パパママるんるん子育て

パパママるんるん子育て

February 17, 2005
XML
カテゴリ: 子育て子育て
今日はベビーホームの見学に行ってきたの。

仕事復帰は4月1日からだけど、早めに慣れてほしくて。

そんでたくさんの0歳児のいるお部屋に案内されて・・・
アオイもさすがに緊張した様子。
も束の間・・・
あっという間に溶け込んで遊んでた。
ひろーいお部屋でおもちゃもイッパイあるし、ハイハイでどこまでも行ける(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!

そしたらね、おなじくらいの男の子が寄ってきて一緒に遊び始めたの。

抱きついていくじゃないの~!!!
男の子もまんざらじゃないみたい(に見えた)
ホッペを撫であったり、ハイハイ競走したり仲良しさん。
なんともオマセさんね(σ^▽^)σ

みんなわりと細かったなあ。
アオイも細いほうだと思っていたのにぜぇ~んぜん。
むしろポッチャリだね。
歩いてる子がアオイより軽くてビックリ!
でもさ、歩き回れば自然とお肉チャンも落ちるよね。

最近、おかず嫌いのアオイちゃん。
ご飯はペロリンチョだけど、おかずはベエーーーーっとだすの。

食べたくなったら食べるでしょ。
少しは食べるし。

アオイってオナラすると必ずママの顔をチラっと確認するの。
笑ってほしいみたい。
しかも v( ̄∇ ̄)ニヤッっと。

ママ譲りですな。

今日は職場の病院にも行ってきたの。
看護部長に4月から復帰のご挨拶を・・・
「夜勤もできるでしょ」に「はい」と即答して帰ってきたけれど、
もしかして復帰後すぐ病棟かなぁ????
外来希望なんだけど、なんだか不安になってきた。
親と同居じゃないから、外来でないと困るの。
外来でも月2回は当直回ってくるんだけどね。
それも24時間ぶっ通しで・・・。
8時半~17時まで普通に外来して、そのまま休みナシで当直に突入。
次の日の9時までとなるわけです。
日によっては急患の患者さんが少なくて、わりと静かな夜も
あれば、全く休みナシ(ご飯も食べる暇ナシ)もある・・・
(´Д`。)
外来って結構忙しい&ハードなのよん。
それ考えると病棟のほうがいいかも。と悩んでるの。
月8回の夜勤はあるけどね。
どっちがいいんだろお??・・・・

というか転職したい病になりつつあるな。
それか街の医院勤務か。
夜勤のないとこがいい。
アオイに淋しい思いをさせるのはツライのよねぇ。
それかパパが会社辞めて「主夫」になるか。
これにパパは乗り気です・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2005 06:37:50 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

きつね♪の楽天的生活 きつね♪さん
テンテンAIRLINE ルリ-さん
Happy Lucky Smile ノブりんごさん
つぶやき556 ランシャオ2002さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
♪レンママ♪ @ Re:お休み返上!!!えらいぞ私!!!!(05/31) おお~~~~ もりうんこさん偉い!!! …
ルリ- @ Re:お休み返上!!!えらいぞ私!!!!(05/31) エライ。エライ。。ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャ…
ミッフィーママ @ Re:ロタウイルスだってよ~・・・(05/18) はじめましてうちの息子(3歳)はロタ&水…
ルリ- @ Re:ロタウイルスだってよ~・・・(05/18) 大変やね~ 仕事復帰どうですか?私も…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: