知りたがり屋の散歩道

知りたがり屋の散歩道

April 4, 2004
XML
カテゴリ: お出かけ
 この一週間、日曜日は府中のさくら通りの桜、水曜日はモノレールから空中散歩して桜を見、木曜日は調布の神代植物公園の桜、そしてきのう土曜日は狭山湖・多摩湖の桜を見に行って来ました。桜は咲いている時期が短いので、今まで私の人生でこんなに桜を何度も見に行ったことはなかったかも?

 きのうウォーキングで出かけた狭山湖と多摩湖ですが、近いのに行ったことがなかったので参加してみました。乗ったことのない電車にも乗り、車中からも花見。

 今回は西武鉄道のイベントで、2・3・4日どの日でもよかったためか、受付時間ギリギリだったためか、前回に比べ受付は並んでもいませんでした。コース上もぱらぱらなので、歩きやすかったです。

 西武球場前の駅から地図をもらってスタート!とはいえ分岐点には係りの方が居てくれるので、知らないコースも気楽に行けます。しばらくはガンガン車の通る道を歩きましたが、ほどなく住宅街に入り「トトロの森」へ。

 この「トトロの森」はナショナルトラストといって、昔はあちこちにあった雑木林や湿地などを賛同してくれる人たちでお金を集めて買い取り、乱開発から守って保全している場所です。「トトロのふるさと財団」という組織が管理していて、シンボルマークにトトロを使う許可を得たのだそうです。

 別に施設などはなく、ときおり看板や休憩所があるだけですが、きれいな森でした。静かで鳥の声なんかも聞こえて、雑木林は意外と明るい感じ。ドラマの撮影(時代劇)が行われていたのもご愛嬌。人口の施設が映らない場所は少ないですからねー。またじっくり行ってみたい場所です。

 森を抜けると見晴らしのいいところへ出ました。狭山湖の堤防がそそり立っています。堤防には桜並木とたくさんのニホンタンポポが!うちの近所じゃなかなか見られませんが、あるところにはあるんですね。堤防からの眺めは気持ちよかったです。湖の見えるところでお弁当。いつもうるさい次男も大喜び。

 狭山湖を離れ、多摩湖の方へ。桜吹雪の中を歩きました。足元にはウスムラサキノスミレがちらほら。タチツボスミレかな?(にわかじこみの知識なんであやふや)

 多摩湖畔に出たら西武ドームを横目に見ながら遊歩道をずーっと駅まで歩くのですが、多摩湖は現在工事中で水はほとんどなく、景色も単調なので次男のぐずぐずが始まって休み休みやっとゴール!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2004 06:11:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひなたぼっこさん @ Re[1]:ケーキの相場(06/15) かほひめさまさん >こんにちは。 >ケ…
かほひめさま @ Re:ケーキの相場(06/15) こんにちは。 ケーキの相場って、土地代…
ひなたぼっこさん @ Re[1]:初めての合格発表(02/11) かほひめさまさん >おめでとうございま…
かほひめさま @ Re:初めての合格発表(02/11) おめでとうございます! よかったですね…
ひなたぼっこさん @ Re[1]:ゆばの夕食(11/30) かな!?さん >お久しぶりです。 >つい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: