全31件 (31件中 1-31件目)
1

あしたから新学期。5歳児です。ワタクシ。今日は0歳児8人に対して3人保育士がいたので、そこまででしたが5人、6人だと2人でみなきゃならない時もあって、それはそれはhardでございます。要領よくやらないと終わりまへん。明日から10人になるそう。いや~大変だわ。今週は2日連チャンでサロン通い。マッサージの仕方、覚えられるかしら?
2025.03.31
コメント(0)

今日はお顔のマッサージの練習に、短大の時のお友だちが来てくれました!26年の付き合いです。なんて長いの(*^^*)今、公立で保育士しててヨガのインストラクターのお勉強もずっと頑張っています。まだおひとりなので、好きなことや追っかけを楽しんでいる彼女。一人でも沖縄へライブに行ったりとかなりアクティブさんです。今月はパワーダウンしていたせいもあり、やる気がナッシングでしたので、ここいらで一生懸命にやってみようスイッチが入りました(*^^*)お友だちのおかげですわ✨明日行ったら、新学期。体制も変わるようです。私、また5歳児。ってもフリーでしょうけど。とりあえずでしょうね。早番は変わらないのよ😅まっ、早く帰れるからいっかー(笑)
2025.03.30
コメント(0)

昨日とは違い、さむ~い😓しばらくぼーっとしてからの支度をして、実家へ。お花を変えてあげたくて、父さんは掃除もしないし、お仏壇の花も変えないしなので、私たちが管理してあげないと、きっとゴミ屋敷になるだろう…キレイにしろとは言わないから、せめて毎日掃除はしなさいよ😓と思っています。自分がお金を払って建てたお家なんだから!!気力がないから仕方ない。JALのマイルを貯められると行きの成田で係の人にはなしをされて、ならばと私だけその場で登録しました。半年間は今回の分は消失しないから、あとで申請してくれと説明してくれたよーな…と思い出し、昨日から調べて登録してみたところ、今日マイルがちゃんと入ってました。息子と娘も貯められるので、またいつか使えるだろうと貯めてみましたよ!ホノルルまではかなりのマイルらしいから。今度は4人で行きたいです(*^^*)
2025.03.29
コメント(0)

今日こそはと、セブンで夜ご飯を調達。だって作りたくないんだもん😅今日は2人で6人の0歳児をみてました。正直、要領よくやらないと時間がかかりまくりになるので、もう食べたくないと泣きわめいてるのを放置して、カオス状態で昼寝させてと進めました。人が足りないので仕方ないっす。でもまぁ怪我もなく過ごせてなによりでしたよ。あとちょっとで、4月。私はどこのクラスになるのだろうか?とりあえず仕事しまくらないとね。キャサリンさんのパワーストーン!右ポケットにいれて、持ち歩いてますよ(*^^*)
2025.03.28
コメント(0)

あと1日頑張れば休み!!2連休だぜ!!夜ご飯作りたくないって言うのが遅くて、旦那がお惣菜を買ってきてくれました。ありがたいのですが、ご飯炊かなきゃならないやん😅となりました。せっかくなのでご飯を炊きましたよ🍚米農家なので、買って食べてる方から比べたら、贅沢ですよね(笑)さんちゃんはよく植物や花を食べるんです。玄関に行けないようにして、玄関に飾るのですが隙を見てやってきてはもぐもぐ。そして戻す…おバカさん😅学習能力は猫にはないのでしょうか??
2025.03.27
コメント(0)

今日もムシムシ…春というか、夏の始まりのような…昨日の夜中の雨で、泥だらけのところを洗車してもらったのに、通ってしまったので昨日、旦那に洗ってもらいました✨なので、今朝は遠回り🚙だって汚したくなかったんだもん!久しぶりの3歳さん。マイペースガールズが多いので、特に食事の時にせっかちが発動してしまいますぅ…いかん!いかん!TikTokで、ハワイもいいけどモルディブもいい!という投稿を見てから、モルディブに行きたくなりました。1年後が無理なら2年後。行くと行ったら行くんだもん😎ハワイはまた行きたいけど、まずはいろんな国へ行きたいです。海がきれいな国へ!!こりゃコツコツ貯めなきゃな〜
2025.03.26
コメント(0)

ハワイから帰ってきて、余韻を楽しみつつ、キャサリンさんのパワーストーンのおかげか?!やる気がでてきましたよ✨ホットヨガも3月は予約もいれずに一度も行けずでしたが、4月はちゃんと予約をいれました✌また、お花を植えたり、家に帰ってきてから掃除機をかけて、ご飯の支度をしてと以前の元気な状態に戻りつつありまする。しかし、今日は暑ぅございました。明日も暑いようです。半袖でいいかもしれません。
2025.03.25
コメント(0)

1人実家へと出かけたところ、スマホを忘れた!と、引き返したところ、やる気なしになり土曜日に行こうとしました。買い物へ行くと、お花売り場へフラフラと。かわいいお花を買って、緑の観葉植物も買いまして✨なんでしょう。この心境の変化は。ドン底を抜けられたようです。ただ、眠いのと食欲が半端ないです。サンマルは、観葉植物をよくカミカミするので、大事な観葉植物は玄関に置いて、扉をあけられないようにしてます。バーに乗っかって開けちゃうので。いよいよ春ですね♫適当に仕事をして、のんびり過ごして参ります。
2025.03.24
コメント(0)

昨日は旦那にひどいことを言ってしまい、反省しております。もっと相手の身になるべきでした😰朝はムスッとしていた旦那。無理もありません。しかし、1人出かけてリフレッシュできたのか、機嫌はなおっておりました。私たち、あと何回繰り返すのでしょう…私にも余裕があれば…そうそう!なんと仲良しさん、第3子ご懐妊✨えぇ~😆と、驚きましたがずっと欲しい!欲しい!と言っていて、気持ちも落ち着いてきたからでしょうか?!まだまだ仕事、頑張らないとね☺️そしてすくすく健やかに、この日本が穏やかでより住みやすい国でありますように!!しかし、おめでたい✨
2025.03.23
コメント(0)

南の島から帰って参りました✨旦那に迎えを頼んだら、ちゃんと迎えに来てくれていたものの「おかえり~」「たのしかった?」などの言葉はなく、帰りの車の中はシーンとしていました。なんなんでしょうか。この人は。人を嫌な気持ちにさせる。頭きたから私もケンカをうっちゃって、お互いどうでもいいよ感になりつつも、私は怒りがおさまらない。そもそも行きたくないって言ってるのに、旅先を妥協してくれなかったことが嫌だったと。いやいや、そこはあなたが妥協するべきでしょ?と。国内なら行くチャンスはこれからいくらでもあるのに、海外は行くチャンスが…じゃないですか。しかもわざわざ私たちがハワイに行くことをいろいろな行事あとの食事会に欠席する理由など聞かれたとしても、バカ正直に言わなきゃいいのに、まわりに置いてけぼり感を漂わせるし。ホントに最低。あきれて悲しくなりました。愚痴ばかりでごめんなさい。
2025.03.22
コメント(0)

早いもので3日目。ピーカンで暑かったデス🌞ダイヤモンドヘッドに登り、息子のタフさに気づき、娘の体力のなさに驚きつつも、達成感😁しかし、絶景だったな〜。緩やかからスタートしてなにげにずーっと登り道。40代にはこたえるぜ(笑)観光で成り立っている国でしょうけど、規模が半端ない。さすがアメリカ🌍1ヶ月いたら、全てを網羅できるのかしら?!天使の海、是非ともリベンジしたいです😊帰ってきてから、お腹すいたと娘ちゃん。マックに入ると、飲み物は自分で入れるんですね。オーダーも機械でやって待っていると、呼ばれていることに気づかずにいると、外国の方が「呼ばれてるよ!」と教えてくれました(*^^*)ありがとうございます☺️店員さん、バスの運転手さんとも皆様、陽気✨ハイバスの運転手さんは「ネクストよしのや」「サイゼリヤ」と笑わせてくれました(笑)午後からは、ビーチでひと泳ぎ🏊娘ちゃん、1番楽しかったそうです。ホントによくわからない😓ステーキは、盛りが半端ない。食べきれない娘と、モリモリ食べる息子でした(笑)楽しかった〜なんか生き返った気がする!!またいつか、来たいです✨
2025.03.21
コメント(0)
ハワイ2日目。ピクニックセイルという、サンゴ礁が砕けてできた砂浜の上や、シュノーケルで海の中を泳いだりとマリンアクティビティをしました(*^^*)ウミガメやマンタに会いました☺️しかーし!風が吹くと寒かった😓娘、息子はブルブル。海の中をシュノーケルを楽しんでいたのは息子でした。2回くらい、海へ。娘は足がつかないことに怖い怖い!!となり、最後の方は早めに船へ行き、寒さに震えてました。帰ってきて湯船に入り、それからワイキキショッピングプラザへ。私はパワーストーンやさんのキャサリンさんに会いたくて行ったところ、入ってすぐいらっしゃいました✨私を見るなり「パワーダウンしてるね」「頑固だね」とか「夢見がちで現実みてないな」などなど、なんにも話してないのに見透かされてる気分でした😱とりあえず、魔除けやリラックス効果、自信を持てるように、金運もと。選んでくださり、触ってみるとじんわり温かくなりました(*^^*)並び順も考えてくださり、とても丁寧でしたよ(*^^*)私に合うようにしてくださり、つけた瞬間クラっとしました。リラックス効果があらわれたようで、あなたはパワーが強くて勘もあるのだからと。ハワイでリラックスしなさいな(*^^*)とおっしゃってました。明日はダイヤモンドヘッドへ!夜はステーキです😋
2025.03.20
コメント(0)

のんびりしたこの雰囲気、お国柄でしょうか? エコノミーでは、足伸ばせずきついですね(笑)プラス10万円払えば、もうちょっとよい席でゆったり行けたかもしれませんが…まっ、これも思い出(笑)私たち、見た目から悪い人に見られることなく、入国審査でほぼ日本語で何日いるの?くらいの質問のみ(笑)あとは、オッケーでした。見た目大事ですね。3人ともあまり眠れずでした✈️昼寝をちょっとして、夕方から海辺をちょいと散策しようかな?と思ってます。明日は海のアクティビティ!楽しみです✨
2025.03.19
コメント(0)

あと、1時間で搭乗です。いよいよだなー。空いてるせいか、搭乗ゲートまでスムーズでした。朝から旦那とケンカ!ニャンズのお世話をして欲しくて、一万円渡したんです。以前から「俺をおいてハワイに行くんだから、家族じゃないじゃん」「散々こき使われて捨てられるのか」とか、嫌味を言われて嫌になっていたところに、邪魔だ!というかのように、シッシッと手で払われ、あげくの果てにはもらっとくと、私の手からスッと一万円を取ったんです。なんだか悲しくなって涙でてきちゃいました。「なんなんだろう。この人は」って。卒業式の時も一言も喋ることなく過ごしました。娘は調子こきなので、仲良しだった子と娘の言葉が原因でケンカ。もういいやと吹っ切れたのか、友だちに対してこびを売らなくなりました。なので、早く卒業したいと言っていました。それも学びです。そんなことを思い出しながら、参加していたら涙が止まらなくなりました。情緒不安定だったのだと思います(笑)私も自分から声をかけるタイプではないので、仲良しさんは保育園から一緒だったママくらいでした。それが私にはちょうどいいのかもしれません。気疲れしちゃいますし。旦那からお小遣いをもらい、ばぁばからもお小遣いをもらいました。それで一応なかなおりです。本音を言えたから、スッキリしました。楽しんで行って参ります。
2025.03.18
コメント(0)

朝からサラダやお味噌汁を作って、お米を研いで炊飯ジャーを予約してと、夕方美容室に行く準備をいたしました。2週間すると白髪がこんにちは!するんです。特に分け目から…ストレス!明日は卒業式なので、生え際やイヤリングカラーを染め直していただきました。いや~サラサラヘアですぜ✨しばらく仕事はお休み。来週の火曜日までお休みをいただきました。卒業式のあとはいよいよ、ハワイ✨楽しみです(*^^*)
2025.03.17
コメント(0)

今日は朝からマツエクのリペアへ!目を開けちゃいけない、この前のエステみたいに喋っちゃいけない、ヨガの部屋が真っ暗になって、今出ていったらいけないみたいな時になると、「咳が止まらなくなったらどうしよう」「お腹が痛くなったらどうしよう」「気持ちが悪くなったら」「のぽせちゃったら」と不安や心配がどんどん出てきて、パニックみたいになりそうになります。一生懸命、大丈夫!と自分を落ち着かしたり、話しかけたり「咳が止まらなくなったらすみません!」と伝えたりとするようにしてます。これって、パニック障害?!不安障害?!なのでしょうか…旦那は相変わらずグロッキー。一言余計なことを言ったりと、低気圧は彼をおかしくさせちゃうみたいです。そういうときは離れるが一番。明日行ったらまたお休み。卒業式のあと、夜に出発します!
2025.03.16
コメント(0)

↑母屋のみーこたん↑あんず♥今日は旦那の弟さんが来るということで、いつもお昼くらいにやって来るのもあり、実家へ。道の駅でお花を買って、お仏壇に供えてきました。休みの日でも母ちゃんは忙しいのです。おつかいしたりと、昼前に帰ってきました。旦那は喉が痛いと1日グロッキー。私は日に日に良くなりましたが、旦那は日に日に悪くなっているような?!体力ないから仕方ないです。明日は1日雨みたいですよね。弟さんのお嫁さんが、うちの息子のやんちゃさに「おもしろいね〜」と言っていました。「きをつけなよ!闇バイトだけはしちゃだめだよ!」って。ホントです…あー言えばこー言う。でも割と言うことは聞くかな。私は我慢で育てられたので、むしろ息子の自由な感じが羨ましいです。欲しいものは買ってあげてるし。やりたいことはやれてる方だと思います。まっそのうち、気づくんだろうな。
2025.03.15
コメント(0)

息子の入学説明会へ。駐車場がなくて、うろうろしちゃいましたよ😓今は、入試当日の点数やら調査書やら見せてくれるんですね。30年前の入試だったら、落とされていたであろう点数…「これでも高得点じゃね?!」だそうです。どこがだよ😓内容が難しくなってるのか、とりあえずやらせてみるけどでも受からせるよ的な。私より100点も低かったのにはビビった…娘は「ママは頭がよかったかもしれないけど、努力はちゃんと認めてあげなよ」と言われました。はい!ごもっともです。彼は夕方から遊びに行きました。なんて自由なんでしょう…
2025.03.14
コメント(0)

今日は私の44歳のお誕生日✨あんまり嬉しくはないですが(笑)ゾロ目を楽しもうと思います(*^^*)保育園の時からの友だちが奈良にいます。何かと通じ合っていて、笑っちゃうくらい☺️もう何年も会えてませんが、私の結婚式の時も奈良から遥々千葉まで来てくれたり、息子に会いに来てくれたり、嫁ぎ先まで会いに来てくれたりと、一番古い親友ですね♫親友が大好きな千葉の名物、ピーナッツサブレを香典返しに送ったら、わざわざ御礼にと黒猫ちゃんのパッケージのお菓子と紅茶をプレゼントしてくれました😌ありがたや~✨旦那はお誕生日おめでとう!ケーキを買って帰りますとLINEくれました♥ありがたや~✨1日頭が痛くてツラかったです。帰ってきてバファリン飲んで、ゴロゴロ…楽になりました。明日は高校の説明会です。明後日は週1パートの休みをもらいました。頭痛かったりと、熱もぶり返しそうなので。大事をとって、卒業式とハワイ旅行にそなえようと思います☺️
2025.03.13
コメント(0)

日に日に体調が元に戻ってきました。鼻声とたまに出る咳だけ。ただ、昨日左目がなんだかチクチクするなと思っていたら、目の下まぶたにものもらい?!が!!免疫力低下中…ですが、娘はひょっとしたら隠れコロナの可能性が大でしたので、息子だけは!とR1飲ませてます(笑)受験生の時より、気を遣ってる(笑)↑あんずちゃんはどこにいるでしょうか?ですが、息子くん。ピアス開けたがったり、茶髪にしたがったりと、まだ高校生じゃねーわ!!私は何でもダメダメと育てられたので、我が子には割と自由にさせてます。賛否両論あるとは思いますが(笑)ハワイまであとちょっと。準備も着々と進んでおります。楽しみだな✨
2025.03.12
コメント(0)

昨日は散々旦那の文句を書きましたが、家に帰ってきて私がコロナだと知り、「早く寝なよ」などなど、優しい言葉をかけてくれましたよ。ですが、仕事から帰宅すると発熱しておりました。移りましたね(笑)息子と娘だけにはと思い、受験よりも気を遣ってます。R1を飲ませ、ヤクルト飲ませ、寒くないようにしろと口うるさく言ってます。なんせあと1週間でハワイですから。やっと準備に取り掛かりまして(笑)せっせとアイテムを詰め込んでます。楽しみだな✨
2025.03.11
コメント(0)

昨日の夜、38℃の発熱。こりゃインフルエンザ?コロナ?と今日受診して、検査してもらうとコロナ陽性。なんで?!と不思議なんですがね。旦那はつらそうにしていても「大丈夫?」もなし。中途半端に手伝っといてあとはよろしくみたいな。やりっぱなし状態。えっ??ですよ。なんか言いたいことあったけど、言わなきゃわからないなんてめんどくせーと、てめぇ覚えとけよ😠と。おぉっと、心の声が(笑)自分が具合悪い時は散々具合悪そうにしてて、こっちは心配してあげてんのに。金をくれる人と思うことにしました。息子君は遊びに行き、娘ちゃんも遊びに行き、1人ゴロゴロしてます。猫吸いしてもニオイがしない!!恐るべし、コロナ…皆様も忙しい年度末、体を大切にお過ごし下さいませ!
2025.03.10
コメント(0)

息子は小1からずーっとサッカーをしていました。中2の終わりまで、クラブチームに所属して週5で練習をしてきましたが、私が退職するにあたり、またサッカーで高校へは行かない(行けない(笑))ので、「辞めたくないんだけど」っうのを、半ばちょい強引に辞めさせました。担任の先生から「もったいないから少しでもサッカー部に入らないか?」と声をかけていただき、ほんの数ヶ月サッカーをしてました。なので今日は引退試合でした。小学校の時のスポーツ少年団で一緒だったママさんと、話をしながら見ておりました。うちの息子の話になり、「かなりモテたみたいだね」と言われ、「ん?」となり、詳しく話を聞いてみると彼女がいたようでした。しかもかなりワケありの女の子のようで、お父様はあちら系(怖い系)らしく、「なんにもなかった?」とさえ言われました😓巷では、「あの子に近づいたら父ちゃん怖い」との噂があったようで。そんなん知らんかったわ😰なんにもなくてよかったわい(笑)寒い中で観戦していたので、体調を悪くしないようにしていかなきゃ。
2025.03.09
コメント(0)

さむい1日でした。今日は息子の卒業式㊗️でした。小学校の卒業式も雨…雨男、女がいるんじゃないのかな?!昨日、学校帰りに床屋へ行き、角刈り?のような短髪にしてきた息子くん。しかも、お友だちのお母さんが「餃子、食べてきなよ」と誘って下さり、ご馳走になりました。友だちには恵まれて、息子はいつもたくさんの友だちに囲まれています。幸せ者ですね。なので、終わってからもずーっと写真撮影。いやいや、母さん寒すぎて参りましたよ😓今から焼き肉だそうです。青春ですね✨
2025.03.08
コメント(0)

今日は有給。午後から6年生を送る会です。人数が少ない学校ですので、行事はスカスカ…さみしいですな〜。ウチの下のコ、4月生まれなので、卒業式の日はトップで入場してトップで証書もらうんですって。息子は卒園式で4月から6年保育で入り、トップで証書を全文園長先生に読んでいただきました。感慨深かったな〜。運転免許証も更新しなきゃでしたし、旅行の準備もで、最近お疲れ気味なんですよ。明日は息子の卒業式ですし。ふぅ😩やっぱり第一子だから感慨深いのかしら??早めに寝て、喉の痛みを軽減させなきゃです。
2025.03.07
コメント(0)

アカデミーを午前中で切り上げて、午後からお金を降ろしたり、銀行で高校宛に振り込んだり、ショッピングモールへ制服の採寸に行ったりと、なんだか忙しい1日でした。AirPodsでしたっけ?ワイヤレスイヤホン。サッカーチームで仲良かった子から一万で譲り受けた息子。ですが、片方なくし、片耳で過ごしてました。なので「ワイヤレスじゃないやつ買いなよ」と、息子に勧めると「Appleのやつね」と、電気屋へ。ですが、そりゃいいやつがいい息子。「これがいい!」とワイヤレスのAirPodsの最新の2つのうち、どっちかが欲しいと。かたや30000円、かたや20000円ちょっと。20000円の方はノイズキャンセリングなし。30000円はノイズキャンセリングありの、なくしても音で探せる?機能がついてまして。そりゃいい方が欲しいとなりまして。母さん、息子には甘いので、買ってあげちゃいました(*^^*)今日、16人の諭吉さん&渋沢栄一さんが旅立ちました...まぁ百倍になって、私の元へ帰ってくることでしょう(笑)それを楽しみにしてましょうよ♥
2025.03.06
コメント(0)

あめが続いておりますが、いかがお過ごしですか?いたって元気なわたし。明日はアカデミーですといっても、午前中のみ。午後からは制服の採寸に行って、千葉銀行行ってと、できるかしら?振り込みもしなきゃですし。毎年3月って、お金がたくさん出ますね😓しかーし!出ていった分は、ちゃんとかえってくると信じています。明後日は小学校の6年生を送る会、次の日は息子の卒業式。忙しや〜
2025.03.05
コメント(0)

息子君、第一志望校に合格いたしました🌸不合格なのも、今時珍しいくらいですよね。子どもの数が少ないし。私の時は、一緒に受けた子が落ちたり、仲良しな子が落ちたりとなかなか一筋縄ではいかない感じはありましたよね。っても30年前の話(笑)やばっ。何30年前って!!やり直せるなら、吹奏楽部の強豪校行きたかったな〜なーんて。プチお祝いということで、ピザやらケーキやら買ってまいりました。しかーし!!入学するにあたり、約35万円かかるやないかっ!!仕方ない…息子のためだ😓採寸期日までに期間が短いのと、指定銀行でお金を振り込まなくては…3月は忙しいな😓
2025.03.04
コメント(2)

今日はひなまつり🎎でも、雨☔0歳児MAX8人出席。賑やかだわ〜ひなまつりなので、ちらし寿司にサーモンとまぐろの刺身をのせて、卵焼きを作って、はまぐりのお吸い物もつくり、イチゴも準備!!昼も同じようなメニューでした(笑)春ですね(*^^*)
2025.03.03
コメント(0)

やっとお休みディ✨イェイ!!息子は朝から「アウトレット行こうよ!」とまた始まりましたよ😓「行きません」と言うと「どっか出かけようよ!」と始まりまして。娘の中学通学用自転車を見に行きました。パパが買うつもりらしく、「ステンレスでブリジストンの5万くらいがいいんじゃないか」と言い、来週中には買いに来るようですわ。お任せしましょう。昼は「寿司が食べたい」と息子。なんて贅沢なんでしょう!!私たちは「ベイシアのフードコートで充分だよね!」となり、渋々着いてきた息子でありました(笑)
2025.03.02
コメント(0)

明日は休み。やっとです。今日は何にも作りたくなくって、モスバーガーを買いました。しかもネット注文。便利な世の中だ。来年度は土曜日保育を利用する子がいないかもという話になり、ラッキーと思ってしまいました(笑)カツカツでやらないで、フルタイムのパートさん雇えばいいのに。とさえ思います。まぁなんでもいいんですがね。そろそろ旅行に向けて、パッキング始めていきます✨
2025.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1