知りたがり屋の散歩道

知りたがり屋の散歩道

January 2, 2008
XML
カテゴリ: お出かけ
 恒例の拝島大師のだるま市に行って来ました。
ウチの近所にはこういう露店の並ぶようなお祭りがあまりないので毎年通ってます。
今年は今までで一番混んでいました。
参拝する人の列があまりに長いのを見てお参りをあきらめたほど!
こんなに人が多いのは不景気だからですかね?

 露店でそれぞれ好きなものを買って食べました。
露店も流行り廃りがあるようで面白いです。
なるべくめずらしいものを選んでるのですが、今年は数は多いのにあまり変わったものはなかったので、はじめてみた「揚げもち」を食べました。
おいしかったです。腹持ちもよかったですよ(笑。


 だるまを買って帰りに駅前のショッピングモールへ。
お目当てはLUSHとLUPICIAの福袋。
LUPICIAのお茶の福袋は松・竹・梅の3種類。
梅は「紅茶」「フレーバーティ」「緑茶・中国茶」というかんじで種類別に分かれた箱を2つえらんで3千円でした。私はここでは紅茶しか買わないので、こういうやり方はありがたいです♪

 一方LUSHには福袋が見当たりませんでした。
時間がおそかったのか店舗によって違うのか?
めんどうなのであえて聞きませんでした。
バラでいくつか買いましたが、もともとたかいところへもってきて値上げはきついですねー。

 生活の木なんかもデパートのテナントにはいっているところは福袋あるのですが、初売りで混んでる街に行く気がしません。
ネットもめんどうだし・・・。
でもあさって仕事の帰りに残ってないかちょっとよって見ようかなあ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2008 03:54:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひなたぼっこさん @ Re[1]:ケーキの相場(06/15) かほひめさまさん >こんにちは。 >ケ…
かほひめさま @ Re:ケーキの相場(06/15) こんにちは。 ケーキの相場って、土地代…
ひなたぼっこさん @ Re[1]:初めての合格発表(02/11) かほひめさまさん >おめでとうございま…
かほひめさま @ Re:初めての合格発表(02/11) おめでとうございます! よかったですね…
ひなたぼっこさん @ Re[1]:ゆばの夕食(11/30) かな!?さん >お久しぶりです。 >つい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: