あおぞらこみち

あおぞらこみち

PR

カレンダー

コメント新着

daidai@ Re:花に癒されて(06/14) お久しぶりです。お元気ですか? って、誰…
rainyblue03 @ Re[1]:私もプチオーナー♪(04/26) mikancatさん >わおっ!!オーナーさん^…
mikancat @ Re:私もプチオーナー♪(04/26) わおっ!!オーナーさん^^ いいなぁ・・…
rainyblue03 @ Re[1]:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) mikancatさん >ご無沙汰しております。 …
mikancat @ Re:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) ご無沙汰しております。 合格おめでとーご…
rainyblue03 @ Re[1]:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) daidaiさん >3/13のイブですが、 >誕生…
daidai@ Re:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) 3/13のイブですが、 誕生日オメデト(*^ー^…
rainyblue03 @ Re[1]:あけおめです^^(01/07) daidaiさん >あけましておめでとうござい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.03.17
XML
カテゴリ: 日記
bara



志望校に合格した生徒たちが喜びに
浸っている中、今度は小学校の卒業式がたけなわ。

今朝、娘を部活のために学校に送っていったら
隣接している小学校で卒業式らしく
たくさんの車が停まっていた。
そして、昇降口には去年と同じ
「卒業式」の立て看板が。

今朝はあいにくの雨空で
突風も吹き荒れるという天気。
青空を仰いで校門から出る
ということはできないだろうけど
きっと卒業を迎えた生徒および
親御さんの気持ちは晴れ晴れとしたものに
なるに違いない。

去年の今頃、娘も着慣れないスーツを着て
卒業証書をもらっていた。
泣きはしなかたけど
ただただここまで成長してくれたということに
感謝し、感動した。
あれから1年、月日の過ぎるのは本当に早い。

明日は息子の学校で修了式と卒業式がある。
息子は在校生代表として
送辞を読むらしく、昨日迎えに行ったときに
体育館で練習をしていた。
そんな息子もあと2年で卒業。

2年後は息子を地元校に通わせるために
いろいろ動かなければならないし
娘も受験とあって、今までのように
のんびりしていられなくなりそうだ。
子供の成長とともに親も忙しくなるけど
親として成長するときでもある。

だからせめて今年1年はのんびりしていようと思う。
娘の担任の先生に「今年も役員よろしく~」
って頼まれたけど、今年はやらない。
じゃなくてもそろそろ息子の学校から
話が出てくるだろうし。

今日明日で卒業式も終るだろう。
4月から新しい環境でまた
どんどん成長していく子供たちを
大人の私たちが見守ってあげなければと思う。

突っ走る子供たちが転んでも
支えてあげられるように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.17 09:52:13
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: