2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全51件 (51件中 1-50件目)

昨日、3000アクセス突破しました。来ていただいた皆さんありがとうございました!これからもコツコツと書き続けてまいりますのでよろしくお願い致します。書くのが遅れてすみませんでした!3000番を踏んだのはわたきみあやさんでした。いつもありがとうございます!これからもお力を貸して下さい。ああ、大感謝!人気blogランキングへ
2005年08月31日
コメント(10)

3時のおやつの時間です。(仕事中だろー!)実際はおやつなんか食べてませんから。今日は商談に向かう山手線で面白い親子が・・・。子供がぞうさんの替え歌を大きな声で歌い出しました。「ぞーおさん♪ぞーおさん♪チ○コが長いのね♪」母親がハッとして娘の口をふさいでました。「何歌ってんのよー!」母親は回りを気にしています。子供って何言い出すか分かりません!以前、テレビで「おっぱい星人」という言葉が出てきて、娘にそれって何?と聞かれたので、「おっぱいが大好きな人の事だよ!」と答えると・・。「じゃあ!パパの事じゃない!」と言いました。外では絶対にそんな事言うなよー!もし保険の話が来ても訪問出来ないだろー!子供の前でも言う事には気をつけないと。何言われるか分かりません!人気blogランキングへぞーさんでクリック!
2005年08月31日
コメント(34)

我が家では専属のかき氷屋が存在するんです。勿論、私の事です。約10年前にホームセンターで買ってきた2000円のかき氷機。当然、誰でも使える簡単な仕組み。丸い専用の容器を使って作った氷でも、一般の製氷皿で作った氷でも使用可能!電動なので体力もいらない。夢のような・・。当たり前だよね。でも、何故か我が家では私以外の人間は使えない事になっている。結局面倒なだけなんだよね。疲れて帰って来てもかき氷屋の仕事は免除されることはない。それはカキ氷のシロップが売り切れるまで繰り返されるのであった・・・・。(非情だ・・・。)妻は、「一つでもパパじゃないと出来ないってものがあったほうがいいでしょ?」と言います。(かえってかき氷しか出来ない方が問題では)また操られているのです!きっと子供たちが、かき氷食べたいと言っても「今日はパパが遅いから・・」などと言って断っているんだ!ほんとは自分で作るのが面倒なだけなんです!間違いない!人気blogランキングへ操られて今日もクリック!
2005年08月30日
コメント(18)

こんにちは!昼休みです!(ってここから始めないといけないんだよね)今朝の話です。そろそろ、仕事に出掛けようとスーツに着替えながら・・。あんしんたろう「あのさー、ブログ訪問してるけど一度もブログランキングクリックしてないよー!って私書箱に書き込みあったんだよ。ひでえよなー、俺は見つけたらみんなクリックしてきたんだぜー」妻「ふーん。そーなんだ」あんしんたろう「お前はさー、自分のパソコンで毎日クリックしてくれよ!一人でも多くの人に見てもらいたいから順位あげたいんだよ。」妻「へー。クリックて何を?」あんしんたろう「え?お前、もしかしてクリックしてないの?」妻「ページ開くだけでカウントになるんじゃないの?」あんしんたろう「なる訳ねーだろー!もしかして今まで一度も押したことないの?」妻「うん。」あんしんたろう「・・・・・・・・・・。」妻「ハハハ。そーなんだ。」一番身近なところにクリックしてない人が・・。さらに、出掛けるときに妻がニコニコしながら近寄ってくる。嫌な予感が・・。妻「これさー。ゴミ捨て場に捨ててきてほしいんだー。」そこには、重たそうな本の束が。妻「だって、重いんだもん」あんしんたろう「はいはい捨ててまいります。」完全に操られている。こんな天然な妻だからうまくやっていけるのか?考えてギャグを出す人間ではありません。その存在自体がギャグなのです。以前、信用金庫時代のお客さんの花屋の奥さんに言われたことがあります。「あんしんさん女性は子供を産んでからさらに美しくなるのよ!また、奥さんに惚れ直しますよ!」って子供のことで忙しい妻。付き合い始めた頃より綺麗になったような。クーッツ!褒め過ぎました!恥ずかしいーっ!日頃の感謝の印に「超酒豪」の妻に一升びんの日本酒でも買って帰るかな。(おそらく二日もたないけど・・・)人気blogランキングへ家族愛にクリックを。
2005年08月30日
コメント(8)

こんばんは!帰ってまいりました!突然ですが。最近、ネットの進歩って凄いですね。ブロードバンド化ってどれ位進んでいるのでしょうか?私は、事務所も自宅も光です。以前はISDNだったのですが、これが非常に遅い。画像入りページだとトイレ行って戻って来てもまだ表示されてなかったり、途中で止まっていたり。かなりストレスが溜まります。今、光で違う世界が見えた!ホントにストレスから解放されました。最近では光を導入するにもNTTだけでなく、ケーブルテレビ、テプコひかり、USENなどいろいろな選択肢があります。どこも契約を増やしたいらしく、サービスもさまざまですね。NTTはフレッツスクエアというのがあってテレビのように番組を見る事が出来ます。画質も美麗です。フレッツを利用している人は是非見てほしいです。有料のものもあります。注意。USENはパソコンテレビGyaO(ギャオ)というのがあり、これもテレビのように番組が見られます。USENじゃなくても使えます。ここは無料です。でもCMが入ります(当たり前だよ前田さん♪前田さんなんてウチには居ない♪)ニュースや映画、音楽、アニメ(かなり懐かしいものです)等がありおすすめです。簡単な登録ですぐ見られます。カタカナでギャオと検索すると一番上に出ます。でも180万人が登録って出てたので、もう皆さん登録してるかもしれませんが・・。便利な事ばかりかと思えば怖い事も・・・。趣味の深い人達が集まるイベント会場に食品販売のバイトで来ていた女子大生が客の写真を携帯で撮影して自分のブログで公開し「オタクきもい」などと書き込んだらしいです。その女子大生のブログは苦情が殺到しブログを閉じても収まらずにバイト先の企業が謝罪文をHPに掲載するところまで・・。それでも収まらない趣味の深い人達は女子大生の大学にも苦情を。さらに女子大生は実名と写真までネットでさらされる事に・・・。ブログは自由な発言の場かもしれないけれど、その女子大生も配慮に欠けていたようです。実際まだその子の名前や顔写真がネットに出回っているのです。怖い話。人気blogランキングへ一度でいいから押してクリック!
2005年08月29日
コメント(8)

昼休みです!(このように書かないと仕事をするようにお叱りが・・。)昨日回したバトンですが、早くも回ってますね!最初は乗り気ではなかったのですが、回してみると、自分が回したバトンがどのように広がっていくのか興味があります。はじめて伺うところもあり、皆さんの答えも面白いですね!追いかけるのも面白いですよ!5人に回すというのが多いなと思ったのですが。また、こっちへ送り返そうとする人もいるし!(あなたのことです!フゥー!)生命保険の世界では3人の紹介を下さいなんてよく言います。なかなか保険で話を聞いてくれる人はいないので紹介なら会ってもらえるからです。突然、○○保険ですが!お話を!なんていうとバタン!と扉が閉まります。紹介ならスムーズに話ができます。生命保険のバトンがあれば・・・・・・・。クククク。あるわけないって。人気blogランキングへ順位低迷中です!助けてー!
2005年08月29日
コメント(10)

ひえー!こんなオヤジにバトンが来てしまった。普段なら止めると思うんですが・・。今回kira-starさんから回ってきたので書いてみよう!Sky☆ソラさんから回ってきました♪日記に貼り付けて質問に答えてください☆問1 初恋はいつですか? 小学2年くらいでしょうか?(人に聞くなって?)問2 今まで付き合った人数は? 妻一人です。ってしか書けねえじゃんか。死にたくないし。 問3 好きな人とデートしたい場所は? 妻の好きな日本酒が「がぶ飲みミルクコーヒー」並みに飲めるところ! 飲ま、飲ま、イエイ!問4 好きな人と見たい映画は? 今は「宇宙戦争」見たいですね! 問5 好きな人に言われて1番うれしかった言葉は? 「結婚しよう!」って言ったら「え!ちょっと待ってよ!」って 言われたこと。って悲しいことじゃないか! 問6 好きな人はいますか?その人の好きなところは? 妻がすきです!全部が好きです!(今操られています・・。)問7 こんな人は絶対無理って人は? ヒステリーな人!金に細かい人!時間にルーズな人!・・・・。 問8 浮気は許せますか?許せるならどこまで? 許さないし、自分も許されない。さっきから殺気を感じる・・。問9 同棲してみたい? してみたい!って訳ないでしょ。真面目が一番さ! 問10 あなたが愛を感じる行動は? 肩もんでもらうとき、弁当つくってくれるとき。 問11 愛と恋の違いは? 愛とはするもの、恋はおちるものなんだ・・。(どっかで聞いた?)問12 1番長く続いた恋愛は? 妻とは通算15年くらいの付き合いでは・・。(長かった・・。)問13 お付き合いしたい有名人・芸能人は? 山田優!って贅沢でした!反省! 問14 究極の選択!! 一生人を愛せなくなる or 人に愛されなくなる 愛せなくなるほうがキツイかな。愛の伝道師だかんね! 問15 このBATONを廻す5人は?? 苦情の書き込みしないでね!止める人は止めていいから・・・。 だいたい、独身じゃない人にこの質問は答えられないのが多いよね。 お願いするのは常連のお客様しかありません。ホントに迷惑だったら 止めて下さい! これを踏まえて! lll_sasa_lllさん さきのちゃーちゃんさん せがちゅなさん お気楽きこりんさん WILDベリーさん にお願いします!許してー!人気blogランキングへ
2005年08月28日
コメント(8)

2500アクセス突破したようです!皆さんのおかげです。いつも日記にコメントくださる方、本当にありがとうございます!書き続ける力になってます。今回、2500番を踏んでいただいたのは!lll_sasa_lllさんです!lll_sasa_lllさんいつも、いつもコメントありがとうございます!お礼に朝まで生書き込み付き合わないといけませんね!lll_sasa_lllさんのBBSのページに書き込むとハードゲイが「フゥー!」って出てきます。ギャグの切れ味鋭い人です。来ていただいた方にさらにお願いが・・・。ブログランキング是非ポリッと押してやってください。協力お願い申し上げます。人気blogランキングへアクセス大感謝!
2005年08月28日
コメント(8)

先日、眠眠39さんのページを見ていたらかなり怖い思いをされたということでした。私も信用金庫で営業をしていたときのことを思い出しました。7,8年前のことでしょうか。信用金庫などの営業マンのカバンを狙った強盗事件が多発していた時がありました。ただ奪われるだけでなく、怪我を負わされる事例が多かったのです。頭部を鈍器で殴られカバンを奪うという悪質なものでした。信用金庫の営業マンは大きなカバンをさげて、いかにもという格好、しかも一人で歩いているので狙われやすかったのです。でも、昼に帰店した時に午前中の集金分は入金して出掛けるので実際はそんなに大金を持って歩きまわっているわけではないのです。自分の担当地区の他の信用金庫の営業マンが後頭部を殴られてカバンを取られました。その人は体格もよく腕っ節に自信があったので抵抗したため余計に殴られてしまいました。頭から出血していたので格闘しているうちに倒れてしまったそうです。(警察には抵抗したことを責められたそうです。よく殺されなかったと)私も訪問しているお客さんの家を出るときに待ち伏せされたそうです。もし、私が先に訪問していたら・・・。それからというものトイレに入るのも個室にして(後ろから殴られないためです)いつも注意しながら営業していました。そのうち会社から防犯ブザーが支給されました。誤って支店の横でならしてしまったのですが、誰も出てきません。襲う側はびっくりするかもしれませんが・・・。カバンをひったくられるとピンが抜けブザーが鳴るのです。そのうちヘルメット(非常にかっこ悪いです)が支給されましたが、使用しませんでした。理由はヘルメットをしていると刃物で刺されると思ったのです。頭を殴られるのと、刃物で刺されるのではどちらが生存率が高いかと考えたのです。それからしばらくして、犯人がつかまり安心していたら今度は後輩がひったくりにあいました。犯人は一グループだけではなかったのです。やはり遅くなってから会社に戻るときは人通りの多いところを通りました。皆は私は狙わないだろうと言いましたが・・。(どう言う意味じゃ!)引ったくりをするアホタレに言いたい。女性や老人を狙う卑怯者!家族が同じ目にあったらどうするか。警察に捕まったら(必ずつかまるけど)もう将来は無い。引ったくりで得る金と自分の将来が見合うのかどうか考えろ!ま、そんなことも分からないからやるんだろうけど。やる前に育ててくれた両親の顔でも思い出すことだ。そしたら出来ないと思うけどね。真面目に働け!人気blogランキングへクリック協力お願いします!
2005年08月28日
コメント(10)

24時間テレビ。今年も始まりましたね!見てる人がどれだけいるのか分からないですが、私は結構見ます。毎年テーマがあって、なんか、志が感じられて好きです。私がまだ中学生か小学生のときに始まったような気がします。正義感の強い私の弟は小学生の頃、武道館に募金に行きました。体に障害のある人や、いろいろなハンデのある人たちが頑張っている姿を見て感動します。自分の悩みがどんなにちっぽけなものか分かります。そして力がもらえます。ドラマも涙が出ます。歳のせいか、出やすくなってます。でも、涙は拭かずにタレ流しておきます。これがまた気持ちいいのです。今も、お母さんが死んで涙がタレ流しの状態で書いてます。想像されると気味が悪いと思いますが、ぜひ見てください!感動しますよ。共に涙をタレ流しましょう!人気blogランキングへクリックで涙よ枯れてもいい!
2005年08月27日
コメント(12)

WILDベリーさん、お気楽きこりんさん!写真とって来ましたよ!って暇なわけじゃないですよ!たまたま大塚から日暮里に戻るときにこの電車が来たのです!おかげで、写真とってて見送ってしまったけど・・・。山手線は3分おきくらいに来るので大丈夫なのです。人気blogランキングへクリックで発車オーライ!
2005年08月26日
コメント(10)

人間って、こんなに寝ても大丈夫なんですね。このところ1日の休みもなく働いていて今日はお客様の予定も無く事務作業だけなので自宅にいました。朝起きて、朝食をとってまた寝て気がつくと昼!昼食をとって、またごろっとして気がつくと5時。疲れがたまっていたのか昨日から17時間も寝てしまった。娘には「パパは寝てばかりでいいねー」といじめられるし・・・・。まだ、ボーッとしてます。今夜は、寝られないのかもしれないですね。以前、10時間以上寝ると脳細胞が少しづつ死んでいくと聞いたことが・・・・・。どれくらいの脳細胞が死んだのか・・・・。営業トークが失われてたりして。掛け算九九までできなかったりして。そしたら、小学校からやりなおしですな!NANAの手線とペコちゃん電車写真希望があったので今度狙ってみます!人気blogランキングへクリックで脳細胞よ蘇れ!
2005年08月25日
コメント(10)

先日、大塚に行きました。日暮里から山手線に乗るべく駅のホームへすると、入ってきた電車には大きなNANAの文字が・・。電車の側面にも漫画が書いてありました。今までは知らなかったが少女マンガ(この言い方が古いのは勘弁して下さい)。最近、中島美嘉で映画化された(される?)らしいです。以前、大江戸線でペコちゃんの電車を見たことがありますがこれもかわいかった。ペコちゃんと男のペコちゃん(名前は知りません)の絵で、かぐや姫、おやゆび姫などが、車両ごとに描かれていました。最初は都知事がはじめた都バスだったのでしょうか?結構、目を引きにぎやかな感じです。最初に考えた人はすごいですね!人気blogランキングへ
2005年08月24日
コメント(10)

協力ありがとうございます!2000アクセス突破しました!2000番を踏んだのは・・・・・。分かりません。申し訳ありませんでした。楽天の人じゃなかったようで。誰だか判明しないのです。協力のお願いをして回ったのですが、なんとも・・・。自分で踏んでしまうよりいいですよね!今度は2500目指して頑張ろう!すいません。思いっきり普通でした。朝の日テレで「恋のマイアヒ」関連のグッズを紹介してました。PVの猫の絵が入った「飲ま、飲ま、イエイ!」のTシャツ帽子、キャラクターの猫のぬいぐるみなどでした。まだ、発売日未定らしいですが、私のページのお客さんでは欲しがる人が多いのでは?出勤の準備中だったので聞き流していたのですが、洋楽ではマイケル・ジャクソンのBAD以来のヒットだとか・?聞き違いでしょうか?そんなにすごいとは思えないけど。人気blogランキングへ
2005年08月24日
コメント(8)

高校野球も優勝が決まって、めでたし、めでたしかと思えば残念なニュースが・・・。駒大苫小牧高校が体罰の暴力行為が発覚!テレビで見た校長の表情がなんともツライ・・・・。事前に辞退した高校もあったが、優勝してから優勝旗を返すのはもっとツライでしょう。私、個人的には体罰はたぶん他の高校でもあると思っています。体育会系では当たり前のような行為だと考えてます。勿論、暴力賛成派ではありませんよ!酒、たばこなどは厳しくして当然と思いますが、厳しいスポーツの世界ではある程度の体罰もやむをえないのでは・・・・。校長も気の毒だが、選手が一番かわいそうですね。え?オヤジギャグはどうしたって?この話題だと出せないでしょ!人気blogランキングへクリックで高校球児よくじけるな!
2005年08月24日
コメント(5)

今日は記念の2000件アクセス達成か?!・・・ウキウキ!2000アクセス男祭り!って書いたけど女性のほうが多かったんでした。でも、2000アクセス女祭り!では書いてるのがオヤジだけに、ヤラシー感じが・・・。コメントもきっと「やらしー!」などと連呼されそうな予感が。実は格闘技好きなのでこのタイトルというだけなのです!1500件達成のときも盛り上がり225件のアクセスがありました。人によっては少ないと思う方もいるかもしれませんが、私にとってはとても大きくホントに皆さんに大感謝!なのです。ブログランキングもポイントの分散を避けるために部門を保険と子育てに絞りました。今日は昼ごろまた書けると思いますが、午後からは飛び込みをやります!電車に飛び込むのではありませんよ!新規の開拓のことです。今日2000アクセス達成に協力お願いします!人気blogランキングへクリックで達成!
2005年08月23日
コメント(12)

私、実は8月3日にブログ始めてから毎日日記を書いてます。管理画面の100%っていうのが途切れてしまうのが勿体なくて・・・。何か書かないとって考えるのですが、どうなのでしょう?本当はあるときに書けばいいんですよね。今、昼休みです。(これを書かないと仕事しろってコメント入れる人がいるので)仕事が込んでくると多分、夜中にしか更新できません。ない時はないってあきらめてしまえばいいのか。根性で書きつづけるか!ハハハ!やっぱり根性で書きつづけよう!それが一番!皆さんのコメントが楽しみなのです。結構、助けていただいてます。ただ、後悔があるとすればもっと早く始めとけばよかったってこと。きょうは、妻と子供がキャンプから帰って来ます。妻にメール打ってたら「電池切れるからおやすみ」と切られてしまった。冷たいのお。子供の土産話でも楽しみに今日は帰ることができます!それではそろそろ商談に出かけます。「早く仕事行け!」って書き込み来そうなので!人気blogランキングへクリックで行ってきます!
2005年08月23日
コメント(12)

今、衛星放送でボクシング見てました。実況 「11ラウンド両者手が出なくなってきました!」実況 「どうしたんでしょうね?」解説 「疲れてるんでしょうねぇ」当たり前だよ。それ。JRのイオカードというのを購入すべく窓口のお姉さんにかっこよく「イオカード下さい。」と渋めに決めてみました!すると、「イオカードは4月で販売終了しました!」ガクッと膝を落とすとお姉さんかなり笑ってました。まずい、ブログでオヤジギャグをやってたら普段の生活まで影響が!ホントは真面目な営業マンだったのに!「今はスイカイオカードになりました。こちらでよろしいですか?」と言われ「それで、けっこうでございます」と妙に丁寧に話して引き上げた。後で領収書をもらってないことに気づく。ぼけてしまった。トホホ。人気blogランキングへクリックでよろしいですか?
2005年08月22日
コメント(18)

こんにちは!昼休みです!昨日から妻と子供たちがキャンプに行ってしまって一人です。なんだか、静かで寂しいですね。今まで、あまり家族と離れたことないんですよ。いつもは、仕事から帰って疲れているのに子供にまとわりつかれると、いらだつ事もありましたが、居ないとこんなに寂しいものかと・・・・。妻と子供がいなくなって(妻に逃げられた訳ではありませんよ、キャンプです!キャンプ!)私にとって、家族がどれだけのウエイトを占めているのかわかりました。もし、家族がいなかったら、こんなに寂しいんだ!と今更ながら感じます。改めて、家族に大感謝!どれだけ家族からパワーをもらっているか体感できました!昨日、南柏の駅でビラを配っている人を見て突然10年ほど前のことを思いだしました。まだ、金融機関に勤めていて乗り換え駅が日暮里でした。山手線のホームに降りると中年の男性がホームでビラを配っていました。受け取らずに通りすぎようとすると腕を掴まれました。男性は「待って下さい!息子が殺されたのです!この紙を見てください!」と鬼気迫る表情で言いました。駅のホームで喧嘩となり殴り殺されてしまった若者の父親だったのです。ビラには犯人の似顔絵が書いてありました。階段を上ると、その妹らしき女性と友人らしき人たちもビラを配っていました。犯人が捕まえたいという、家族の思いを感じました。しかし、そんな事で命を落とすとは・・。家族の無念さが伝わります。物騒ですね・・。教育のせいなのか、親のせいなのか。命の大切さをもっと感じてもらいたい!どっぷりと暗くなりましたが、これも一人のせいなのか・・。明日は子供たちも帰ってくるので明るくいきます!!人気blogランキングへクリックで明るく!
2005年08月22日
コメント(20)

今日から妻と子供たちがキャンプに行きます。朝、中山競馬場集合ということだったので送っていく予定だったのですが・・・。やっちまいました。寝過ごしたようです。言い訳じゃないんですけど、このところ一日の休みも無かったもので・・。気を使って、妻も私を起こさないで自分で行ったのだと思います。私も感謝の気持ちなんていいながら、休み無しだとイライラしていたかもしれません。いつも苦労させてる妻には感謝しています。ありがとう!いっぱい楽しんでほしい。そして怪我が無いように祈っています。あはは・・。ギャグなしで終わってしまった。私もこれから出撃します。柏へ・・。そういえば・・・来てくれる方で誰か柏の人いましたよね?人気blogランキングへクリックで出撃!
2005年08月21日
コメント(18)

おかげさまでアクセス1500件になりました。1500番を踏んだのはlll_sasa_lllさんでした!いつも訪問していただきありがとうございます!常連のお客さまが出来てうれしい限りです。これを節目として今後も精進してまいる所存です。(かたすぎです!)lll_sasa_lllさんパソコンリカバリしなきゃなんて言っていたのにページかなり変わってましたね!これからもよろしくお願いします!さきのちゃーちゃんさん現われなかったなー。1500番取るって言ってたんだけど・・・。明日も早いのでまた!人気blogランキングへクリックで精進してまいります!
2005年08月20日
コメント(7)

本日のDM発送作業も終了したし、来週のアポイントを確実にせねば!アポ取りの作業開始!すると、連絡がなかなか取れなかったお客様に電話がつながった!あんしんたろう「その後いかがでしょうか?・・・・・・」美しいお客「今は少しでも負担が少ないほうがいいのですが・・・・」あんしんたろう「ならばこういうのはいかがでしょう!」美しいお客「そうですか、その方がいいですね!それでお願いします。」と、いい方向に話が進んだ瞬間!マイアヒー!マイアホー!と大音量で携帯が!作業してたので切り忘れた!アホー!しかも、散らかした机の上で音はすれどもあんなに大きな携帯が見つからぬ!あせっているからなおさらか。みっともないほど取り乱す!クー!携帯よ!出てきてくれ!もし出てきてくれたらたっぷり充電してやるからああああああー!やっと、パンフの下に携帯発見!着信は妻からだった!このアホー!と電話を切り(音出してた自分が悪いのは知ってるよ!責めるコメントは勘弁!でも責める人いるよね・・・。あえて名指しでは言わんけど・・・)あんしんたろう 「いやいやいや、(なんのこった)失礼しました。では、23日午後いかがでしょう?」美しいお客「午後3時なら時間がとれます。」やった、途切れてなかった。めでたくアポが取れたのだった。マイアヒがここまで俺を追い詰めるとは恐るべし、マイアヒ!人気blogランキングへクリックでみんなもマイアホー!(アホじゃないよね?)
2005年08月20日
コメント(10)

今日は事務所でダイレクトメール作りをしております。内職みたいっだって?これも地道な作業なんですよ!一応は土曜、日曜は休みとなってますが、そうもいきません。ま、土曜日だから作業が終わってからビール(発泡酒ですけど)でもと思いたち、駅から事務所に向かう途中の酒屋の自動販売機へ。お金をいれてボタンをクリック(クリックじゃないか)!およよおー!反応しない・・・。故障か?見ると免許と差し込むところと暗証番号を押すボタンが!なんじゃーこのハイテクマシンは!オヤジには複雑すぎるよ!仕方なく店の中へ「すいません。自販機、免許とか暗証番号入れないと買えないんですか?」と聞くと「いやー、中学生が部活の帰りに買って行ってしまうんでね。」だと。中学生もスポーツ後のビールは美味しいらしい。そのために免許をビールの自販機に差し込むか?情報読まれないか心配になるのは私だけ?人気blogランキングへ情報読まれないのであんしんしてクリック!
2005年08月20日
コメント(8)

今、ランキング見たら。子育て部門110位、雑談会社員部門90位保険部門なんと10位にランクイン!(過去最高ですぅ・・・)まだ、日付がかわってすぐだけど、もう元気になったぞ!さあ!オヤジギャグを一発!って出てこないじゃないか。体は正直じゃ。ikuchibi77さんの言うとおりに寝るとするか。人気blogランキングへクリックでおやすみなさい!
2005年08月19日
コメント(8)

日曜日から妻と子供だけキャンプだって。俺を置いて・・・・。おおおおおお <前奏>誰もがー♪おおおおおおおおおおおおおおー泣いてる♪(もういいって)いいんだ別に俺にはブログがある!(かなり暗い?)キャンプに詳しい人います?なんか、これ持って行ったほうがいいよとかアドバイスいただけます?私が調べたふりして伝えますので!話をかえます。リンクしてもらってるだけじゃ悪いので私もやり方を勉強します。(まだ、わからんのかー!って口に出すだけで書き込みは不要で・す・よ)それから、しばらくご報告してませんでしたが、皆さんの愛のクリックのおかげで!人気ブログランキング 保険部門12位、子育て部門117位、会社員部門103位です。今現在。一瞬100位に入ったんだけど動いてるので。来てくれる他の人たちのもランキング参加している人のはポチッとやってますが。自分のは分かるけどなかなか見つけられませんね!皆さんも好調だといいです!あまりギャグが出ないって?すいません!疲れてます。明日は元気になってもっと楽しくいきます!人気blogランキングへクリックでもっと元気!
2005年08月19日
コメント(7)

今、日暮里駅前、時計はもうすぐ22時になろうとしています。帰宅しようとした私を呼び止める女性の声!!「チョット!オニイサン、コッチコッチ」思わず振り返るとそこにはフィリピン系の女性が私に向かってにこやかに手を振っているではないか!って店に呼ぼうとしてるだけじゃないか・・・・。それに、中年オヤジが何故に「オニイサン」などと言われて振り返るのかなんて考えていたら、マッチ(近藤真彦)が海で漂流している子供を救助した!なんてニュースを思いだした。マッチは水上バイクで颯爽と子供の傍に行き(俺じゃ似合わんけど)「さあ!お兄さんが助けてあげるよ!!」と手をさしのべたと言うことだった。うん、お兄さんって!マッチって私と年齢せいぜい一つ二つぐらいしか変わらないんだよね。変わらないといえば、トム・クルーズとブラッド・ピットあれで同じ40代トホホホ。俺のたるんだ(樽?んだ!)腹も鍛えればあんなになるんかな?ブラピやトムみたいに・・・・・。なんて「ねがい」ながら日暮里の駅の階段を上るのであった。<前奏>最終電車に揺られて♪つかまった手すりがベトつく、短い夢のなかでも、思い切りお前は冷たいねおお「いつのまにか」じゃない、自分で選んで歩いてきたこの迷路!願いよかなえ!いつの日かそうなるように生きてゆけ!僕は僕に、君は君に拝み倒して泣けばいい!(サビだけでよかったねハハハ「ねがい」じゃなくて「ながい」(笑))人気blogランキングへクリックで願いよかなえ!
2005年08月19日
コメント(4)

今日は悲しいもん見ちまった・・・・。保険屋の地位も下がるわけだ・・・。ブログの保険のところ見ると、なんか保険を損するものとか、保険を否定して、それで世直しのごとく書いてるのが多いんですね。保険を売ってた人間まで暴露だとか悲しいばかりです。保険売るとき、すばらしいもんだと思って売ってなかったのかね、そいつ。もしも、そいつがそんな気持ちで自分本位、会社本位で売ってたならわかるけど・・。そしたら、お客様に詐欺師だなんて言われても反論できないよね。今日もそんな被害者を訪問しました。正直、かなりツライ。あなたのことではないよと前置きしながらも「保険屋は詐欺師だ!」とハッキリ言われちゃったよ。その人の家に伺って保険証券見せてもらって絶句したよ。この人になんでこんな保険売るんだよ!必要ねーだろ!何故だー!ハハハ、俺の澄み切った青い目にこれ以上醜いもの見せるんじゃねーーー!<前奏>誰もがー♪おおおおおおおー泣いてる♪涙をー、人には見せーずに♪青い目って外人かああああっ!そろそろオヤジギャグのあんしんたろうにもどろっ!でも悲しかった。生命保険って大事なもんなんですよ。仕組みがわかれば、その人に合わせてチキン(キチン)と設計すればいいものなんですよ・・・。ああ保険屋の地位向上への道は果てしなく、また、ケワシイのであった。(ナレーション芥川隆之風に・・。あの伝説のドラマ西遊記の人です)良い保険屋も中にはいるって俺は信じているぜ!!皆さん良い保険屋に出会ってね!ikuchibi77さんのリンク消された時と同じくらい涙でたよ。(しつこくてすいません!もう復活してましたね!ネタですから許して!)人気blogランキングへクリックで地位向上!慰めてくさい!
2005年08月18日
コメント(14)

さて!ここは何処でしょう?答えは最後に!今日は、午前中研修がありました。ロールプレイングって言って(ゲームじゃないよ)営業マン役とお客役にわかれて練習するのです。面白そうなんて言ってるのは誰?!結構まじめにやってるんですよ。45分一本勝負で。昔からやってることだけど、やはり練習とは言っても本番と同じくらい体力使います。イメージわきませんか?そーですね!例えば今でも子供の頃でもいいのですが、何か買って貰うために策略ねったことありませんか?奥さんならご主人にこう言って指輪買って貰おうとか、服買って貰おうとか。その作戦が当たって買って貰ったら嬉しいと思いますよ。やったー!作戦成功!って。嬉しいので吹き飛んでいるかもしれませんが疲れますよー。そうだ!例えばそれが実際に買ってもらえるのではなく練習だったら。そんな感じです。(そんな悪質な練習しないって!?)私もホントの契約なら疲れないですよ!うれしいし!でも、こんな地道な練習がきっと役に立つときが来るのだ!!って信じてます。さて!答えです!上の写真は午後から向かったお客さんの家の近く。なんと東麻布なんですよ。東京タワーも見えるような都会にこんな公園があるんです。昨日はキリバンで盛り上がっていただいたお客様がいたので、最高のアクセス数を記録しました!って言っても長くやってる人に聞かれると笑われちゃうけど。でも今日はまだ少ないです。これから増えるといいな!人気blogランキングへポチッと願います!
2005年08月17日
コメント(10)

今日は午後の仕事だったので、朝はゆっくり準備してました。日テレつけて。(私は日テレ派です!)普段はテレビ見てる時間ではないのですが、卵の色で占う、うらないタマゴというのをやっていて早速色を決めました。「あーっ!占いタマゴだ!パパは黄色!」と言うと娘が「私は白!」ふふふ!ノリやすいヤツ。俺はこーゆうの得意だって!さあ、いよいよ発表だ!黄色は凶!白は大吉!くーっつ!負けてしまった。しかし、凶なんて仕事に行くのになんか縁起が悪いぞ!あまり信じてはいないが、仕方ない、ラッキーポイントは大の字に寝る?!やってみるか・・・まだスーツ着てないし。手足を大きく広げ、大の字に寝てみると意外と気持ちいい!おもわず「くーっつ、ううううううううーん」と声を上げると、見下ろしていた妻と娘が「嫌だーキモーイ!なんか変」などと言う。変で結構!これでラッキーになったのだ!さあ仕事で川崎大師へ(勿論、生命保険の!)なんか現場に早く着きすぎてしまう癖があるんです。一時間以上も早く駅についてしまった。そうだ、妻のおにぎりでも食べるか!おにぎりを駅のベンチで食べていると・・。なんか揺れてるそれもかなり強い揺れだ。地震だ!地震が収まると駅にアナウンスが「電車の運行は見合わせます。」おお早く来て良かった!やっぱり大の字になったのが良かったのだ!少しでも遅れたら電車は止まっていた。ラッキー!時間がまだ余っているから川崎大師にお参りでもしてさらに運気を上昇だ!と駅を出ると目の前でいきなりバイクが転倒!ひえー!びっくりした!雨も少し降り出したし滑ったのだろう。ああ引っ掛けられなくてよかった!これもラッキーだ!川崎大師でお参りしてお客さんの所へ、しかし突然の土砂降り!ひえー!よれよれではないか!トイレを探し身なりを直してお客様を訪問。そして、帰りの電車で何か匂う・・・。くーっつ自分の汗の匂いだ・・・。濡れたりかなり汗かいたりしたもんなー。なんかじっとり感が。今日の運勢って良かったのか悪かったのか。人気blogランキングへクリックで運気上昇!
2005年08月16日
コメント(6)

おはようございます!これから川崎まで行きまーす!行く前に一発!(一発というのも変か)私、楽天からくる100番ごとのメールを楽しみにしているのです。キリバンのお客様に「あなたが○○番目のお客様です!」って。送るのを楽しみにしてるんですよ!!今度はどんな人かなー。コメント入れてくれるかなー。って本当に楽しみにしてたんですよー!790番台になって「さあ!そろそろかな!見てみようポチッとな!」カウンターが800に「うーん?えっ?」ハハハハハ・・・・。800番目のお客さんて俺じゃん・・・。自分でキリバン踏んでしまうと800件になりました。しかメール来ないんだ・・・。キビシーッ!とまた財津一郎になってしまう私でした。900番は誰だろ?今日期待しよう!今、人気ブログランキングをチェックしました!皆さんのおかげで日記・雑談(会社員OL)部門227位にUP!子育て日記部門259位にUP!保険部門19位にUP! やったー!皆さんに感謝!人気blogランキングへクリック大感謝祭!?拙者、他の人のページたくさん見てるのに一度もキリバン踏んだことありませんからー!切腹!!
2005年08月16日
コメント(4)

感謝の気持ちって大切ですね。私もこの年までたくさんの人に助けられて生きてきました。自分の両親、妻、家族、同僚、友人。私も短気な人間で熱くなってしまうこともあります。あるとき、感謝の気持ちを前面に押し出すようなセミナーに行ってきました。(怪しそうですが、ヤバイ宗教でも、○○商法ではありません。ハハハ)瞑想で両親や妻、友人などにしてもらったことを思い起こして感謝の気持ちを再確認するのです。友人も似たようなセミナーを受けたのですが、例えば紙に身近な人にしてもらったことを書き出していきます。これで結構思い出せます。自分が子供の頃までさかのぼって考えてみます。ご主人と危険な状態の人、親と仲が悪い人、いいこともあったハズです。思い出してみましょう。人にやさしくなれます。セミナーから帰った私を妻は気味悪がりましたが・・・・。(洗脳されたと思ったらしい。相当気持ち悪かったのだろう)でも、いろいろな人に助けられたと気づきます。おすすめですよ!みんなで感謝の気持ち再確認!人気blogランキングへクリックに感謝の気持ち!
2005年08月15日
コメント(6)

先ほどはクリックして頂いた方に感謝!と言いましたが、大感謝に訂正させて頂きます!日記部門、子育て部門、でランクインは不可能とか財津一郎なんかになって申し訳ない!皆さんのクリックのおかげで他の部門もランクインしているのがわかりました!一番高いのが保険で37位(登録が少ないからだけど)、日記(会社員OL部門)が313位、子育てが316位でした。システムがわからず数人しかクリックしてくれてないと思ってしまいました。ああ私としたことが情けない!陳謝!余談ですが・・。日記(会社員OL部門)の一位の題名が強烈ですがびっくりしないように・・・。バナー押してもらうといきなり出るのでびっくりされた方が。みなさんに再度感謝、大感謝!でも大感謝が大観覧車のように聞こえるのは私だけ?感謝といえば・・・おっと時間が来てしまった!続きは夜書きます!人気blogランキングへ押して頂けたら幸いです。
2005年08月15日
コメント(0)

クリックしていただいた人、感謝いたします。人気ブログランキングに部門を子育て、会社員の雑談、保険(本業が最後かい!という突っ込みもありそう)でエントリーして、見ましたがまだ始めて二週間もたってないブログそんなに見てもらえるわけもなく・・・・・。ブログのアクセスとバナーが押してもらえるかどうかは別だと分かりました。残念。これはほとんど自分が押してる分と仲間がクリックしてる分では・・・・・くーっ現実は厳しいーっ!などと財津一郎風に独り言をいっていると書き込みが!「クリックしましたけど」とあるではないか!うれしい!ランクインが見込めない子育て、雑談部門ではなく保険で見てみると当初最下位からスタートした私のブログが37位に!(と言っても51件の中でだけど・・・)人気ブログランキングのバナー押してくれた方ありがとうございます!ただ遊びにきてくれた人もありがとうございます!そして、毎日おにぎり作ってくれる妻にも感謝!人気blogランキングへ応援してくれる方クリックしてください!
2005年08月15日
コメント(0)

今日、たまごっちにゆかりのあるお客様から今のバージョンではない昔ブームになったたまごっちをいただきました。家に帰って娘と息子に今の通信機能とかついてない事を告げてから手渡すと、早速育てはじめました。「生まれた!」「進化した!」などと大騒ぎに。妻に部屋の掃除をするように言われていた子供たちなのだが、なかなかたまごっちから離れない。そのうち「ああ、悪い子になっちゃう!」と言うので「どーしたの?」と聞くと「おやつばかり食べて、ご飯を食べないの!」だと。お前らと一緒じゃー!また、妻に「もう片付けするように言ってから30分も経つよー!」と言われ「今、たまごっちがウンチしてるんだもん!」だって・変な会話・・・。娘は息子に育て方を教えだした。「わがままサイン出したら、ちゃんと躾してる?」などと確認をしだした。子供たちよりも年上のたまごっちが子供たちを夢中にさせている。もしかしたら、レトロなたまごっち値打ちものかもしれません。人気blogランキングへクリックお願いします。
2005年08月14日
コメント(2)

拙者、最初はブログの意味さえ知りませんでしたからー、切腹!!事務所仲間に教えられプチホームページみたいなモンかと理解しながらも、あまり自分で作るのはちょっと面倒だなーなどと思っていました。まずはどんなブログがあるのか見てみよう!と楽天やライブ○アのブログのページを見るうちに興味がわいてきました。中でも「ムラカミトモミのブログ」東京都の主婦なのかー。それにしても素敵なページだ!どんなひとが作ってるのかなー?げっ、すげー綺麗な奥さんじゃないか?!吉岡美穂そっくり「読んでミホ」って言われると、これは読んでしまうなぁ。しばらくそれが吉岡美穂本人であるとも知らず。トホホ。気づかずに読んでるやつなんて私だけだったりして。残念!人気blogランキングへあわれに思ったらクリックしてやって下さい。
2005年08月14日
コメント(2)

すごしやすくなってきましたね!まだ蒸し暑いけど。耐えられないというほどではありません。暑くてたまらん私の事務所も今日は冷房が効いています。(いつもはつけても効果がありません)実は着メロ変えてみました。恋のマイアヒに・・・・・。最初に洋楽とか聞いてのめり込むのって中学生くらいが最初じゃないですか?当時、「サタデーナイトフィーバー」の時代です!(古っ)みんなが片手で高々と天を指差し腰を振った時代です!!(そんな訳ないか)子供ながらに思ったのは何故、洋楽の日本でのタイトルはみんな「愛の」とか「恋の」がプラスされてしまうのでしょう?!皆さんは感じませんでしたか?最初にこの「恋のマイアヒ」というのを聴いたのは妻の好きなキムタクの出ているスマスマでホスト役でキムタクが踊る時にかかっていました。なんか、懐かしい感じがしましたね。そう、あのみんなが片手で高々と天を指差し腰を振った時代の香りがするのです!そこで着うたを入れてみたのですが、なんともいい感じです!調子いいときは、マイアヒー!調子悪いときは、マイアヒー、マイあほーって聞こえるし・・・・。ハハハ。おすすめですよ。人気ブログランキングにエントリーしてみました。技術のない私のことだからリンクの張り方も間違っているかもしれませんが、是非ともクリックよろしくお願いします!結構ページに手を加えて見ました。違いが分かりますか?人気blogランキングへ
2005年08月13日
コメント(8)

ブログランキングにエントリーしてみました!アクセス増えたらうれしいです。クリックして下さい!お願い!人気blogランキングへ
2005年08月12日
コメント(2)
かなり前に流行りましたよね、たまごっち。今、再度ブームが押し寄せてますね。近所におもちゃのトイザラスがありますが、土曜日の朝行くとすごい行列が!それも、毎週毎週。どーゆう物かわかりませんが、どうも複数所有する必要があるとみえて首から2つ3つさげている子供が!いや、母親も。並んだ人数分買える様でトラブルも発生!店員に食いついているおかーさんが・・・・。あれじゃ子供がかわいそう。大声で「子供がどんな気持ちで並んでたと思っているのよー!キーッ!!」って感じで。子供とゆーより、おかーさんが間違いなく怒っています。ブチギレ状態です。店員も並んでる人が大人も子供も全員が買うのなら人数かぞえて「ここまでで終了です」って前もって言えば「仕方ないのぉー」で済むかもしれないが、直前で「終了です!」と言われ「ちょとおーっ!何よそれー!」となってしまいます。子供は黙ってました。どんな風に感じたのだろう?みっともないママだと思ったか、それとも、ママは頑張ってくれたと感じるのか?あまり見せたくない場面でした。大人まで戦いに巻き込むなたまごっち!
2005年08月12日
コメント(4)
本業のっていうか、副業はなかったのですが・・・。生命保険のホームページが出来そうです!とうとう。もちろんブログでも字の大きささえ変えられない私のことですから、プロにお願いしました。やはりスッキリ見やすくていいです。会社の許可を取らないとアップ出来ないので実際に稼動するのは来月くらいでしょうか。楽しみです!今中身をチェックしているところです。出来上がったら紹介します。保険に限らず得する話などのメルマガも作る予定です。でも、好きに書き綴るブログと違い結構苦労しました。できるだけ正しい情報提供ができるように。話はかわりますが、最近、虫とかザリガニの話を書いてましたが、昨日、近所の公園で娘と息子がメスのクワガタを捕まえてきました。やはり千葉は田舎なのでしょうか?娘の話だと公園を虫が歩いていたと言ってますが・・・・。
2005年08月12日
コメント(2)
衛星放送で「マッハ!」というアクション映画をやっていました。そのアクションの凄いこと!ワイヤーアクションの人間離れしすぎて興ざめしてしまうようなものと違う生身の戦いにショック!でも、最もショックを受けたのは娘の方ですからー、残念!映画を見ていた娘は「ああいう風になりたいー。」とポツリ。「お前は女の子だからもっとお姫様とか何とかないのか!」といってるそばから「アタシもできるよ!これを食らいな!」と蹴りの練習を始めました。映画が放送されてから結構、日にちが経っているのに昨日我が家に帰ると「遅いよー特訓しようよー」と待っていた様子。自分でミットを出してきて私に持たせ「さあっ!いくよー!」と叫び、にこやかに飛び膝蹴りを決める娘!今はひらひらのスカート系ははかずに、Gパンばかり。娘の前世はきっと格闘家・・・・・・。
2005年08月11日
コメント(4)
暑いですね!今日も。ガラス張りの立派なオフィスビルではクーラーが効きすぎで女性はひざ掛けなどで耐えているということです。私が仲間と使っている事務所は以前紹介しましたが、ドラマの探偵事務所のようなところです。冬、寒く寒く、夏、あちちちちちちー!といった状態です。ベランダにフライパン出して卵でも乗せてみようかな。そんな状態だから、仕方ないといえば仕方ない。自営業なので自由といえば自由。だからこそメリハリが大切なのです。普通の会社のように後ろに上司が座って目を光らせているわけではありません。だらける人はだらけてしまいます。今年はクールビズなんてのも流行ってネクタイなしでもいいという話ですが、お客さん商売の私はノーネクタイというわけにはいきません。古い考えでしょうか?土曜日、日曜日でも仕事の時は仕事なのでスーツが基本と思っています。でも、まるで川遊びのような格好で事務所に来るヤツがいます。周りの雰囲気を読んでほしいと思います。仕事をする事務所に短パン小僧が・・・・シラけてしまいます。あまり厳しいことも言いたくはないので注意はしてません。やはり変ですよね?!
2005年08月11日
コメント(2)
先ほど紹介しました、息子の外国産クワガタ(スマトラオオヒラタクワガタ)です。外国産と言っても夫婦で2900円くらいでした。私の超大型の携帯との比較で大きさが分かるかと・・・。でかいです。ペットショップのお姉さんの話だと虫なので、ダニがつくことがあるらしいのです。そんなときはなんと!歯ブラシでみがくとか。「本当かよ!」とツッコミを入れたくなりましたが、HPで調べるとそう書いてある。その際ペットショップの店員も被害にあうとか。(もちろんはさまれるということで)振り回しても放してくれないそうです。じゃあどーするんですか?とたずねると。お姉さんはニッコリ笑って「放してくれるまで耐えるのです」と答えました。これは、はさまれたら大変!我が家では厳戒体制で餌の交換に臨むのです。大袈裟ですね。
2005年08月10日
コメント(2)
私は小学2年のときから現在の千葉県に住んでいます。当時は田んぼや畑が多くザリガニなど捕まえて遊んでおりました。数年前、娘がザリガニ欲しいと言い出したので数十年ぶりにつまみのさきいかと糸、バケツを持参し近所の田んぼの水路に家族で行きました。早速ザリガニGET!と子供にかえって喜んでいると、娘が「ママの捕まえたののほうが大きい」とポツリ。これでエキサイトした私はさらにザリガニを釣り上げたのですが、結局敗れ、妻のザリガニを超えられず。何故か結構悔しい!栄養が悪いのか、昔のような大きな赤いザリガニはとれませんでした。せっかくだから水槽を出してきて本格的に飼うことに。ネットで飼い方を調べると出てくる出てくる。水槽にエアレーション(ブクブクのことです)を入れ、金魚を飼うときと同じようにいっぱいに水を入れます。子供のときはバケツにいれエアレーションを入れずにいたのですぐに死んでしまいましたが、HPに従い育てると大きくなるなる!たちまち昔みたような立派なザリガニに育ちました。しかも水をいっぱいに入れることによって水温の急激な変化がなく冬でも死なない!何年も生きるのです!ここまで読んでくれた方はお気づきかもしれませんが。ザリガニを育てることにハマってしまいました。現在はオーストラリアの青いザリガニを自宅で繁殖に成功!(妻には不評!)子供が名前をつけて喜んでいます。カブトムシは一年で死んでしまいますがクワガタは何年か生きるらしいです。おかげで水槽はザリガニ以外にもカブトムシ、クワガタ(外国産)のものが増え現在7つ廊下を占領してます。またハマってしまうのか!?
2005年08月10日
コメント(4)
子供の頃、九州の親父の実家に帰っていたときによくカブトムシやクワガタを捕まえましたが、育て方が悪いのかいつもすぐに死んでしまいました。今は良い餌があり結構長く生きます。
2005年08月09日
コメント(0)
今の41歳はまだ若い!ってタイトル。10月で42歳になってしまうのだった。誕生日になったら書き換えよう!それまでにはもっとブログになれてかっちょええページにしたいです。だいたい見に来てくれた人のページを気がつけば見に行ってるのですが、みんな素敵なページを作ってますよね?隣の芝生というわけではなく・・・。ややこしいのは苦手なので結構このままだったりして。休日にゴロゴロしてるとアザラシなどと呼ばれ、ページもワザナシ(技なし)。来週あたりは写真でも載せてにぎやかなページにしたいです。以前見に来てくださったkira-starさんのページなんかホントに名前通りきらきら光ってました。どうしたらあんなことができるのやら。ただただ不思議です。
2005年08月08日
コメント(0)
今日も暑い。ずーと暑い。あつがりの私は夜中に何度も目が覚めて疲れがとれません。仕事にも気合がイマイチで同業者にどんどん追い抜かれていく日々。だからと言って、くよくよしてもプラスはただの一つもありません!そこで。・・・・皆さんにテレアポ宣言をしようと決めました。テレアポって?テレホンアポイントメントつまり電話で会って下さいとお願いすることです。簡単なことのようですが、結構ツライ。エエ歳して何故って?私の生命保険の仕事って言ってみればほとんどの人が加入しているのにあまり来てもらいたくない業種ベスト10に入っているでしょう!(自信たっぷり)ゆくゆくはお話したいのですが仕事としては誇りを持っています。ただ、歓迎されないとわかりつつ全く知らない人に電話するのですから、かなり遠慮して話しても「馬鹿野郎!」よばわりされることもしばしばです。また、掛ければすぐアポイントがいただけるほど甘くはありません。100件電話して1件のアポイントがいただければかなりすばらしい!一日1000件かけても一件も取れないこともあります。電話で言われたことをいちいち考えていると「うつ病」になってしまいます。中には「電話帳で掛けさせていただきました」と言うと「お前みたいなやつが電話してこないように電話帳からはずしてくれ!」といわれたり、「金がねぇのがわからねぇのか!」などと怒鳴られることも、もちろん無差別に掛けている電話でその人に金がないなど分かるハズも無く。トホホ。しまった!前向きの話をするつもりがいつの間にか愚痴になっている!私の場合トホホがでたら要注意です!私の仕事はフルコミッションといって完全歩合制の仕事です。(自営業者なら当たり前ですね)やらねば、かわいい妻や子供を幸せに出来ません!そこでお客様を増やすためにテレアポは必要と判断してのテレアポ宣言!なのです。本日トークを練りリストアップして明日より平日毎日実施いたします!もし主婦の方こんな風に掛けられると頭にくるとか、この時間帯はNGだとかアドバイスいただける方コメントお願いします。
2005年08月08日
コメント(0)
以前紹介しました中山競馬場の花火大会に行ってきました。日曜日ということで混雑を予想してましたが、あまり平日の場合と変わりませんでした。子供連れということで席を譲ってくれる親切な人がいてゆっくりと見ることができました。有名な花火大会ではないので一部の人しか知られておらず、ほとんど口コミで広がったという感じです。時間は約50分で短く退屈しないです。工夫が凝らされており4部構成でメリハリがありました。9時に終了してからも子供向けのショーがあり子供たちも喜んでました。
2005年08月07日
コメント(0)
今日も暑い一日でしたね。花火大会もあったらしく帰りの電車の中から花火が見えました。土曜日ですし子供たちとの時間をすごした人も多かったのでは。皆さんは何か相談事があったとき誰に相談していましたか?友人という答えが多いと想像できますが、私もそんな感じでした。父親というのは仕事人間であまりどこかに連れて行ってもらったとかいう記憶がありません。仕事を一生懸命にこなし私を育ててくれた親父を尊敬し、感謝していますが相談の相手としては・・・厳しく近づき難い雰囲気の親父になかなか相談できませんでした。それは今でもあまり改善されていません。そんな親父が最近やたらと自分の死を意識したような不吉なことを言うようになりました。「生きているうちに」とか「死に切れない」とかまだ60歳台の親父が何故かと言うと自分の父親はもっと早くに亡くなっているのです。今日も私のお客様の通夜に行って来ました。60歳半ばの人でした。先月あってなんとも無かったのにとびっくりしました。私も父親となって娘と息子に自分の愛情を注ぎこんでいます。出来れば私は息子にも相談相手として何でも話せる親父になりたい。彼女のことでも何でも話せるような親父に。といってもまだ息子は5歳。でも女性の胸には関心があるようです。エロガキにならないといいのですが。私の親父には今まで一生懸命働いてきたのだから旅行など楽しんで長生きしてほしいと願っています。
2005年08月06日
コメント(0)
先日、友人と電話で話していて私の事務所を見学に来たいという話になりました。場所は住所を言えば分かりそうですが、なんとも変わった、レトロ感覚のビルの一室で4階というのにエレベーターがないのです。お茶ダイエットをしていると以前書きましたが、階段の上り下りも関係があるかもしれません。それに、外からみると4階が無い様に見えるのです!なんともボロい(大家さんに怒られますが)でも独立して最初にしてはいい事務所です!友人にどんなビルか電話で説明するのに詰まっていると、「探偵事務所みたいな所?」と聞かれ、そうそんな感じだ!と声をあげてしまいました。私位の年齢だと探偵と聞いて思い出すのは松田優作の「探偵物語」!なんせ何十年も前のドラマなのでハッキリとは思い出せませんが、これも下町が舞台だったのではとうっすらと浮かんできます。なんて言っても知ってる人は少ないでしょうが。当時はかなりおしゃれなドラマとして視聴率も高かったのではと思います。松田優作が乗っていたスクーターが流行り、いまのスクーターのさきがけになったという記憶があります。なんてことを思い出しながら友人の表現のうまさに一人うなづくのでした。
2005年08月05日
コメント(2)
今日も暑かったですね。暑いけど夏は大好きです。夏といえば花火大会!有名な花火大会だとにぎわいすぎてて行くのが面倒になりますが、私の家の近くにある中山競馬場の花火大会は手ごろで我が家の毎年恒例行事となってます。昼間は子供が遊べる場所があったり。夜19時15分頃からは花火大会があります。例年平日に開催されていたのですが今年は8月7日の日曜日にやりそうです。やりそうって!?あまりおおっぴらに宣伝しないのです。だから間違ってたらすいません。混雑するけど結構豪華な花火大会で楽しめますぞ!興味のある方はどうぞ!
2005年08月04日
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)
![]()

