

でもね、いただいたお返事が、とても感じの良い方で、嬉しかったですよ
↓↓↓以下お返事(原文まま)
○○様
本日はお問い合わせまことありがとうございます。
お問い合わせ内容の返答についてですが
弊社メニューのベジミート料理ですが
健康のために、ヘルシーメニューをご用意し
大豆で作ったベジミートをお召がりになることで
1回の食事で約500gのCO2の削減ができるとの
コンセプトで作成いたしました。
したがって提供してるメニュー全てに少量では
ありますが「卵」や「動物由来の調味料」を用いています。
またベジミートメニュー以外で野菜のみの料理も多数ご用意
してはおりますが、調理場内で「卵」や「動物由来の調味料」を
数多く使用しているため野菜のみの料理にも混在してしまう
可能性があります。
(たとえば揚げ油で鶏の唐揚げをベジメニューも同時に
揚げています。)
現状ではお客様に安心して召し上がって頂く事は
難しいとは思いますが、今後の商品開発で動物性のものを
完全になくした料理が提供できるか可能性を考えて
開発をしていきたいと思います。
本日は大変貴重なご意見を頂きましてありがとうございます
ここまで
とっても丁寧な返信ですごく嬉しかった!!
しかも、今後、動物性のものを完全になくしたメニューを、
前向きに考えてくださってる!!
本当に、そういうメニューができたらうれしいな。
食べる前に知ってほしいの。お肉にされる動物が苦しむのは、
死ぬ時だけじゃないってこと。
食べる前に知ってほしい(2013年4月3日)
だけど、動物性のものを使っているって言っても、
現状のベジミートフェスタも、私は とてもうれしいよ。
CO2削減のためと、あとは、アフリカの子供たちのための寄付になるお料理。
私は、それだけでも本当にうれしいです。
地球にだけでなく、動物にも優しい動物性ゼロのお料理、
楽しみに待っていますって再度返信しました。
担当の方、本当にありがとうございました
【再追記】
モスのスイーツ、完全ヴィーガンと記載したんですが、
先ほどFacebookで「牛由来のゼラチン使用」との情報を目にしました。
ここを見てくださる方は、厳格なヴィーガンの方もいると思うので、再追記しました!
これはちょっと残念だな。食べたかった![]()
新宿3丁目のAIN SOPH.Journeyに行ってきた 2015年04月10日 コメント(7)
れんこんの薩摩揚げ 2015年03月10日
フードプロセッサー買った! 2015年03月09日 コメント(4)
PR
Calendar
Category
Keyword Search