また暫くブログをお休みしてしまいましたので、ちょっと最近の様子を。。。
実は今週の始めごろ、PCが突然立ち上がらなくなりました。
再起動をしても初期処理に失敗しました、というメッセージが出て使えない状態に。
来週の19日から21日の3日間、横浜の大倉山記念館でゆめひもパサージュが開催されます。その為の作品作りをずっと頑張ってやってて、やっと出来上がった~っと思ったらPCが。
そろそろ送付の準備に入らないといけないのにPCが使えないとその準備も出来ないし、講習会のレシピも画像も印刷できないし、もう頭が真っ白。
結構前にセーブしたものはあるけど、その後新しく作ったレシピも色々あるし、慌てて講習会の日程と講習作品を確認しました。
講習会の方は、今週来週ぶんはPCが使えなくても何とかなりそうだったので少し落ち着いて、初期化しかないか。。。と見ていたら、リフレッシュ処理というのがあったので、まずそれで対応しました。(分からない事は旦那がこの手のプロなので聞きながら)
有難い事にこれでPCは復活したので、環境設定や再度アプリを揃えないといけなかったけど、ファイルやデータは無事でした。
クリアされたアプリやプリンター・メール環境等々、今日でやっと元通りになりました。
作品展の送付の準備もほぼ整い一安心という所なのだけど、作品展に向けてBAGを2つ作ったんですが、どちらを出すかとても迷ってます。
どちらも同じぐらい好きな作品で、でも全くイメージが違う作品なのでとても迷います。
画像を載せて意見を聞きたい所だけど、出展前にアップするのもね。やっぱり作品展でお披露目としたいので。
作品カードは両方用意しているので、もう暫く悩みます。。。
来週はまた講習会が3連荘続いていて、その中の1つが阿倍野の新しい教室の体験講習会になります。ん~~愈々ですね。新規なので緊張します。
その後は、オーダー頂いてる作品制作に入る予定です。4作品頂いてます。こちらも早く手掛けたいのですが、もう暫くお待ち下さいね。
あともう1つ私事で月末までにやらないといけない事があるのだけど、時間が足りなくて出来ないかも。どうしよう。。。
何だかんだで6月もバタバタです。
なかなか作品をアップできないのが残念ですが、作品作りは頑張ってます。
作製の励みになります!
お帰りの前に
ポチっとクリック お願いします~
春日大社&万葉植物園 藤 2024.05.01
川路桜祭り 2024.4.6 2024.04.10
奈良公園散歩 2023.11.16
PR
Free Space