あおぞらこみち

あおぞらこみち

PR

カレンダー

コメント新着

daidai@ Re:花に癒されて(06/14) お久しぶりです。お元気ですか? って、誰…
rainyblue03 @ Re[1]:私もプチオーナー♪(04/26) mikancatさん >わおっ!!オーナーさん^…
mikancat @ Re:私もプチオーナー♪(04/26) わおっ!!オーナーさん^^ いいなぁ・・…
rainyblue03 @ Re[1]:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) mikancatさん >ご無沙汰しております。 …
mikancat @ Re:美味しいものに囲まれて幸せ♪(04/19) ご無沙汰しております。 合格おめでとーご…
rainyblue03 @ Re[1]:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) daidaiさん >3/13のイブですが、 >誕生…
daidai@ Re:ソウルフード(?)を食べながら。(03/07) 3/13のイブですが、 誕生日オメデト(*^ー^…
rainyblue03 @ Re[1]:あけおめです^^(01/07) daidaiさん >あけましておめでとうござい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.12.24
XML
カテゴリ: たわごと

ちょ~はまってしまったネットゲームで

私は、実生活を乱されてしまった・・

仲良くなった男の子と

リアルさながらのけんかをして

それからシカトされている。

ほんとに、よくそこまで言えるなって思うほど

ぼろくそにいろいろ言われた。

始めは気軽に始めたゲームだったし

面白ければいいと思っていたが

ネットゲームの世界は、リアルの世界より

複雑で、いろんな人がいて、面倒くさいと

いまさらながら実感している。

もう日課として、ゲームにインするのが

くせになっていた。

仕事にいく寸前まで、遅刻しそうになっても

遊んでいた。

チャットという、相手の顔も見えなければ

声も聞こえない世界で、文字だけの会話のやりとり。

ほんとのことなんて、言わない世界・・

ゲームでも、リアルでも同じの私は

自分のまま、キャラを自分に見立ててゲームをしているけど

ゲームの世界では違う自分になりたいって

人のほうがずっと多いんだと友達に聞いた。

ゲームの中で、いろいろもめたりしているうちに

半ばノイローゼになってしまい

頭がおかしくなってしまっていた。

仕事中もゲームの中の人間関係ばかり考えていたし

表情もなくなり、一気に老け込んでしまった・・

そんな中でも、ほんとの気持ちを話せる人もできた。

もちろん、顔も見えない、声も聞こえないけど

それだけでも、会話をしてみれば馬が合う。

ほんの数人でしかないけど、その友達は

大事にしていきたいと思う。

ゲームの世界は、レベルが高い人が

尊敬されると聞いた。

私は尊敬なんかされたくもないし

そういうことでしか、自分の存在を

確認できない多くの人をかわいそうだと思っている。

そういう人はもう、ゲームだからと

割り切れないようだ。

私は友達に「廃人にならないでね」と言われた。

ネットゲームにすっかりはまってしまっている

暇人のことをそういうらしい。

私はそうなりかけてしまった。

もう、ゲームにインするのがくせになり

その中で人間関係や、プレーに悩んでいる。

もっと、リアルで悩むことがあるだろうに・・

昨日の昨日まで、そんな状態だったのだ。

仕事すりゃミスするし、家族と会話もあまりなかった・・

でも、昨夜、ゲームの中のリアルも話せる友達と

話をして、まじめに考えすぎちゃだめだよっていわれて

とても気が楽になったし、目が覚めたのだ。。

今朝も相変わらずインして、仕事ギリギリまで遊んでいたが

遊びながら決心をした。

しばらくゲームから離れようと。

これから年末にかけて、仕事も忙しくなるし

そんな中でゲームのことで悩んでいたら

仕事にならないに決まっている。

だから、ほんとの自分を取り戻すためにも

ゲームの世界には立ち入らないほうがいいと思ったのだ。

前の私は、ゲームになんか翻弄される私ではなかった。

ただの遊びと考えて、チャットもあまりしなかったし

でも、それでよかったのに・・

ネットゲームい対する考えは人それぞれだとは思う。

ただ、お互いの意思を尊重することは大事だと思うし

人格まで否定するべきではない。

前に知り合った男は、私とまったく逆の考えの

持ち主だった。

ゲームに1日中インして、どんどんレベルを上げていく。

始めは深く考えなかったけど

今思えば、暇さえあれば、いや、なくても

ゲームに没頭してたんだなぁ・・って。

仕事さぼってまで遊ぶなんてありえないし

でも、そういう人はそれが当たり前なんだろうし

その時点で終わってるな、と思うのである。

ネットゲームははまっちゃうと本当にだめ。

今回は本当にそう思ったし

家族に「ゲーム脳」だと言われた自分が恥ずかしい。

こういうとゲームの世界の住人は怒るけど

私は「たかがゲーム」という考えで

これからは楽しんでいこうと思っている。

え?それでもやめないのかって?

だって、ゲーム自体は面白いもん(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.24 19:12:35
コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: