携帯がないと こんなに不便だとは・・
《現代の三種の神器とはよく言ったものだよ・・》
公衆電話って今 ほとんどなくなっちゃったんだよね(>U<:)
こないだ 就活のためにある会社に電話したんだけど
10円玉 20枚くらい電話機の上において 担当の人と話してたら
あれやあれや・・・ 1分もしないうちに硬貨が飲み込まれてっちゃって![]()
挨拶交わすだけで 300円くらい あっという間なんだもん《汗》
実はさ、ひとつ前の日記でお話したように
先週末 就活で神奈川行った帰り
いつものように携帯パカってひらいたら 瞬間パッと画面が真っ暗になって![]()
電池パックとかも調べたんだけど そっちは異常ないみたいで?
ただ 充電しようと思っても ものの数分でランプが消えちゃって・・
自分ではどうも出来なかったんで ショップに行ったんだよね
で softbankの人も充電とか試したけど反応無いし?
原因は特定できないけど どうやら故障のようだって・・・。
『修理に出したら もとのデータとかはどうなるんですか?』
そうきいたら
携帯がたちあがらないし・・何の反応もないから分解して調べてみないといけない、
もとのデータを違うものに移動することも出来ないから
修理(=全削除の方向)になるだろうって

ガクっと 肩をおとしたね~
これまで仕事でやりとりしてた相手先の電話番号・アドレスはじめ
録りためた音声、動画、写真 もう元には戻んないって言うんだもの
もういちど 自分で何とか立ち上げてみよう・・ そうも思ったけど
専門の人が言うんだからね・・ もう いくら弄っても変るわけじゃ~ないなーって。
5年も何事もなく使えてたから 自分の携帯に限ってそんなことはないって
便利だから ついつい信じきっちゃってたんだね
すごい反省した。
やっぱさ? 未来型携帯だ~LINEだ~って言っても 所詮は機械。
機械には絶対はないんだって・・。
どっかに 欠点が存在するものなんだな~って あらためて思った。
パソコンもそうだけどさ、 機械にデータすべて託しながらも
ちゃんと書面なりで予備を残しておかないといけないんだな~って。
そうじゃないと 全て失った時 すっごい後悔するんだって・・。
仕方ないから オンラインで修理たのんで1週間 待つことに
何かをやろうとするときに 頼みの綱が切れると ほんともどかしいものだけど・・
愚痴を言ってもはじまらない。。
きっと データを全て失ったってことも 何かしら意味があるんだろうね。。
新しい自分をつくるために神様がそういう悪戯を仕掛けたんだ・・って
そう思って がんばるす
追伸****
修理直後 おにいさんに電話とかメールくださった皆さん、ご迷惑おかけしてすみません。
本日(30日)携帯会社より代替機受け取りましたので
残された番号に関しては 後日あらためてご返信させていただきますので もう暫くおまちください