Happiness

Happiness

PR

Profile

あおニャン

あおニャン

Calendar

Favorite Blog

マメ夫とズボラ嫁 yukiti.tさん
ももの足跡日記 ももいろひこうきさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
まあ…のほほんと。 夕凪いざなさん
はあと・めもりいず MAKInyanさん
Life is journey. micky-momoさん
ordinary miracle day kayokorinさん
MaxE1のつぶやき MaxE1さん
HappyBerry しあわ… ハッピーベリー320さん
THANKS A … かず1011さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

8メッシュの篩@ 新作も、楽しく読めました~ 最新作「史上最強大臣」が出ましたね。 「…
まどか@ いろんな絆を今後は描いていきそう 絆・・・ちょっと食傷気味の単語ではあり…
あおニャン @ Re[1]:「舟を編む」三浦しをん(02/29) かず1011さん 評判いいですよね、この作…
2010.09.16
XML
カテゴリ: 旅行、ドライブ


天気予報で、明日以降崩れると言っていた気がしたんですが…。
山形県内だけでなく、福島県や関東も降ってるという
何ともガッカリな結果に。

亀や朝食

こちらは「亀や」さんの朝食です。
御飯は地元産の「はえぬき」です。
さすが庄内米どころだけあって、御飯がうまいです!!


今日はテレビで大きく扱われた「 アル・ケッチァーノ でランチ」が目的で、


アル・ケッチァーノ正面アル・ケッチァーノ入り口

私達が予約したのは午前11時45分からのランチ。
『アル・ケッチァーノ』は予約しないと食べられないお店なので、
予約してないお客様は隣接してる『イル・ケッチァーノ』に入店。
で(私もですが)、オノボリサン気分でみんな写真を撮りまくってました。

駐車場は満車でしたが、平日だったので遠方のナンバーは無かったです。
イタリアンなので若い人向きかと思っていたけど、中高年齢者が多くビックリ!

お安い「ランチAコース3500円」でも良いかなと思ったんですが…。
メインを魚料理か肉料理か選択せねばならず、いつもはシェアしてるダンナが
「どっちも食べたい!!」と言い出したので、両方食べれる
「ランチBコース5500円」を申し込みました。


「ランチBコース5500円」

アル・前菜一品目

「フルーツトマトとバジルの冷たいカッペリーニ」

前菜一品目です。トマト好きな私にはたまらない一品です!!
周辺には、黒い塩が散らされてて好みで付けて下さいとのこと。
とても細いパスタ(カッペリーニ)で食感がしっかりしてます。
飲み物は。ダンナはノンアルコールの白ワインを。
私はぶどうジュースを頼みました。
ぶどうジュースは。市販のものと比べて、凄い甘かった!!
デラウェアの品種の中に、種ありの凄い甘い物があるので
多分、そこから搾り取ったジュースなんじゃないかと憶測。


アル・前菜二品目

「イワナ、平目とミルヒーユハーブサラダ」

前菜二品目。こちらはお魚系。
イワナと平目のすり身が交互に重ねられてて優しい味わい。
上には、葡萄の実と共に、こんがり焼かれた葡萄の皮が乗ってます。


アル・リゾット

「赤エビとだだちゃ豆のリゾット」

リゾットというけど。御飯は固めで存在感あります!
お好みで「だだちゃ豆をサヤから全部出して、
リゾットと合わせてどうぞ」と薦めてもらいました。
だだちゃ豆にまぶした塩は…多いような気がしました。
私は数粒リゾットに混ぜただけで、だだちゃ豆は単品で楽しみました。


アル・魚料理

「キンカラ鯛。あさりとオリーブドライトマトの煮込みアクアパッツァ」

メインの魚料理。今回、私が一番好きだったお料理です。
キンカラ鯛を食べるには、味が薄い気がしたんですが、
ドライトマトの酸っぱい感じが、あさりのスープとよく合ってて
すんなり入りました。自家製フォカッチャが出てきたので、
スープを沢山、吸わせていただきました。



アル・パスタ

「庄内町フレッシュマッシュルームと生ハムのクリームスープスパ」

とにかく香りが良い!!
実りの秋を感じられるスパゲティです。
マッシュルームが生というのがまた凄い!
ただ。クリーム系なので食べてて、ちょっと飽きてきちゃって…。
この後に、お口をサッパリさせる為のハーブティーか果物があったらよかったなぁ。


アル・肉料理

「庄内牛イチボロースト、紅茶タンニン入り人参ピューレ」

イチボは、周辺のこんがり焦げた部分が香ばしくて美味です。
温かな人参ピューレは、人参好きなダンナは大喜び!
…お腹がいっぱいな私は、ちょっとギブアップ。(^_^;)
料理の半分をダンナにあげました。


アル・デザート

「ただちゃ豆のロールケーキとアイスクリーム」


しっとりしたロールケーキです。
ロールケーキの中心部には、だだちゃ豆ペーストが入ってます。
見た目は、抹茶デザートっぽいかも。甘すぎず美味しかったです。

この前にもデザート「黄色いシャーベット」が出されました。
「三種類の黄色いものが入ってます、何でしょうか?」と
スタッフの方に聞かれたけど応えられなかった…。(^_^;)
正解は、オレンジ・柿酢・パプリカでした。
そういえば…匂いを嗅いだら酸っぱい香りが…。




やっぱり「アル・ケッチァーノ」は美味しかったです!!
今度は季節を変えて違うお料理を食べてみたいです。


余談・今回の「お土産」
近くにあった道の駅に立ち寄り葡萄、洋ナシ、とちもちを購入。
地元スーパー・ヤマザワでオリジナルワインを購入。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.18 00:26:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: