Be Natural*

PR

Calendar

Profile

Aprico

Aprico

December 7, 2006
XML
カテゴリ: Beads Natural*
携帯blog


今日、Tiny Things さんに8点ほど納品してきました(^-^*)
作りたいもののイメージやパーツがたくさんあったので、ちょっと頑張りました。(でも8点(^_^;))
(でも、作っている最中にもまた新しいパーツが届いてしまったので
ほんとはまだまだ作りたいのですが・・)
下の画像をクリックしたら、詳細が見ることができます。
よかったらご覧になってください。

Tiny Things納品200612

今回も『ちょこっとおまけ(笑)』をお買い上げ下さった先着2名様につけてます。


*****************************************************************

ところで今日は先月行った由布院のお話です。
私の両親と我が家三人ででかけました。
父の仕事の都合で家を出たのが午後で向こうについたのが夕方。
両親はのんびりしたかったようなので、宿泊地へ直行。
個人所有の別荘を借りたのですが、床暖、軽く20人は入れそうなひろーい温泉、
あらゆる設備が揃っていたので、夏場は大人数ででかけたいなーと思いました。

kinrinko.jpgkougen.jpgImage225.jpg

金鱗湖、紅葉がきれいだった・・・そうです。というのも時間の関係で、
私はいけなくてnicoさんで単独行動してました(笑)
そして今回宿泊した高原での景色。雨と霧でけむっていました(^_^;)
あいにくのお天気でしたが、夜外出したときに、なんと大きな角の生えたでっかい男鹿と遭遇!


nico1.jpgnico2.jpgnico3.jpg
Image236.jpgImage235.jpg

そして、 nico さん♪噂通りのとてもシンプルで優しい雰囲気のお店でした。
セレクトされた小さなかわいい雑貨達がきちんと並べられていました。
ちょうど北村義之さんの球根の絵の展示があっていて、その絵も素敵でした。



Image245.jpgsaibidou.jpgImage242.jpgImage244.jpgImage243.jpg

そして、今回の第2の目的(笑)、 山荘無量塔 の食事処『柴扉洞(さいびどう)』。
宿のほうには、大昔OLしてたころ、一度宿泊して、
女ばかりで至福の時間を過ごしたことがあるのですが(笑)今回は食事のみ。
予約していた11月の膳を堪能。久しぶりの懐石料理うれしかったです。
厳選された素材を美しく仕立ててあって、どれも優しい味付けで、とても美味しかったです。
前半sakiが眠っていてくれたので、ほぼゆっくり味わうことができました。
そして寝起きながら、アイスを食べて『おいちー』顔のsakiでございます(^_^;)

帰りはB-Speakで予約していたロールケーキを受け取り、
一緒にtheomurataのチョコもゲットして帰りました。

久しぶりだったけどかけあしの由布院。湯の坪横丁の様変わりと無量塔の経営拡大(笑)に驚きました!
あまり時間もなく、すごーく冷え込んだ2日でしたが、
温泉でしっかりあたたまって美味しいものを食べて、かなり癒されてきました(^-^*)
それに旅は食と湯だと再確認した日でした(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2006 05:22:33 PM
[Beads Natural*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: