AoiBlue ☆ DIARY ☆

AoiBlue ☆ DIARY ☆

PR

Profile

aoionm

aoionm

Comments

キュアロゼッタ14@ Re:旧千円札。(01/23) 私は漱石の千円札なら持ってます伊藤博文…
みねこ@ Re:秋ですね。(09/24) ついこの間までは、9月とは思えないくら…
aoionm @ Re[1]:2010夏。(09/13) 翼55さん >いた?(笑 ちなみにいつ…
aoionm @ Re[1]:2010夏。(09/13) みねこさん >くもってわからないのい…
翼55 @ Re:2010夏。(09/13) こんにちは~。 わぁ~見せてもらったよ…

Favorite Blog

はなよりダンゴ生活 **ぽにょんぽにょん**さん
あれこれホシイヤ まりねぇさん
暮  ら  し かありりさん
音楽情報 おしゃれ… わらしべYOSSYさん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
サランヘ韓国 hemi*さん
義母は今日も行く リンリン35さん
のんびり~ 翼55さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.23
XML

きっと仕事内容わからない方が読んでももうひとつ意味がわかんないと思います。

スルーしちゃってください。

今日は私のストレス発散で書かせていただきます



今の仕事のシフトは大きく分けて3つ。

朝。ピークタイム。深夜。

朝の仕事、店の準備。ランチタイム営業。そして納品、仕込み。
ランチタイム後の片付け。
営業中できないところの掃除(排水溝とか駐車場とかトイレ、更衣室etc)



メンバーはほぼ主婦さん。


最近、深夜タイムも、主婦3人とフリーター2人。

その深夜の主婦二人が最近ランチタイムに食べに来る。



食べに来るのはいいんだけど、来る度にクソ忙しい中ピンポンで呼んで

いちいち呼んで言うほどの事でもない事ばかりをシタリ顔で言ってきてた様。

「何か、気ぃ悪いんですけど」と言う苦情を受けてました。


何回か、そういう事が続いていた、昨日。


深夜のメンバーが揃って食べに来た。



この日も、忙しいのわかってて何度もピンポン。

お客さんとして来てるからそれはちゃんと対応するけれど・・・・・


店の状態見てたら少しは気を使うだろ。

まだ研修中の子がオーダーを取った後、テーブルの前で
ハンディ(オーダーを転送する機械)を確認していたら

「オーダー取ったらさっさとあっち行って」と言い放つ。


挙句の果てにデザートにコーヒーゼリーを頼んだ。

でも、朝1の時点でコーヒーゼリーの仕込みはない。

朝1で作ったものの、固まるのに3時間は最低かかるから「売り切れ対応」したら


「えーっないのぉ?マジでぇ~」
「そういえば昨日の夜なかったわ」と言ったらしい。



それに、あたしは堪忍袋の緒が切れた。



中で焼いていたけれど、ホールに出て行きそのテーブルに行って


『コーヒーゼリーな、朝一番に仕込んでも固まるのに3時間かかるんやんか。

そんだけ食べたかったんやったらコーヒーゼリー昨日の夜で売り切れてた時点で、

作っといたらよかったんちゃうの』




一同シーン。

「えっ、ないの私知りませんでした」

とか言い訳してたけどそれだけ言ってまた中で焼きに戻った。



店が落ち着いた頃、中で仕込みをしていたら主婦の一人がやって来た。

「○○さん(私)ちょっと話いいですかぁ」

「ええけど」

「何か勘違いがあったみたいで」


相手の言い分は

1※夜、仕込みできる人間がいない

2※店長を始め社員が頼りないから深夜と朝の意思の疎通ができない

3※サイドメニューを作れるバイトが辞めた

4※人数が少ないから手がまわらない


とか何とか言ってた。

1※別に夜仕込めとは言ってません。期待もしてないし希望もしてない。
  ないのわかってて頼んで「ないの、アリエナイ」と言う態度を取った事がムカツク。

2※そんなの今に始まったことやない。そんな中を私は4年間ずっとやってきてます。
  それを言い訳に自分の仕事の不備を正当化したことは一度もありません。

3※これも、今回が初めてじゃありません。それを埋めれてこそナンボのもんです。

4※ラストまで4人・24時まで1人。10時まで7人。
  これだけいて手が足りないなら何本の手がいるんですか?
  私がラストをしてた頃は3人で乗り切ってました。



そして最後に☆ひとつのただのパートがこう言った。

「○○さんん(私)の気持ちはよくわかります。


私も同じ立場だから」




同じにしてもらっちゃ、困ります。




☆にしたら4つの差です。名札の色も赤と緑の差だけです。



でも、背負っているものが違います


上の※4つに対しての考え方だけでも、180度違います。



そのことをよく考えて、行動していだたきたい。


たかが、一年やそこいら深夜タイムのホール業務しか知らない者が
全く経験のナイ時間帯の仕事に口を挟むなってただ、言いたかっただけ。

私は、今の朝のパートさん達を頼りにしているし感謝もしている。

汚い排水溝の掃除も誰もしないスタッフトイレも、店の窓や壁もいつも順番に
掃除してくれているのは朝のパートさん達。


時にはキツイ口調やキツイ態度になつてしまう、あたしを理解してついてきてくれている
パートさん達を、見下したような態度を取るヤツは許さない。


店を潤滑に回す事、一緒に毎日頑張っている仲間を守るのもチーフであるあたしの仕事。


それを乱すのは、同じ店の仲間でも許しません。



ああぁぁっだいぶんスッキリした。


書いてよかった!!!!


よしっ明日からまた頑張るぞ!!!!!!!!





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.26 08:07:07
コメント(6) | コメントを書く
[バリバリ仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: