フランスよもやま生活記-自由な生活を求めて

フランスよもやま生活記-自由な生活を求めて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aqque

aqque

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Freepage List

February 7, 2007
XML
カテゴリ: 健康ネタ
2007年にやること第一弾として、考えていた「健康ネタ」。

妊娠前から何にも体を動かしてなかったし(つまり1年半以上)、またヨガでも再開しようかなと思ってました。

ヨガって静かな環境じゃないとできない!
家にいて静かな環境なんて、ほとんどなし!
だからといって、エリオがいる限りは教室に行くこともできない。

そんなとき、友人が「お教室がある」と、誘ってくれました。
ピラティスは、5年前に友人が始めてたので名前は知っていたけれど、ヨガとの違いもわかってなかったし。
でも「流行っているってことは、絶対体にいいからだ」、というレベルで食いついたミーハーなわたし。
ましてや、エリオをピーさんに預けてできる土曜日の朝というではないですか。


第一世界大戦の負傷者のリハビリ用に開発したとのことで、
背骨とかおなかの内側の筋肉にかなり焦点が。

さっそく体験に。
ヨガとの違いは、大きくわけて2つ。

1.ヨガは腹式呼吸だけれど、ピラティスは胸式呼吸。

腹式に慣れていたわたしですが、かなりド肝。
一度慣れた呼吸法を変えるって、難しい。
どうやってもおなかが膨らんだりへこんだりしてしまいます。

2.ヨガはポーズをとりながら静止するけれど、ピラティスは常に体を動かし続ける。

日本人の先生ですが、生徒さんはフランス人ばかりなので、フランス語です。
でも体のパーツのフランス語(うなじ・・・とか)全然知らないので、かなり見よう見まね。


先生曰く、ヨガでも表面的な筋肉しか鍛えておらず、ピラティスは内部の筋肉に焦点があたっているとのこと。
ま、背中、お腹からももにかけて効いているなら、いうことなしです。

ま、しばらく続けてみようかと思います。

場所は、わたしが前住んでいたところの近所。
超なじみのある場所で、近くのマルシェに帰り寄ったら、

4年前と何にも変わってなくて、ちょっとなつかしさがこみあげました。
その間に、わたしは引越しして、子供も生まれて・・・。
月日の経つのは、本当に早いものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 7, 2007 07:04:10 AM
コメント(2) | コメントを書く
[健康ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピラティス始めました(02/07)  
ミミシス  さん
おおぉ~始めましたか。


更にウチには未開封のままのスリムファースト(ダイエットドリンク?)も眠っております。

どーーーにかしろよ!私!!!

こんな私ですが春が来たら縄跳び(地味~!!!)1000回ダイエット(これが過去の経験上一番利くの)を開始しようと思っていて未開封の縄跳びが春を待っています。 (February 8, 2007 03:57:18 AM)

Re[1]:ピラティス始めました(02/07)  
aqque  さん
ミミシスさん、こんばんは。

思わず読んで大笑いしました!



>ウチには義妹が義母に送ったDVDが未開封のまま私に受け継がれ、、、これまた未開封のまま我が家で温めております(笑)
>更にウチには未開封のままのスリムファースト(ダイエットドリンク?)も眠っております。

やる気ないってこと???(笑)
なんだかもったいないような。
わたしもちょっとDVDをン異本で買って来ようかと思ってます。

>こんな私ですが春が来たら縄跳び(地味~!!!)1000回ダイエット(これが過去の経験上一番利くの)を開始しようと思っていて未開封の縄跳びが春を待っています。

確かに縄跳びってすごくいい運動だったよね。
今年の春、未開封の縄跳びがまず開封されることを願ってます。

(February 11, 2007 04:58:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: