あおぞらこみち

あおぞらこみち

PR

カレンダー

コメント新着

daidai@ Re:花に癒されて(06/14) お久しぶりです。お元気ですか? って、誰…
rainyblue03 @ Re[1]:私もプチオーナー♪(04/26) mikancatさん >わおっ!!オーナーさん^…
mikancat @ Re:私もプチオーナー♪(04/26) わおっ!!オーナーさん^^ いいなぁ・・…
rainyblue03 @ Re[1]:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) mikancatさん >ご無沙汰しております。 …
mikancat @ Re:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) ご無沙汰しております。 合格おめでとーご…
rainyblue03 @ Re[1]:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) daidaiさん >3/13のイブですが、 >誕生…
daidai@ Re:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) 3/13のイブですが、 誕生日オメデト(*^ー^…
rainyblue03 @ Re[1]:あけおめです^^(01/07) daidaiさん >あけましておめでとうござい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.19
XML
カテゴリ: 日記

12s.jpg

今日は会社の健康診断に行きました。

午後からだったので久しぶりに午前中は

家にいました。

同じレジのパートさんを

私の車に乗せて行きました。

娘と同級生の男の子がいるので

車の中では学校のことを話していました。

去年検診を受けた病院ではなく

今年は街中の病院でした。

病院に行く前の道路が一方通行になっていて

昔私はその道路を逆走して

向こうからきたタクシーにパッシングされました。

今回は旦那にきっちり道路を聞いて行きました。

だから街中の運転って嫌い。

病院についたら今年店に入社した

女の子3人がきていました。

検査の順番は尿検査→レントゲン撮影→身長・体重測定

→視力検査→血圧測定→採血→聴力検査→心電図→問診

と、延べ40分くらいの内容でした。

いちばん恐怖だったのがやっぱり「体重測定」。

でも、自宅の体重計で量るより気持ち少なかったです。

それでも去年より2キロほど増えてしまいましたが。

で、自称168センチの身長は

病院で計ると必ず伸びていて今年は169.9センチでした。

あご引きすぎたかなぁ・・・?

視力は眼鏡をかけているにもかかわらず

見えなくなっていてまた視力が落ちた模様。

眼鏡替えなきゃないかなぁ。

聴力検査では聴こえは問題ありませんでしたが

検査に使うヘッドホンみたいなのの

かけかたがわからなくて、ばねみたいなところに

指をはさめてしまい、それがまた取れなくて

看護士さんが笑いながら取ってくれました。

しばらくはさめた跡が消えませんでした。

去年はレントゲン結果がすぐにわかったのに

今回はあとで回答がくるらしいです。

去年、レントゲンに影があって再検査したら

何でもなかったので一安心しましたが

今年も再検査になったらいやだなぁと思います。

本当は乳がん・子宮ガン検診も受けたほうがいいんだけど・・・

とりあえず、健康診断が終ってまずは一安心です。

今日はこのために休みを取らざるを得なかったのですが

一緒に行ったパートさんとは普段は

勤務時間がずれるのでゆっくり話しできないので

今日はたくさん話して車の中でも大騒ぎ

して楽しかったです。

次の休みはまだ確定していないのですが

だいたい間隔からいったら

月曜日あたりかなと思っています。

月曜日っていちばんいやなんだけど。

しかもまた雨が降るという予報で。

この前の連休4日間天気がよかった分

また仕返しされそうです。

来月のコンペのために来週からまた

ゴルフの練習の日々が始まります。

雪が降るまで休日はゴルフの練習に

使おうと思っています。

私のことだから、雪が降ったらどうせ

トレーニングなんかしないと思うので(汗)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.19 17:45:53
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: