうです。

期待の高まる中での今年最初のシングル「Philosophy of Dear World」は、アニメ「純潔のマリア」のOP曲です。

「純潔のマリア」は、石川雅之さんのマンガが原作で、原作マンガはコミックス全3巻と外伝1巻の合計4冊で、読みやすい分量です。
物語は、フランスとイギリスの百年戦争の真っただ中の中世ヨーロッパが舞台。
魔女狩りが行われている世の中。
平和を求める異端の魔女マリアがとった行動とは・・・。

「Philosophy of Dear World」は、物語の世界観を上手く表現しているとともに、ネタバレをギリギリ防ぐという、絶妙な歌詞になっています。




カップリングの「ハルイロライフ」は、これから親元を離れて新生活を送る若者に向けた歌です。
様々な場所で色々な人々が生活をしているという、当たり前といえば当たり前すぎることを、思い起こさせてくれます。

カップリングのもう1曲「絶好調UNLIMITED」は、ZAQさんがワンマンライブをするときのバックバンド「ZAQ JAPAN」のギター山本陽介さん、ベース黒須克彦さん、ドラムかどしゅんたろうさんの演奏が素晴らしいです。
特に間奏での演奏に聞きほれましょうw

それにしても、ZAQさんのMVに、ZAQさんご本人が派手にグイグイと前面に出てくるのは相変わらずですねw



純潔のマリア(1)

純潔のマリア(1)
著者:石川雅之
価格:575円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.17 21:45:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: