あおぞらこみち

あおぞらこみち

PR

カレンダー

コメント新着

daidai@ Re:花に癒されて(06/14) お久しぶりです。お元気ですか? って、誰…
rainyblue03 @ Re[1]:私もプチオーナー♪(04/26) mikancatさん >わおっ!!オーナーさん^…
mikancat @ Re:私もプチオーナー♪(04/26) わおっ!!オーナーさん^^ いいなぁ・・…
rainyblue03 @ Re[1]:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) mikancatさん >ご無沙汰しております。 …
mikancat @ Re:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) ご無沙汰しております。 合格おめでとーご…
rainyblue03 @ Re[1]:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) daidaiさん >3/13のイブですが、 >誕生…
daidai@ Re:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) 3/13のイブですが、 誕生日オメデト(*^ー^…
rainyblue03 @ Re[1]:あけおめです^^(01/07) daidaiさん >あけましておめでとうござい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.07.15
XML
カテゴリ: 日記

gamaguti.gif

今日は仕事を終えて帰ってきてから

娘と買い物に出かけた。

同じクラブの友達へのプレゼントと

学校で読書するときの本が買いたいという。

ふだん、私が「一緒買い物に行こうよ~」

と誘っても絶対行かないくせに

自分がほしいものがあるときだけ

「クルマに乗せていって~お願い♪」

って、まったく調子のいい娘だ。

gamaguti.gif

娘は今話題の「はちみつとクローバー」

の小説をほしがっていた。

それがたまたま書店ですぐに見つかった。

本くらいは買ってあげるつもりだったが

わざと「これって誰がお金払うの?」

と聞いたら案の定「え?お母さんでしょ?」

だって。

娘にばかり買ってあげるのもなんだと思い

息子にもしっかり頼まれた「コロコロコミック」

も一緒に買った。

その書店には文房具もあり

そこでプレゼントも選ぶというので

私は服と日用品売り場をうろつくことにした。

こういうとき総合スーパーは助かる。

衣料品コーナーにゴルフで着れそうな

ポロシャツがあったけど

私に合うサイズのシャツは

ピンク色のしかなかったのであきらめた。

きれいな色だったけど

今までピンクなんて着たことないし

自分にいちばん似合わない色だから。

gamaguti.gif

しばらくしてから娘を迎えに行ったら

もう買い物は済んでいたので

今度は2人で売り場をうろつくことにした。

娘がプールの授業で必要だからと

「ゴーグル」を近くの店で今朝買ったんだけど

幼児サイズだったらしく、小さいというので

そこでもゴーグルを買った。

そして、夏物の半そでパジャマがないので

娘のパジャマも買った。

さらに、なんでかわからないけど

「ビニール傘」がほしいというので

白いビニール傘も買った。

       

そのスーパーには若い子に人気の

服屋も入っているので

ついでに服屋も見て回った。

夏休みに娘は友達とまた

町に買い物に出かけると約束しているらしい。

そのときに着ていく服はどんなのがいいか

見て回った。

2人で「これ、かわいいじゃん」とか

「この色もいいよねー」

とか言いながら体に当ててみたり

「お母さんこれほしいけど入らないよな」

「うーん、無理じゃない?」

と言われてみたり。

でも、娘と2人であれやこれやと話しながら

服を見る楽しさよ。

息子とじゃできないもんね。

たぶん、私のほうが楽しんでいたに違いない。

娘が気に入った服があったので

「これほしい」というかと思ったら

何も言わないので何も買わないで来た。

スーパーを出て車に向かって歩いているとき

「あんたあの服ほしくなかったの?」

と聞いたら

「ほしかったけど買っちゃだめかと思って」

と、珍しく真摯な態度。

「うーん、結構お金使っちゃったし・・・ あとにする?」

と聞いたら

「あの服なくなったら困るから・・・やっぱり買って!」

と今度は頼まれた。

私は財布と相談してから

「わかった!買ってやる!!」

と、一人服売り場に買いに戻った。

gamaguti.gif

クルマに戻って娘に

「ほら、感謝しろよ」と言ったら

「ありがとぉ~」とニヤニヤしていた。

よっぽどほしかったんだろう。

いくら普段は無頓着な娘でも

友達と町に行くときくらいオシャレしたいのだろう。

ま、その服に合うパンツもあとで

買わされるはめになるだろうけど・・・

       

結局、本当に娘の物しか買ってこなかった。

「あーあ、金食い虫にまたやられた~」

と言ったら笑ってたけど

夕飯のときに私が「のど渇いた~何か飲みたいなぁ」

と言ったら、いつもは全然動こうともしない娘が

麦茶をもってきてくれた。

そして、「これくらいじゃ今日お金かけた分の

手伝いにならないけどいいでしょ」

と、言い訳していた。

少しは「悪いなぁ」とでも思ったのだろうか?(笑)

gamaguti.gif

私の友達の子供は面白いくらい

ほとんどが「男の子の兄弟」である。

女の子がいる友達って本当に少ない。

だからあまり女の子の話はしたことがない。

ある友達は「女の子より男の子の方がかわいいよ」

と言うけど、私はそれなりにどっちもかわいいと思っている。

そりゃ、女の子は時には生意気で

意地悪で本気で喧嘩しちゃうことも多いけど

なんでも話してくれるし

共通の話題も男の子より断然多い。

それに、女の子だからこうして

一緒に買い物も楽しめるのだ。

私は娘も息子もどっちもいるから

一粒で2度おいしい(?)のである。

普段は無駄使いしないから

たまにはこういう買い物もいいだろう。

そう思って買ってあげる。

それより、無駄使いが多いのは私のほうだ。

真の我が家の「金食い虫」は実は

私なのかもしれない。

(いや、旦那かも?)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.15 20:25:04
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: