コマさんの 気まぐれDIARY

コマさんの 気まぐれDIARY

全て | カテゴリ未分類 | クリスマス | イベント | コンテスト | 工作 | おすすめ | 新年 | アーティスト | ステージ | テレビ | 学童保育 | 育児 | パフォーマー | 動画 | ラジオ | 趣味 | CM | 栃木イベント | おかあさんといっしょ | 保育園 | 栃木県 | ミュージカルパフォーマンスコンテスト | オーディション | 楽天ブログ | 女装 | 韓国ドラマ | こわい話 | 手作り | 怖い話 | 私の選んだ道 | Twitter | 懸賞 | 子育てサロン | アート | 事故 | interest | 声まね | 未来に期待すること | コスプレ | 顔まね | ものまね | ガーデニング | 職場 | 迷惑なんです | 朝ドラ | クイズ | 作詞作曲 | うれしい話 | レビュー | 秘密 | おうちでミッケ | 社会風刺画
2019.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​
​​ザッキーおにいさんステージ
最多登場キャラクターの怪獣グースカ。
毎回口の中にある食べ物アイテムを
ザッキーおにいさんや子供たちにとられては
『返せ―』と怒ったり・・
会場を沸かせた 〝顔だけ怪獣” 
※未だに怪獣と思われず・・
「カエル?」と言ってるお子さんも多い ​​​​​​​(笑)

もともと彼は 月からの使者という設定で
その心は やさしさに満ち溢れたものだったのです。

コーナー上、ちょっとした悪役を演じてきましたが^^
根っこは 子供たちが大好きな怪獣さんであって・・
食べてるものを使って みんなと遊びたかったわけですね?

この怪獣が 
2月のザッキ~おにいさんといっしょで さよならする確率は・・・・
​50​%​​ くらいかな?


次に さよならする可能性高いのが  ペッカー?

この子はもともと アメリカから旅行で日本にきてて
ある建物にぶつかって落下・・
傷ついた羽根の手当てをしてくれたザッキ~おにいさんに懐いて
今まで同行してきたけど・・
今じゃ~ 子ども達と一緒に『おそらにのって』踊れるくらいに回復した。
そろそろお母さんお父さんのもとに帰ってもいい頃・・という事で
さよなら確率は 70%


​​次に 意外性をついて ランラン?
ぶーたんのおにいちゃんとして
時にふざけ 時におちゃらけ
子ども達を笑わせてきた いたずらパンダ

これまでの 卒業シーズン・キャラクター交代からみても
ザッキ~おにいさんが交代させたキャラクターは
主軸のブタさん(性格良好な模範キャラ)ではなく
つねにその子の脇にいて
会場の子供たちが標準を合わせやすい サイドキャラクター(いたずらっ子・ちょっぴり道を外すキャラクター)だった。

※おさるのモンチや黒猫のクロ・・など

そういった子を自分の身代わりのようにして
ザッキ~おにいさんは1年1年の節目を作っていた。
引退をしない代わりに 子ども達にさよならすることの大切さ、
その意味みたいなものを見せてきたわけだね・・。

・・・ということで
ランランがさよならする確率は・・・ 80%
そういう意味で考えれば
ぶーたんも怪しいよね?

だって前にも言ったように
壊れたマジカルスコープを元に戻せるのは魔法の力をもったぶーたん、
ただひとりなんだもの・・。

もしかすると ピンクの怪獣が魔法の国まで連れて帰るとか・・
そんなエンディングも予想できる。

​​​​​​
























考えれば考えるほど・・
どの子がさよならしても おかしくない。。。





おにいさんと『まどをあけてみてみたら』歌うくらいだから・・・
​怪獣グースカでは 無さそうだけどね(^-^;

でも待って!
デュエットと言ったって キャラクターの声は
すべてザッキ~おにいさんが演じてる訳でしょう?​

どうやって ザッキ~おにいさん、会場のお客さん前に
デュエットして見せるんだろう???

これは・・・できるだけステージ前のお席、とっておかななくちゃー!

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.23 22:52:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: