あおぞらこみち

あおぞらこみち

PR

カレンダー

コメント新着

daidai@ Re:花に癒されて(06/14) お久しぶりです。お元気ですか? って、誰…
rainyblue03 @ Re[1]:私もプチオーナー♪(04/26) mikancatさん >わおっ!!オーナーさん^…
mikancat @ Re:私もプチオーナー♪(04/26) わおっ!!オーナーさん^^ いいなぁ・・…
rainyblue03 @ Re[1]:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) mikancatさん >ご無沙汰しております。 …
mikancat @ Re:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) ご無沙汰しております。 合格おめでとーご…
rainyblue03 @ Re[1]:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) daidaiさん >3/13のイブですが、 >誕生…
daidai@ Re:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) 3/13のイブですが、 誕生日オメデト(*^ー^…
rainyblue03 @ Re[1]:あけおめです^^(01/07) daidaiさん >あけましておめでとうござい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.12.21
XML
カテゴリ: たわごと

pure.jpg

今年はクリスマスプレゼントを買いに行く暇も

ツリーを出す暇もなく(って、忘れていただけ)

「ど~しよう~」と思っていたけど

それなら、と子供たちは自分でネットで

欲しい物を探し当て、お金だけは私が

払ってあげるということになった。

うちの子たちくらいの年になり

サンタの存在を信じなくなると

なんでもいいわけにはいかないらしい。

娘に文具をプレゼントしても

「これ、使わな~い」とか言われそうだし

息子にゲームソフトを買ってあげても

「これ、つまんな~い」とか言われるかもしれないし。

それなら子供たちが欲しい物を

買ってあげたほうが理にかなっている。

何をプレゼントされても

「うわ~、サンタさんがきたんだね♪」

と、純粋に喜ぶ年齢はもう過ぎてしまったのだ。

それにしても、このご時世、パソコンができれば

ネットで何でも手に入るから便利だしすごいと思う。

欲しい物を求めて何件も店を訪ねるより

ネットであちこち覗いたほうが効率がいい。

送料がかかるとはいえ、自分で動くことを考えたら

もしかしたらガソリン代より安いかもしれない。

それに、何度もそのページが見られるから

店に何時間もいて買おうかどうか迷うこともない。

なんといっても気兼ねしなくていいし

自分が見たいときに商品が見られるのがいい。

ただ、相手は顔も本名もわからないから

ネット上の取引で「信用」という文字は絶対に欠かせない。

オークション詐欺とかよく聞くけど

私は今のところ被害をこうむったことはない。

だけど、一度いやな目に遭ったら

もしかしたら自分で店に足を運ぶかもしれない。

だから高額商品はネットでは買わないようにしている。

娘はネットショップでキーホルダーを何個も

頼んでいた。

「そんなの何すんのさ~」

と聞いたら

「集めてコレクションにするんだ~」

と言っていた。

中2なのにさっぱり色気のない幼い娘だ。

ま、そのほうがいいか。

「14歳の母」みたいになったら嫌だモンね。

息子は私がオークションで息子が欲しがっていた

ゲームソフトを探してウォッチリストに入れたと教えたら

自分でオークションページを見て

違うソフトに目移りしたらしく結局違うソフトに入札していた。

幸い、ほかに入札者がなく、終了時間ももう少し

だったので、あえなく落札となった。

当初の予算よりはるかに安かったので

こっちもラッキー♪

店を見て回ってあれがいいかな、これがいいかな

と考えるのもなかなか楽しいもんだけど

こう時間がないと本当に助かる。

つくづく「パソコンができてよかったなぁ」

と思ったりしたクリスマス間際の自分であった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.21 18:16:30
コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: