全31件 (31件中 1-31件目)
1

あさから安定のお寝坊。なんて幸せなんだ♥ですが、娘に「早く起こしてよ😓」と言われてしまいました。すんごく時間をかけてポニーテールにするからだと思いますが、アラームかけて自分で起きなさいよ!と思いました😓今日は郵便局へ。娘の中学の集金用の口座登録と、旅行代の調達。調達なんて言い方変ですけど。コツコツ貯めていた定額預金を一度おろしました。払うものは払わないとですし、3月は車検ありますし。またたくさんの仲間を連れて私の元へ帰ってきてくれるはず♥ありがとうで、見送りますね(*^^*)週1パート先の理事長先生から今後の話がしたいですとラインが入ってきたので、これはもしや平日も是非!となるのかなと思ったので、わけを話しておきました。今のパートさんは、かなり扱いに困る方なようで、◯ビにさせるかもと聞いていたので。国家資格なんですけど、ぶっちゃけ誰でも取れちゃうんですよね。甘く見られがちですし。キツイ 汚い 安いなのに…
2025.01.31
コメント(0)

明日はお休み!郵便局に行って、手続きしなくては。そうそう、帰り際に時給の話をしました。なんと今より400円アップ↑イェーイ(*^^*)副業でもう10万稼げるようにしたいなぁ…今話題のテムで、勝手に動くボールを買ったところ、あんちゃんさんちゃんはなかなか夢中になっております😊買った甲斐があったなぁ😍
2025.01.30
コメント(0)

今朝、飛び起きてスマホを見たら5時39分…「やばっ」と、20分で支度をして出かけました。アラームを休みの曜日は切っちゃうので、確認しないとです。時給アップをお願いしたところ、短時間パートさんにまた面談をしている模様。フルタイムで週5勤務(土日祝)を条件らしく、それをのまないなら辞めてくれっう話らしく…私がお願いしたことが、もしやのシワ寄せが来てる??とハラハラしてます。そんな条件のめないと、じゃあ辞めますって、その方は言ったらしいですけどね。設立からいてくれてるのになって思いました。明日行ったらお休みです(*^^*)Fight!!
2025.01.29
コメント(0)

仕事帰りにニャンズのご飯を買いまして。さんちゃんは、私が家に入るなりニャーニャー🐱お腹が空いているのでしょうね。冷凍の挽き肉でキーマカレーを作り、キャベツのサラダときのこと根菜味噌汁にしました。美味しゅうございました🍴日曜日、本当なら某化粧品会社のイベントがあったんですが。なんだか行きたくなくなっちゃって。疲れてるんでしょうか…お断りしました。あのマシンガントークに今はついていけないなぁ。と。この間はぐったりしちゃいまして😓ふぅ😒明日はみんなから嫌煙されている先生と私の2人で0歳児ですわ😒私くらいみたいです。普通に付き合えるのは(笑)他の先生たちは、「絶対やだ!」と言っております。とりあえず頑張りますね(*^^*)
2025.01.28
コメント(0)

最近、白ご飯が美味しくて✨正職で働いていた時は、惣菜とかCOOPのすぐ作れるものなどが多く、今みたいに1から作るなんて、あんまりなかったんですよ😓もちろん、余裕がある時はしゅうまい、コロッケ、アップルパイなど作ったりしていたのですが。最近、おばあちゃんみたいに、おひたしをよく食べてます。あとは焼き魚、煮魚とか。煮物とか。給食も和食だとテンション上がるんですよね(*^^*)洋食より和食ですね。あれ?歳とったのかな?!ロト7ではじめて6等当たりました。イェーイ☺️100円くじもゲット!!当たりますように✨さんちゃんは甘えん坊さんなので、ソファに座ってると抱かさってきます。座りにくい角度でどうにかこうにかフィットさせてきます(笑)
2025.01.27
コメント(0)

↑パパに怒られるから苦手なのに、寝ているところには近づくさんちゃん(笑)実家にお線香あげに行きました。娘も一緒だったので、なにが食べたいか聞いても「なんでもいい。でもラーメンはやだ!」とのことで、前から気になっていた国道沿いの喫茶店に行ってきました(*^^*)雰囲気がよくて、ご夫婦2人で切り盛りしているようでした。ハンバーグのセット(1000円)を頼みました(*^^*)柔らかくて美味しかったです✨息子の受検料を払い、上履きを買いに行ってたら、もう1日が終わりますわ😓早すぎだろ!!そうそう、前に物販のバイトもしている話をしたと思いますが、私が提案した物品が売れまくって完売致しました!嬉しいですね(*^^*)
2025.01.26
コメント(0)

今日は週1パートでした。20代の先生と一緒のお仕事です。012歳児のみの小規模保育園です。私が住んでる市には田舎ですから、そーゆー保育園はないのですが。時給1350円くらいですかね?月4回くらいですね。五万いくかいかないかですね。いつも話題に出る先生がいらして。私はお会いしたことはないのですが。だいぶ年配の方で、仕事ができない方がいるんだそうな。パートさんらしいんですけど。視野が狭い??自分ができていないことに気づいてないみたいな。なので前の勤め先にもそーゆー方がいたので、職場体験に来ている中学生と思えばいいですよと伝えときました。激しく納得されてました。すんごく失礼だとは思うのですが、子どもの安全第1のこの業界で1カウントできないのは致命的なんですよ。これ真面目な話。看護師さんは、国家試験受ける前に向いてないと判断されたら、専門学校の先生から話があるそうです。保育士もそうしていかないと…
2025.01.25
コメント(0)

今日は給料日でした。年末年始の手当が入っていました✨いつもこれくらいもらえるならいいのに〜なんて思いました。明日は週1パート。頑張るぞ!ちなみにヨガに通えずなので、辞めようかななんて思ってます。そーゆー気分になれないというか、なんというか。ウキウキできないんですよね。すぐ疲れちゃって。歳?だからか?(笑)最近はニャンコたちも爆睡しております。黒猫ちゃんは私が起きるまで寝てます。さんちゃんは朝からニャーニャー🐱でも、わたしの胸のところでゴロゴロいいながら寝てるすがたは可愛いんですよね✨
2025.01.24
コメント(0)

今週は0歳児に入ってます。7人中、6人が登園してます。小さい体で元気いっぱい!!私の顔も覚えてくれて、ハイハイやあんよで私のもとにやって来てくれるのが、かわいい♥嬉しい限りです(*^^*)ただ今の保育園は、月齢に合わせた活動ではなく、何をするにも常に一緒。子ども園では、高月齢グループ、低月齢グループで分かれていたので、偏らないように活動をしてました。なので、ほぼ1対3で動いていたので、準備などで待たせてしまう子たちもいます。とくに高月齢。子ども園では、上の先生から怒られ案件です😓ヒィ😨旦那がいろいろお金を払ってくれるって、ちょっと前にお話したと思うのですが、「生活費の三万、あとで渡すね!」と言ってきました。なので「いろいろ払ってもらってるからいらないよ!」と伝えました。そーゆー思いやり、大事ですよね(*^^*)そうそう、中居くん、大問題起こしちゃいましたね。でもなんで逃げるように引退するんだろう。ちゃんと自分の言葉で謝るべきでは?大人だし。自分のことを好きだった人たちもたくさんいるわけだし。なーんか、変!海外移住とかかな?ほとぼりが冷めた頃、日本に帰ってくるのかな?なーんて。大きなお世話かっ。
2025.01.23
コメント(0)

朝一、郵便局へ行き、息子の私立高校の併願のための三万を入金してからの、某化粧品会社のエステのアカデミーへ。お肌って、奥深い!!知らないことを知るって楽しいんですね✨なんか若かりし頃を思い出しました(*^^*)スキンケアが大事なことがよくわかりました。なるほど!って思いました。しかし!最近の私は人と喋ると疲れちゃうんですよ😓そこの所長さんは明るくてはつらつとしているんです。丁寧に教えてくれるのですが、話し出すと止まらずなので、聞いてると疲れちゃうんですよね😓今だけだとは思いますが😔きっとお疲れだからだと思います。皆様、乳液のあとのクリームは塗ってくださいね。1番下にある層は、うまれかわるのに3年から5年はかかるんですってよ!
2025.01.22
コメント(0)

息子の私立高校合格発表。ろくに勉強してなさそうでしたので、ちょっとヒヤヒヤ…無事合格でした。とりあえず、夜ご飯は息子の好きなものをと、スーパーへ。よく食べました(*^^*)ですが!入学金やら制服やらで私立高校入学にかかる費用がざっくり計算しても、50 万円!!ギョギョ😓毎月月謝も4万ほどかかります…ぜひとも、公立高校へ行って欲しいものです。
2025.01.21
コメント(0)

また1週間が始まりました。今週は毎日0歳児です。かわいいんですけど、泣き声が大きくて、もぅ😩ってなることもあります。特にお昼寝。息子の私立高校合格発表は明日。そしたら金曜日までに三万振り込むようです。今まで、私が全て払っていました。パートになったので、旦那が俺が払うと、払ってくれてます。保育料も年間60万くらい払ってました。保育料のために働いてたよ〜なもんですわ。その時代、保育士の給料なんてバイト代のように安く、初めて見た時、びっくりしたものです。今では処遇改善やキャリアアップ加算など、経験は武器になりますけど。いつか私の元へとなかまをつれてかえってきてくれることでしょう♥
2025.01.20
コメント(0)

今日は息子の私立高校受験日。朝も早から、おにぎり作り。Suicaをチャージしたいだの、最寄り駅ではなく、違う駅までと言われて、急いで駅まで。本人はいつもと変わらぬ感じで、余裕だなと思いましたよ。ヒヤヒヤですがな。お線香あげにと思いましたが、1週間以上通い、休みも子どもの行事に振り回されたので、なにもしないことにしました。巷で美味しい食堂に行きたかったのですが、2週連チャン、貸し切りだったりと行きたいとこに行けてません。ちょいと先の食堂へ行きましたが、大きなお肉に顎が疲れました(笑)夜は質素で。息子は山岡家のラーメンだそうです。
2025.01.19
コメント(0)

家に帰ってきたら、安定の何にもやってない😩はぁ( ´Д`)毎日、メニューを考えて準備してと、立ちっぱ。ニャンズたちもお腹が減ったようでニャーニャー🐱太ももの裏が筋肉痛で、変な感じしてます😓仕事で久しぶりに会うと「メンタル大丈夫ですか?」「寝れてます?」「大丈夫ですか?」と言葉をかけてくださいます。案外、普通にしているつもりですが、元気がないように見えるようです。そりゃそうですよね。お母さんが亡くなるって子どもにとってみれば大ダメージですものね。最近、やる気ダウンなのでよりそう見えるみたいです。明日は息子の私立高校受験日。朝早いので、あらーむかけなくては!
2025.01.18
コメント(0)

風が冷たく、ブルっとしましたね😓室内で過ごしているとむしろ暑いとさえ感じてしまいます。贅沢です(笑)今日は4.5歳児クラスのサポートでした。来週は0歳児のサポートのようです。どこでもいいんですけどね。今日は今から仲良しさんの勤めている?サロンへ。この1年で本業の割合が減ってくるといいのですが。時給も物価高なのもあって、上げられるように努力してくださるとのことなので、せめて1400円くらいになれば残ろうかな?と思っています。希望は1500円!!園長先生より年上で経験が豊富なのも有り、いろいろ相談されるんです。頼られてるなぁと感じてます。小さいところなので、船頭がいないんですよ。司令塔みたいな。そうなるべき人も感情で動いちゃってますし、私の保育観、貫かせていただきますという高いプライドを出してくるので、他の先生たちは圧を感じてるみたいです。心の距離感、半端ない…あれじゃ、誰もついてきてくれませんよね😓それに気づければいいのですが…明日は2週間ぶりの週1バイトです。Fight!自分!
2025.01.17
コメント(0)

今朝は1時間寝坊。のんびりと起きました。髪の毛を染めてから実家へ。お線香をあげて、お茶菓子など出しっぱなしのものを片付けたりしました。暗い感じはありますが、陰の気がなくなったよーな気がします。午後から下の子の中学の説明会へ。保育園で一緒だった子が再び集合。懐かしくもあり、「大きくなったね!高校生みたいだよ」と言われてました(・・;)大人っぽいんですよ。ウチのコ。なんでだろ?(笑)明日から2連チャンで仕事です。頑張ります。
2025.01.16
コメント(0)

園長先生と次年度について面談しました。私の経験をかってくださり、高く評価していただいております。また採用しなきゃならないのは確かに大変なのもあるでしょうけど、時給が上げられるように努力するので辞めないでとのことでした。ありがたや~(*^^*)余力をつかうことなく、仕事できるし平日休めるしで、お金目当ての私にとっては、時給さえ上がれば何も言う事無しっす。保育の内容は…なところはありますが、今まで必死こいてきた分、自己中でいかせていただきます(笑)
2025.01.15
コメント(0)

肩乗りさんちゃん。ソファの背もたれと私の肩でウトウト。1週間ぶりの仕事。0歳児クラスです。年末から2週間くらい会わなかったので私のこと忘れちゃったかな?と思ったら、しっかり覚えてくれていました😊カワユス♥先生たちに「大丈夫ですか?気落ちしてないですか?」と心配されました。ありがたやーです。昼間に父ちゃんに頼まれていた母ちゃんの年金手続きのために電話。こんなこと言ってはいけないのはわかりますが、めんどくさい😓また息子の公立高校の出願もしなくては。と、登録しようと思っていたら、なんだかよくわからない項目があり、息子もよくわからないとのこと。明日、聞いてくるとのことです。明日も0歳児。癒されながら頑張ります!
2025.01.14
コメント(0)

明日から仕事です。早く元の生活に戻りたいです。今日は線香あげにいき、その足でお菓子やさんでおつかい。そのあとは娘がGUに行きたいとのことだったので、いってきました。スタイルいいとなんでもスルスル入って、うらやましい限りです(笑)家に帰ってきてから、息子と一緒に高校サッカーの決勝を見ました。いいですね。青春。でも、親として見ていたら、ドキドキハラハラしてきてしまいました(笑)息子も見てると、サッカーやりたくなるって言ってました。彼が強豪校に入れたとしても、きっと3軍くらいでしょうか…もともと持っているものも必要ですよね。今週は娘の体験入学もあるので、なんだかんだ忙しそうです…頑張りましょう♬
2025.01.13
コメント(0)

今までいろんな人とお別れしてきましたが、さみしい…悲しい…という気持ちは確かにあるんですけど、冷静な自分がいるんです。不思議なんですけど。心のなかで元気な姿がちゃんと残っているからなのかなとも思います。ですが、体がなくなるのは何とも言えない気持ちになりますね。どよーんとした気持ち。自分に近ければ近いほど、それなりのダメージはありますね。悲しんでるのかわかるのか、黒猫のあんずはそばにいてくれます。元気に健康に生きるのが、残った人の役目!!心から楽しんで、いきいきして過ごしていきたいです(*^^*)
2025.01.12
コメント(0)
母のお通夜でした。母はパワフルでママさんバレーを長いこと続けていたのもあり、たくさんの方が会いに来てくれました。「さみしい…」って泣いている方もいたり、「会いに行こうと思ったけど、現実を受け入れられなくて会いに行けなかった」と言い、泣いている方も。現実を受け入れたくない気持ち、痛いほどわかりました。愕然とした、あの時の感覚、いまだに覚えています。でも幸せだなって、娘として嬉しく感じました。確かにさみしいですけど、私は元の元気な姿で大好きな人たちと再会できる、そっちの方がいいのかなと思っております。健康には気をつけて。自分の周りにいる方たちを大事にして、人生を楽しみたいなと思いました。
2025.01.11
コメント(0)

今日も寒い1日でした😓風がビュービューいってました。私、2人姉妹の姉なんです。3つ下に妹がいます。私が結婚する時も、頑固昭和オヤジの父は反対してました。婿をとるべきだと。でも、なんだかんだ結婚できました。数年後、妹の時も婿をとるべきだ!となり、なかなか複雑な感じの旦那さんだったのもあり、家にはもう来るな!と現妹の旦那さんは出禁に。でも妹はそれを押し切ってお嫁にいきました。それ以来、妹の嫁ぎ先の御両親は父をとても気にしていたので、私が挨拶に伺いました。父の気持ちを代弁して、謝りつつも妹をよろしくお願いしますと。私の役目じゃないよ😓と思いつつ。今もめんどくさいのは相変わらずですが、今日、母の顔を見に、妹の嫁ぎ先の御両親が来てくださいました。ぶっきらぼうで不器用ですけど、沈黙になりつつも会話はできたようです。胸のつっかえ、お互いとれたかな?
2025.01.10
コメント(0)

寒かったですね~おでんと唐揚げにしようかな?と、四時くらいから準備をしてました。息子は早く帰ってくれば4時には家に着くだろうに、寄り道をしているのか、いつも5時過ぎ…ただいま!って言わないで、風呂準備をしている私の元へ急に「グミ、食べていいやつ?」と言いに来たので、びっくりしちゃいました…1週間、仕事をお休みしているので、なんだか普通に戻れるのだろうか…と不安になってきました😓夜中に最近、首元に汗をかきます。自分、うなされてる?何回か起きちゃいますね。歳ですか⁉️
2025.01.09
コメント(0)

朝から寒かったですね😓実家は10時過ぎないと日が入ってきませぬ。買い物をして、掃除をして、家で昼ごはん食べて帰ってきました。さんちゃんは私が帰ってくると、2階からお出迎え。ずーっとそばにいます。ソファに座れば抱かさってきてはウトウト…かわいいですね。あんずは2階から夕方にならないと降りてこないのでさんちゃんのこーゆーところはかわいいなって思います(*^^*)あんずはツンデレ(笑)土日はまた寒いみたいですね。雪にならないといいですが。
2025.01.08
コメント(0)

実家に行っては掃除をする毎日。水を触ると手がキンキンに冷たくなりますね😓母が毎日掃除をしてキレイに保っていた家も、掃除をしなくなればホコリだらけ…掃除機をかけて、玄関掃除してと毎日過ごしてます(笑)自分んちよりきれいにしてますよ(笑)さんちゃんは、私の胸で寝るのが安心するようです。ソファでくつろいでるとやって来てはスヤスヤ寝始めます。かわいい♥夜は、お布団のなかでグルグル喉を鳴らして寝ています。癒されますね(*^^*)
2025.01.07
コメント(0)

実家に毎日行ってます。ぶっきらぼうな父一人なので、お客様が来た時や掃除などをしてます。山奥なので、昼間でも暗いんですよ。電気をつけても暗い。だから朝から換気して、陰の空気を外に出してます(笑)陽の空気と入れ替えて、掃除をしています。そして今日は旦那の誕生日!!手巻き寿司にして、スポンジと生クリーム、いちごを買ってきてケーキを作りました(笑)ぶっ格好でしたけど。
2025.01.06
コメント(0)
昨日の夕方、母が天国へ。11年前にくも膜下出血で倒れて、「手の施しようがない」とお医者様に言われて、でもパワフルな人でしたので「この人は絶対死なない」と、私の中では確信がなぜかあったのを覚えています。次の日の朝に奇跡的に意識が戻り、無事に手術できたのですが、術後は目覚めるまでに2、3ヶ月かかり、また目覚めても母じゃない、まるで他の誰かのようなわけわからないことを口走ったりと愕然としました。そのうち、リハビリ、施設へと移動しましたが、喋らなくなり、口から食べれなくなりました。ぼぉっとしていることが増え、12月に肺炎になり入院。なかなか熱が下がらずだったようです。振り返ると天真爛漫な人でした。KYなところもあり、過保護というか、なんというか…ただバレーボール命。バレーボールを40年くらい夢中で続けていたパワフルさんです。あと人が大好きな明るい人でした。きっと天国でも、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと仲良く穏やかに、母の、ちゃんとした意識で幸せに過ごしてくれたらいいなぁと。さみしいですけど、今はそれを願って私も落ち着いて過ごしています。
2025.01.05
コメント(0)

お出かけしようかな?と思っていたのですが、お腹がギュルギュルとなり、元気なんですけど。この私があんまり食べたくないような朝でした。疲れが出たんだと思います。キレイになった爪にも横線が入っているよ〜な。旦那に年末イライラしたせいでしょう。旦那は娘に「イケア行きたい」と言われ、「結局どこ行くの?」ってなり、やる気がなくなったようで朝からダラダラ。娘を早めに起こし、猫グッズ、夕飯の準備のため、スヤスヤ眠っている旦那を置いて出かけてきました(笑)娘はママとなら行くと言い、旦那とはあんまり出かけたくないようです。お年頃でしょうか??とりあえず3月の旅行に向けて、いろいろアイテムを購入しているところです。スーツケースも小さめしかないので、М、Lサイズをロックつきのをセットで8000円で手に入れました!イェーイ(*^^*)ぶん投げられるでしょうから、汚れる覚悟で(笑)ピンクと白にしました✨ベルトも100均で手に入れましたし。ネックピローを今探してるところです。なんかワクワクウキウキしてまいりましたよ(*^^*)そうそう、パン屋さんに行くと、おじさん1人が入ってきてそのあと、10人くらい入店してきてビビりました。はじめ、私しかいなかったのに(笑)私が入ると繁盛するようです✨
2025.01.04
コメント(0)

今日は朝から仕事。今月はほとんど0歳児でした(*^^*)かわいいから全然いいんですけど。明日は旦那さんと初詣として、弁天様にお詣りにしに行こうかなと思っています😊2025年はお金持ちになる準備をする年(笑)いやいや、もうすでにお金持ちなんですけど(笑)さらにとなれるように過ごしてまいります✨年末ジャンボは300円が何枚かでしたが、ミニジャンボが3等一万円当たりました♥2等は百万円だそうで。あれあれ?差が大きくない?と思いましたが、そんな欲張りなことを考えてはいけませぬ。ありがたや~で受け取らないと♥
2025.01.03
コメント(0)

どこかにお出かけしてもよかったのですが、箱根駅伝を見ていたら夢中になってしまいました☺️とはいえ、10年前は見なかったようなものを見るようになり、歳を感じます(笑)青山学院大学はすごいなと思いました。最初、10位とかだったのが3位、最後1位ですよ。ドラマみたいでした✨本気で取り組むって底しれない力が出るんでしょうね。私は去年まではバリバリ正職でしたので、休みも休みではありませんでした。年賀状のかわりに、年末のお取り寄せ抽選会で当てたスィーツのコメントプラス写真を、グループラインに送らなければならない任務がありまして。しかも、通常保育が始まってからの内容も何となく決めなければならなかった重圧から解放され、なんて自由なんだ!と喜びをかみしめております(*^^*)明日は1日だけ仕事。適当にやっときます。
2025.01.02
コメント(0)

拙い文章ですが、ほそぼそと続けてまいりますので、よろしくお願いいたします☺️我が家のお正月は、子どもらが小さい時は母屋で朝から過ごしてましたが、なんせ娘は昼過ぎまで起きていません。息子は神宮まで友だちとお詣りに31日から行きまして、帰ってきたのは午前中…なんて自由なんでしょう😓旦那は3人兄弟の長男なので、毎年弟さんファミリーが来ていたのですが、数年前から社会人になったりと全員集まらなくなりました。今年はインフルエンザになったらしく、次男の弟さんのみでした。子どもが大きくなるってこういうことなんですね。私も孤独のグルメ一気見を楽しんでます(*^^*)なんにもやらなくていいなんて最高すぎる!仕事のことも気にしない日々に感謝です✨
2025.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1