全25件 (25件中 1-25件目)
1

某OEM会社様からご依頼いただいた「某原材料を探してほしい」という案件。なんと、1g 10万円だそうですダイヤモンドかぁ~なんて思っちゃいました普通、化粧品原料は原料メーカーから調達して、1kg 1万円~50万円くらいです。1g 10万円って、1kg 1億円ですひぇ~こんな高級化粧品、誰が買ってくれるのやら~それを開発した研究会社さんはそのOEMメーカーに「売れない」と返事したようです。なんで、売りたくないんでしょうね~なんで、開発したんでしょう不思議です欲しいというメーカーがあれば、売って次の開発費に充てればいいのに・・・なんて、そんな単純なものではないのかもしれませんね。美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 31, 2012
コメント(0)

モンドセレクション金賞または最高金賞をとるのはたいへん難しいです。1回受賞でもたいへんなんですが、1回取れたら、3年連続で受賞することをお勧めしています。え~~ なんで~1回取ると、パッケージに受賞年を併記して3年間使えます。が、3年経ったら、使えなくなってしまいます。1回だけだとこうなんです。どうせだっら、ずーーーーっと続けて表記したいですよねそれが、受賞3年連続で・・・できるんですよ。その条件が金賞以上受賞3年連続取得なんです。途中、銀とか銅を取ったら、降り出しに戻りますなかなかたいへんですが、ぜひ、3回連続に挑戦してほしいものです。モンド取得のための準備はだいたい2ヶ月ほどかかります。弊社のモンド受賞代行受付〆切りは9月末です。まだまだ先ではありますが、ギリギリで作業を始めるより、早めに準備に取り掛かった方が受賞に有利です。1月に入って、モンドセレクション取得代行のお問い合わせがボチボチと来ています。モンド取得のための申請代行サービスはこちらです。http://www.beauty-labo.jp/category/1501416.html受賞確率90%以上を誇るノウハウがありますので、受賞を逃したら、費用は全額返金いたします。何かわからない点などございましたら、お気軽にお問い合わせください美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 30, 2012
コメント(0)

昨今、モンドセレクション受賞を目指す企業様が増えています。薬事法が厳しくて商品特徴がストレートに表記できないから、モンドセレクション受賞で競合他社商品と差別化を図りたいからですね。世界中でモンド受賞実績の半分は日本製品です。日本商品は優秀ですから、珍しくない印象ですが、海外では「モンド受賞しているの」と、びっくりされます。受賞が信頼の証ですから。海外輸出を計画されているようでしたらなおさら、モンド受賞を視野に入れて開発することをお勧めします。モンド取得のための準備はだいたい2ヶ月ほどかかります弊社のモンド受賞代行受付〆切りは9月末です。まだまだ先ではありますが、ギリギリで作業を始めるより、早めに準備に取り掛かった方が受賞に有利です1月に入って、モンドセレクション取得代行のお問い合わせがボチボチと来ていますモンド取得のための申請代行サービスはこちらです↓http://www.beauty-labo.jp/category/1501416.html受賞確率90%以上を誇るノウハウがありますので受賞を逃したら、費用は全額返金いたします。何かわからない点などございましたら、お気軽にお問い合わせください美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 28, 2012
コメント(0)

とっても懐かしいところへ行きました。メイク化粧品に欠かせないブラシ等アプリケーターメーカーさんが、私が大学在学中に就職内定した会社のご近所で・・・。すっかり忘れていたんですが、「そういえば、ここらへんだったような・・・」とふと思い出したら、目の前に内定した会社の社屋がありました28年前は新築でピカピカで周囲の建物と比較するととてもセンスの良さが光る建物で、入社試験をした最上階サンルームが内定して働きに行ったら、広大なベッドルームになっていたのでしたつまり、電車のある時間に帰れないくらい残業するから、みんな会社に泊まるのよねそして、吉良上野介邸跡があったはず・・・と探してみたら、あったあった~他にも鼠小僧のお墓とかもあったような・・・美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 27, 2012
コメント(0)

WEB上でゆる~いお付き合いをさせていただいていた薬剤師てるちゃんに今日、初めてお会いできました。お互いに似たような業界におりますが、持っているスキルは全然別で、私が欲しかったスキルをお持ちの専門職てるちゃんお会いするチャンスが何度かあったのに、なかなかお会いできなくて、お仕事のことでご協力をお願いしたら、興味を持ってくださいまして、お話を聞いていただきましたなんで、3ヶ月前、最初にご相談しなかったんだろう~灯台もと暗しって、このこと~この3ヶ月間、座礁していた案件が動き出しそうです仕事抜きでも お会いできて、ほんとうにうれしかった~初めて会ったような感じじゃなくって、子育て話もできて・・・今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 26, 2012
コメント(0)

今朝は空気がとても澄んでいましたね。我が家は山のてっぺんにあるのですが、丹沢の尾根とその上に富士山の真っ白なてっぺんがくっきり見えて、山がとても近く見えました。思わず、デジカメで撮ってしまいましたが、画像を見て、ちょっぴりがっかり肉眼で見ると山がはっきりと見えるのに、デジカメの画像は手前の家や電柱にピントが合ってしまって、山がうすぼんやり・・・これじゃあ、感動は伝えられないですねピントを自分で合わせられる旧式一眼レフだと思惑どおりの画像が撮れるので、皆さんに一番伝えたいのが何なのかが明確になります。美容事業も同じですね。何の効果を伝えたいのか、それをパンフレットや広告等に書いていないとお客様に伝わりません。デザインをデザイナーに任せるのはいいのですが、原稿の構成からコピーライトまで丸投げしていてはメーカー独自の個性が表現されにくくなります。商品内容のどこにピントを合わせればいいのか、外のブレーンではなく、メーカー自身が一番良くわかっているはずです。ここをおろそかにせず、考えて、考え抜いて、自社の特徴を改めて洗い出し、他社にないアピール点を探し出してみてください美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 25, 2012
コメント(0)

都内千代田区の方が凍っていました☆ザクザクでツルツルヒールで歩くのがたいへんでしたこういうこともあるのですね。凍った雪を見ると思いだすのが、営業時代の担当地 新潟と長野と山梨のことです。新潟は雪を溶かす小さな噴水が道路脇に設置していたおかげで、車の運転は怖くなかったのですが、長野は中央分離帯がわからないほど、こんもりと積もっていて運転怖かったです~山梨はバリバリに凍った雪が岩のように大きな塊になっていて・・・これも怖かったです~駐車場に車を置いて、お得意様の玄関を上がる数メートルを滑り止めをヒールにはめて歩いていましたまさに生活の知恵今日はそのヒール用滑り止めが欲しかったですね。美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 24, 2012
コメント(0)

午後1の仕事が今朝ドタキャンもう3ヶ月も停滞していた件でようやく進展にこぎつけそう・・・というところでした。やれやれ~3時間の空白タイムができましたそれは別案件の問い合わせや調べ物で、やりすごします。クライアント様も落胆されてて、間に入る弊社が申し訳ありません。ジョイントベンチャー、マッチングって、難しいですね。それにしても、過去の伝手をたどってご相談しても、誰もいい返事をくれません難しいお仕事なんですよね。そういう難しい仕事のマッチングこそ、メーカーでも、代理店でもない弊社が強いところだと思うんです。頑張ります美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 23, 2012
コメント(0)

毎月20日前後はお習字の提出日今日送ろうと思っていたのですが、清書で終わってしまいました。それにしても、昨日の雪と今日のあられで1日中静かでしたね。心静かに集中するにはぴったりでした。毎月思うことなのですが、毎日練習していれば、すごーーーく上達するのにな23年間習っていて、楷書と行書と草書が6段で、この上に特待→推薦→準師範→師範→教授と道は遥かに遠いです。まだ3段のかなや4段の日常書なんて、もっと道のり遠いですあと何十年したら、教授になれるのやら・・・美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 21, 2012
コメント(0)

24年度予算案額が決定したんですね。対前年比1,388億円の大幅プラスです。活用しない手はありませんね。弊社が請け負っている「中小企業ネットワーク強化事業」も24年度継続予定です。高度化する中小企業の経営課題に対応するために、中小企業支援の豊富な実績を有する相談員が中小企業支援機関を巡回して中小企業の相談への直接対応などを行うことにより、中小企業の経営課題の相談・解決を支援する・・・という事業です。ご希望であれば、1テーマ3回の相談が無料で受けられます。お申込みは各経済産業局までhttp://www.chusho.meti.go.jp/keiei/network/download/110531Sangyokyoku.pdf美容事業でしたら、弊社でも受け付けています。「中小企業ネットワーク強化事業の経営相談希望」と御社情報(住所・電話番号・URL等)とご相談内容を簡単に書いてお申込みください↓http://www.beauty-labo.jp/category/1174440.html経済産業省管轄の経営支援事業ですので、安心してご相談ください。美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 20, 2012
コメント(0)

顧客リストを持っていて、しんどいなぁ~やめたいなぁ~・・・と思っている化粧品や健康食品販売会社オーナーさんはいらっしゃいませんか?特に通販会社さんは広告資金をつくるのがたいへんですよね。でも、やめたら、リピートしてくれるお客様に対して申し訳ないですよね。私は自分の運営していた地道ですが、商品が売れている化粧品会社をオーナーの突然の気まぐれで閉鎖しなければいけなくなった経験がありますので、心情はよく理解できます。そういう会社を買いたいので紹介してほしい・・・という案件が弊社に来ています。過去にお世話になった会社様やコンサルティングした会社様約600社に新年のご挨拶メールをお送りしたら、10件宛先なしでした。調べてみましたら、HPがなかったり、事業をやめたりしていました。残念ですね~・・・頑張れば、継続できると思いますが、こればっかりは企画力や広告・販促資金が必要ですから、気力だけで頑張ってできるものとは限りません。そうなる前に会社に価値のある段階で売却することを視野にいれるのも一考です。美容事業会社の売却をお考えでしたら、会社をつぶす前に弊社にご連絡ください美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 19, 2012
コメント(0)

いつもお世話になっている某メーカーさんから新年のご挨拶代わりに蒔絵のボールペンをいただきましたオリジナルデザインで、石川県輪島の工房さんに特注したというお品です。うわ~きれい写真はこちら娘さんの分もご一緒にどうぞと4色の中から、赤と黒の2本を頂戴しました蒔絵って、お高いんですよね~と、不肖ながら美大卒の私・・・不勉強なので、WEBで調べましたら、思っていたよりヒトケタ多いお値段でびっくりしました~こんな高級ボールペンを持つなんて、恐れ多いですね。娘なんて、20年早いよ・・・って感じ大事に使わせていただきます。ありがとうございました美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 18, 2012
コメント(0)

東京都の某印刷工業組合の講習会講師としてセミナー出稿します。印刷工業組合の会社オーナー様に対するセミナーで、一般の参加は募らないようです。内容は販促についての考え方や具体的な施策についてです。「ご多分に漏れず印刷業界も厳しい状況に陥っており、従来の単なる御用聞き営業からの脱却が求められております。」ということですが、どの業界も同じだと思います。過去と同じ環境ではありませんので。既存顧客がたくさんいるからと安心していると新参メーカーにお客さんを取られてしまいますし、去年の震災の影響も大きいですね。直接被災したところではないところで、二次被災とでもいうような影響を被っています。他の印刷工業組合の方でフル操業でも足りないくらいに繁盛している会社オーナーから、下記のような情報が・・・「現況:出版界・印刷界・加工業界など、ご相談がありました時より、経営状況は最悪でしょうか。バタバタ倒産してます。前年比で売り上げは60%減・・・・・・・原発関連で仕事が消えました。今後も紙媒体は、減少することはあっても、増えることはありません。今後5年で、35%の企業が消え良く運命と言われておりますね。」衝撃的です。でも、土日も休んだことがないとか、連休明けは注文が殺到しているから朝3時から始めないと終わらないとか、繁盛している印刷業者もたくさんあるのです。セミナーまであと1ヶ月・・・たくさんの成功事例をお伝えできれば・・・と思っています。美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 17, 2012
コメント(0)

企業様から専門スキル業務のご依頼をいただくことがあります。私自身が持っていない技術を要望される場合、弊社の協力会社様やアウトソーシングスタッフに依頼するのですが、なかなか難しい専門業務を依頼されることも少なくありません。メーカーにはその専門部署があって、業務をこなす専門スタッフがいるものですが、その専門企業がないまたはフリーではなかなかいないという職種です。ニッチすぎて、その分野で独立開業しても仕事があまりないということです。こういう場合、弊社も人材発掘に四苦八苦するわけです。業界に長くおりますと、いろいろな繋がりから、専門スキルを持った人を探し出せるのですが、その人のスキルは良くても、他の条件で依頼するのが難しいパターンもあります。性格的に依頼しづらかったり、連絡が取りにくかったり・・・それは会ってお話したり、一緒に仕事をして判断するしかありません。確認もせずに唐突に仕事を依頼したり、クライアントさんに紹介したりはできません。もし、クレームになったら、弊社の信用問題にもなりますから・・・。時間と手間はかかりますが、クレームになるよりはずーーーっとまし。企業さまが人材探しにお金と時間をかけるその苦労がよく理解できます。実は去年10月初旬に依頼をいただいて、3ヶ月以上経っても、まだ実現していない案件があります。ホント、人材は当たりはずれがありますよね。美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 15, 2012
コメント(0)

今日はセンター試験の1日目でしたね。受験生の皆さん、お疲れ様でした。我が家の娘も受けてました思えば、私はセンター試験の前身である共通一次試験の一期生でした。33年前、雪がじゃんじゃん降る寒ーい日でした高校が板橋だったのですが、試験場は上野の都立白鴎高校でした。知らない人ばっかりのそれも男子ばっかりの試験会場で寒くて暗~い気持ちで2日間受けたのを覚えています。私学の女子大付属女子高だったからでしょうかねぇ~(遠い目)「疲れた~」と帰って来た娘には「どうだった?」とか「できた?」とか、聞きません。今は公立・国立だけでなく、センター試験で私学の入試も合否が決まってしまう学校が多いんですね。うちの受験生も全部この試験で決まります。一発で・・・これって、ある意味危険ですよね。この試験がダメだったら、全部ダメになっちゃう明日は今日より1時間早く家を出ます頑張ってほしいです。全国の受験生の皆さんも頑張ってくださいね美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 14, 2012
コメント(0)

昨日、創立記念日のご挨拶メールをお送りして、そのまま1日中コンサルセッションで走り回り今朝も朝から夜までびっちり・・・PCを持ち歩いているにもかかわらず、メールチェックをするヒマも無く、先ほどPCを開けてみましたら、返信メッセージがいっぱいでしたうれしいですね~一度に返信の返信ができませんので、明日、休日ですが、少しずつ返信したいと思います。こうして支えられているからこそ、5年目を無事に迎えられたんですね~・・・感謝申し上げます美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 13, 2012
コメント(0)

1月11日、今日は弊社ビューティラボの創立記念日です。1日1日を記念日にしたかったのですが、お役所が開いてなくて実行できませんでしたよく5年も続いているなぁ~と改めて思うのですが、これも支えていただいている会社様、協力会社様のおかげと感謝しています 美容業界在籍27年間で、OEM会社様、パッケージ制作会社様、デザイナー、販促物制作会社様、システム会社様等たくさんの協力会社様とのつながりがあり、クライアント様のご要望があれば、ご紹介や、コーディネートサービスも積極的に行っています。 昨日、某システムをご紹介したメーカー様から、売り上げが対前年比160%以上になっていたとご報告をいただきました新年早々、とてもうれしかったです こっそりと始めましたモンドセレクション取得サービスも今年はもっとアピールしていきますhttp://www.beauty-labo.jp/category/1501416.html 昨今の円高のおかげで、化粧品や健康食品、原材料の輸入案件も増えています。気になるコトがあれば、お気軽にご相談ください。 これからも、クライアント様それぞれにあった、きめ細かな経営支援サービスをご提供できるよう努めていこうと思っています。 毎年この記念日には感謝キャンペーンを実施するのですが、どうしても外せない仕事が入ってペンディング近々に実施しますので、お楽しみに~今日から6年目・・・頑張ります美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 11, 2012
コメント(0)

今日は朝からきれいな着物姿をたくさん見かけました。着物もあでやかですが、みんなキラキラ輝いてて、ステキでした私がハタチの時って、いろいろ悩みが多くって、決してハッピーなばかりではなくって・・・でも、当時、とにかく自立しなくっちゃと一生懸命でしたね。実家にいて、お嬢さん然として、のほほんとしていられたのにね。絶対に男の人には頼れないって思ってました。実際に頼れるような人には、一度もめぐりあっていないのですが・・・初めてアルバイトした時には時給350円くらいでこんなんじゃいけないいつまでも自立できないって思って、営業で物販をするようになって、それが私の原点になっているのだと思います。必要だから稼いだのではなく、それが自分の価値だと思える金額を目指すようになって・・・31年も前と比べると、仕事をする環境は良くはないけれど、でも、新成人には希望を持って生きていってほしいです。環境が悪いから、何をやってもダメとかやる前に諦めないで、自分が日本を、世界を変えてやるくらいの意気込みを持つくらいにね美容事業経営のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました ! 経営コンサルタント探しの経営堂へ社員研修・セミナー講師探しの「研修堂」へ 講演.comの講師に登録しています。 講師.comの講師に登録しています。 にほんブログ村
January 9, 2012
コメント(0)

去年から今年にかけて、オイルの輸入案件が立て続けにありました。それらの原材料メーカーさんのお話では、「良質のオイルは皮膚から浸透して肌をうるおす」効果がある・・・というので、今期の冬はハンドクリームなしで過ごしていました。オイルって、基本的に角質に浸透した水分をキープするために水分蒸発を防ぐ「ふた」の役割をするもの・・・くらいに思っていました。ところが、実際の手がシワシワでボロボロ1年でこんなに年とるわけ~と悲しくなるくらい。寝るときにもオイルをたっぷり塗って、手袋をしていても、次の朝はカサカサに白く乾燥している。まるで、灯油がかかった後のような肌荒れ状態・・・つまり、水分を揮発させているような感じ。これはおかしいと思って、手を娘に見せたら、「うわっシワシワでおばあさんみたい去年はこんな手じゃなかったよ」と。娘のハンドクリームを塗ったら、20歳くらい手が若返りましたやっぱり化粧品は処方いかんで効果が出るものなんですね。原材料が全てと思ったら、大間違いです。改めて、化粧品のすばらしさを実感しました美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 8, 2012
コメント(0)

オーガニックの食用アルガンオイルをいただきました化粧品用と比べると風味が全然違います。小さじ半分くらいを飲んでみましたが、サラっした感触さっぱりしていて、口の中に油独特のギトギト感が残りません。毛穴に詰まった皮脂汚れをクレンジングオイルで溶かし出して落とすように体脂肪の頑固な塊をこれで溶かし出すそうですが、メタボ予防に納得の使用感です。以前の日記にも書きましたが、抗炎症効果のある植物ステロールと抗酸化フェノール化合物を多く含み、他のどんな植物よりもビタミンEを多く含むため、抗酸化効果が高いそうです。抗酸化、食品の変色・体色防止、肌の美白、光保護、成長促進、大腸がんの発がん抑制、血糖値降下、血圧降下、脳機能改善効果の高いフェルラ酸の含有量がヴァージンオリーブオイルの60倍以上もあります特に認知症予防効果とメタボ予防効果が高いので、まさに『アンチエイジングオイル』ですね美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 7, 2012
コメント(0)

午前中いっぱい永田町の弊社オフィスでドイツから化粧品原材料を輸入してオリジナルプライベートブランドの化粧品生産する打ち合わせ。午後、新規契約を結んだ企業様の初めてのコンサルティングセッションのため、市ヶ谷にあるオフィスまで徒歩で移動。普段は永田町と麹町の往復しかしていなかったので、日テレ通りを通って、久しぶりの市ヶ谷界隈を歩きました市ヶ谷は最初に勤務した化粧品会社があるところですその化粧品会社も様変わりしましたが、街全体もかなり変わりました。腰痛で通った整形外科もなくなっていつも行っていたカネボウチェーンの薬局もなくなって、ランチによく行ったスパゲッティ屋さんやラーメン屋さんもなくなって・・・ユースホステル本部も東京三菱UFJ銀行に変わって、大きなビルが建ったあたりはなんか古い建物だったっけ・・・なんだったっけと思いつつ、クライアント様オフィスについたらそのことをすっかり忘れてたのを今頃、思いだしたそうだケロリンがあったところだケロリンの懐かしいCMソングはこちら↓http://www.naigai-ph.co.jp/special/fanclub/song/美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 6, 2012
コメント(0)

年末年始休暇も今日で終了。この1週間、風邪をひいていたということもありますが、DVDを見たり、CDを聞いたりしていました娯楽でリラックス・・・ならいいのですが、実はいただいたり、購入したりした教材です常日頃、日々お勉強が大事・・・とか言いながら、実は忙しくて見たり聞いたりできなくって・・・今更、古い情報になってしまったものもあったり、お金と時間をドブに捨ててるなぁ~・・・と反省しています。時は金なり必要な時に必要な情報をインプットしないと時は駆け足で過ぎてしまいますね待って~なんて言ったって、もちろん、待っててくれません新年は心を入れ替えまして、タイムリーに必要な時にちゃんと学習しようと思っています。さて、明日は仕事はじめインプットしたら、アウトプットもしないとね美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 4, 2012
コメント(0)

1月1日から首都高速が距離別料金になったんですね首都高端から端まで走る私は900円今まで700円だったので、実質200円の値上げですでも、東名高速ではなく、首都高神奈川線を利用すると、今まで1300円かかっていたのが、900円になって、400円のお得東名高速入り口まで5分、首都高神奈川線入り口まで35分・・・うーん☆時は金なりやっぱりこれからも東名を利用しちゃうでしょうね暇な時なら首都高神奈川線を利用するでしょうけれど・・・それにしても、レシートの「2012年01月03日11:07」「2012年01月03日13:37」・・・って数字、気になりません私、首都高降りるまで2時間半以上かかる渋滞だったら、高速料金返してくれるのかと思っちゃいました下の日時は「連続利用有効日時」だそうで、首都高を何周も走る人に対する制限時間だそうで・・・実は大の車好きの私は若い頃、首都高何回もぐるぐる回る大馬鹿者でした美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 3, 2012
コメント(0)

休み明けにセッションが立て続けに入っているため、お正月休みだというのに、クライアント様にご紹介するもの諸々をリサーチしていますそのひとつが顧客管理システム先日、ご紹介したシステムがiPhoneとiPadにしか入らないことが判明・・・ご希望はWinPC対応型ということで降り出しに戻る過去にいただいた資料を整理してて、ふと思い出したのが、以前、通販会社運営をしていた時に市販システムをカスタマイズしてくれたシステム会社様のこと・・・もう、6年くらい前にとってもお世話になりました。久しぶりにHPを訪問したら、まさに私が探している機能を持っているシステムを新たに開発された様子・・・なぁんだ最初から聞けばよかった灯台もと暗しって、このことですね休み明け一番に電話してみようっとおっと、お正月明け、どんなアクシデントが待っているかわからないから、さっそくメールでお問い合わせしておこうっとこうやって、過去にお世話になった方たちに再度お願いできるなんて・・・過去の実績があるから、信頼してお願いできます。新規の協力会社様ではないので不安はありません。これも大きな財産ですね美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 2, 2012
コメント(0)

新年早々風邪をひいた模様ですぜんそくから風邪に移行したのが気付かないうちに・・・昔から、長い休みに入ると体調を崩します。そして、休みが終わるととたんに治ります。これ、緊張感からでしょうか・・・お休みに入ったら、アレもしよう、コレもしようと思っていても、何もできずにまた仕事に突入です。これって、普段忙しくしているから、休暇の時くらい、ゆっくりしとけ・・・という神様の思し召しなのかもしれません。神様といえば、今年の初詣は娘が行った保育園のあるお寺にお参りに行きました。保育園でお世話になった期間を含めて、ココに初詣に行ったのは初めてです。我が家から徒歩5分ほどの氏神様なのに・・・。そこで、お参りをして、受験生の娘がおみくじを引いて、出たのは吉よかった、よかった今年も幸先がよさそうです。咳をすると腹筋が超痛いかなりウエストサイズが引き締まった感じ何もしないで、美味しいものを食べてそれなのに、ウエストキュッと引き締め~楽して痩せてりゃ、世話ありませんね美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへメルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからTwitterは@beautylabojp 化粧品業界のプロフェッショナルサイトコレダBANKに登録しました !経営コンサルタント探しの経営堂へ講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村
January 1, 2012
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
![]()
![]()