あおぞらこみち

あおぞらこみち

PR

カレンダー

コメント新着

daidai@ Re:花に癒されて(06/14) お久しぶりです。お元気ですか? って、誰…
rainyblue03 @ Re[1]:私もプチオーナー♪(04/26) mikancatさん >わおっ!!オーナーさん^…
mikancat @ Re:私もプチオーナー♪(04/26) わおっ!!オーナーさん^^ いいなぁ・・…
rainyblue03 @ Re[1]:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) mikancatさん >ご無沙汰しております。 …
mikancat @ Re:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) ご無沙汰しております。 合格おめでとーご…
rainyblue03 @ Re[1]:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) daidaiさん >3/13のイブですが、 >誕生…
daidai@ Re:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) 3/13のイブですが、 誕生日オメデト(*^ー^…
rainyblue03 @ Re[1]:あけおめです^^(01/07) daidaiさん >あけましておめでとうござい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.07.31
XML
カテゴリ: 日記

子供たちが夏休みで、せっかく昨日あたりから

梅雨明けかな?と思われるほどの

いい天気になってきたというのに

今のところ子供と出かけた場所は

「病院」だけ。

私が休みっちゃそれは病院へ行くために

とったものだし、

普段は出勤時間が半端な時間なもんで

仕事が終わってからどこか行こうと

いう気にはなれない。

帰ってきたら一休みしてすぐに

夕飯の支度みたいなもんだ。

今日は息子が約1時間かけて

歯の手術をしてきた。

30分ほど待たされてそれから始まった。

私は待っている間に読みかけの本を

2冊とも読んでしまった。

読み終えたと同時に息子がなみだ目で

診察室から廊下に出てきた。

痛かったんだろうなぁ・・・かわいそうに・・・

それから先生に呼ばれ除去した「ブツ」を見せられた。

矯正治療に不必要な歯1本と

歯の出来損ないの小さいかたまりが

4つほど診察台のティッシュの上に乗っかっていた。

先生が「(歯を)持って帰りますか?」

というので「いりません」と笑いながら答えた。

なんでも記念に(なんの?)持って帰って天井や

部屋に飾る人がいるらしい。

おかしな人もいるものだ。

来週また抜糸に行かなければならない。

レントゲンを撮ったあと、

手術後の1週間の生活の仕方みたいな

紙を渡されて帰ってきた。

私は子供たちが歯医者に行く前日から

必ずといっていいほど自分も歯が痛くなる。

最近気づいたことなのだが。

前に娘が歯医者に行く前の日も歯がうずきだした。

考えてみればそんなことが何度もある。

今回だって、息子が明日歯医者だという

昨日の夕方からいきなり自分の歯が痛み出した。

治療をしては様子見の歯で、いずれは抜いて

部分入れ歯にしなければならない歯だが

今までなんとか持たせてきた。

でも、今回歯茎が腫れて、あごのほうまで痛みがあり

息子の手術中も痛くて痛くてたまらなかった。

歯医者の会計が遅いのと痛みでイライラしてきて

「まだですかぁ?」と催促したほどだ。

午後からは自分が歯医者に行くことに

昨日から決めていた。

やっとカルテを渡されて会計でお金を払った。

予想通りやっぱり万額とられた(泣)

しかも、さっき病院から電話が来て

今日の会計でもらわなかったお金があるから

今度の会計のときに一緒にもらうと言われた。

歯医者はこんなことしょっちゅうだ。

今日、旦那が給料日で、私がなけなしのボーナス出ても

全然うれしくなかった。

今日の今日で一気にお金が吹っ飛んでいったから。

早速「今月これでやりくりするのかぁ」と

どんぶり勘定して悲しくなった。

なんてみじめなことよ。

だからといってお金のために

私が歯の痛みを我慢することはできなかったので

今度は私が歯医者に出かけた。

予約してないのでちょっと待たされた。

呼ばれて歯科助手さんに説明して

それから先生がきて私の歯を見てこう言った。

「そろそろこの歯も限界だね・・・」

口を半開きの私もいよいよ入れ歯のお世話に

なるんだと思い「ふぉうへふへ~」(そうですねー)

と返事をした。

「じゃ、今日は薬を入れておきますから。

あと化膿止めと痛み止めを出します。」

と言われ、すぐに診察が終わった。

あごまで腫れているから切開して

膿を出すのだとばかり思ってたのに

薬注入で本当におさまるの?と

心の中で思った。

てか、切開してばい菌を出してほしかったのに。

でも、これはうちが医療費貧乏になると

かわいそうだから安い出費で、

という神様の力が働いたのかもしれない。

親よりは未来ある子供に金かけろ、と。

今、娘が塾に行っているので

息子と私、歯の痛みに疲れきっている2人で

パソコンに向かっている。

息子は糸で縫うほどの手術なので

私の想像以上に痛いんだと思う。

麻酔が切れてから「痛い痛い」といって

ときおり涙ぐんだりしている。

そのほかは言葉を発しない。

手術したところを見せてもらったけど

「あー、痛いよなぁ、こりゃ・・・」

くらいしか私も言ってあげられない。

「お母さん、今日は歯が痛くて集中できないから

勉強は読書でいい?」

と言うなみだ目の息子にあまあまの私は

「いいよいいよ~読書だって立派な勉強だよ~」

と言ってあっさり許した。

そしたら娘が「私が手術したときは

そんなこと言わなかったくせに

ほんとに甘いんだから!」と怒られた。

しばらくは固いものを食べてはだめなので

私と2人で年寄りくさいやわらかいものを

食べることになった。

息子はおかゆは食べないから

うどんのくたくた煮くらいしか思いつかない。

今日は暑かったからそうめんにして

私と息子の分だけやわらかくゆでよう。

ということで、今年の夏休みは

とんでもない休みになりそうだ。

まだまだ序盤戦なのにカレンダーには

病院の予定しか入っていない。

今後も2日、娘 ・ 7日、息子 ・ 11日、私

とまだまだエンドレスに続く歯医者通い。

腰をずっと痛めている旦那も含めて

我が家の予定も家計もブルー一色なのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.31 17:42:57
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: