あおぞらこみち

あおぞらこみち

PR

カレンダー

コメント新着

daidai@ Re:花に癒されて(06/14) お久しぶりです。お元気ですか? って、誰…
rainyblue03 @ Re[1]:私もプチオーナー♪(04/26) mikancatさん >わおっ!!オーナーさん^…
mikancat @ Re:私もプチオーナー♪(04/26) わおっ!!オーナーさん^^ いいなぁ・・…
rainyblue03 @ Re[1]:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) mikancatさん >ご無沙汰しております。 …
mikancat @ Re:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) ご無沙汰しております。 合格おめでとーご…
rainyblue03 @ Re[1]:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) daidaiさん >3/13のイブですが、 >誕生…
daidai@ Re:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) 3/13のイブですが、 誕生日オメデト(*^ー^…
rainyblue03 @ Re[1]:あけおめです^^(01/07) daidaiさん >あけましておめでとうござい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.06.14
XML
カテゴリ: 日記

夕方、娘が通っている学習塾に面談に行ってきた。

今朝から面談に行くと思うとブルーだった。
ただ行って話すだけならかまわないんだけど
夏休みの夏期講習の話をするのがいやだった。

前に娘が塾から夏期講習の申込書を持ってきた。
講習はあるだろう、と思ってたけど
娘へのお勧めカリキュラムの授業料が

「52000円也」。

英語と数学の2教科を何日間かで学習するみたいだけど
こんな大金出せないって。

勉強させたいのは山々だが
ただでさえ塾に入れてから財政難で困ってて
「あんた、塾やめたら?」
と言っているのに、これ以上教育費ばかりかけていられない。
この講習料と毎月の授業料を合わせたら
住宅ローンより高くなっちゃうじゃないの!

しかも!入会してからん万円かっかってるのに
この前の中間テストの点数は
前回より14点しか上がってないし。
1万円で2点くらいしか買ってないじゃん(泣)

それでも、娘が自分から進んで塾通いしているし
テストだけではないいろいろな成果が出ているのは
私にもわかっている。
だから娘の意欲があるうちは通わせたいとは思うけど・・・

先生との話で、夏期講習ではこれから習う
「関数」の事前準備として
しっかり方程式を勉強させるとの内容だった。
関数は私もわけがわからなかった。
テストのときはなんとか「暗記」で乗り越えた記憶がある。
関数なんて社会に出てから役に立つのか?
と思うけど、ここでつまづく生徒は確かに多い。
(と思うけど私だけか?)
だから数学だけでも受けさせたい。

恥ずかしながら先生に財政的に無理だと話をした。
そしたら講習時間を減らすことはできるので
それで考え直すことにした。
それでも万単位の費用はかかるわけだが。

この前、中間テストが終わったばかりなのに
もう期末テストの勉強が始まる。
来週から塾でも期末テストに向けての補習があるそうで
そのプリントももらってきた。
その補習は「無料」なので今度は全教科
受けさせようと思っている。
全教科だと毎日通うことになるんだけどね。

夏期講習費用に補習費用も入っていると考えて
夏期講習も受けさせるしかないかなぁ。
英語より数学を受けたいと娘が言うし。
英語の点数もさんざんだったんだけど
出せないものは出せないからさぁ・・・

塾通いしなくても勉強できる子はいいわね。
私はまさか自分の子供を塾に通わせるとは
全然思っていなかったよ。
私も通っていたのはそろばん教室だけだったし。
しかも、そろばん教室の月謝が高いと
親に文句言われながらも
楽しかったからやめなかったし
級が進むと月謝が安くなるから
それからは自分のお小遣いで通ったのよ!
でも、続けて本当によかったと思っている。
そのおかげでちょっと頭がよくなったから。

だから娘にも「そろばん効果」を期待して
通わせたのに、ぜーんぜんものにならなかった。
こればかりは向き不向きがあるみたい。

今の子供は何かとお金がかかる、っていうけど
本当にそうだな~と実感。
うちは食費の次に教育費が多いし。
これじゃあ子供の数が減ってくるはずよね。
うちに限っては決して家計に余裕があるわけじゃないし。
でも、ここで娘の成績をなんとかしないと
本当になんともならない状態になってたと思うし。

前にも書いたけど
娘には志望校に合格してほしい。
私が受験に失敗して
行きたくもない高校に入って
やりたいことも見つけられずに
適当に過ごして卒業したから。
行きたい高校に入ればそれなりに
目標が見出せると思うし
何より楽しいだろうと思うから。
だから、今がんばって出資しているわけで。

これで志望校に落ちて
授業料の高い私立に入ったらどうしよう~
塾にいれた意味がなくなっちゃうなぁ・・・
こればかりはどうなるかわからない。
出資した分「出世払い」で返してもらうぞー!(笑)

ということで、「夏期講習行ってらっしゃい」
。。。うぅ~(泣)。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.14 18:24:47
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: