ワンコといっしょに幸せDays

ワンコといっしょに幸せDays

PR

プロフィール

Holisticアクア

Holisticアクア

カレンダー

2009.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


メッセージ、メール、コメントで励ましいただき
本当にありがとうございます。

ルナママさん、代理コメントでのお知らせを
どうもありがとうございましたm(_ _)m

11月23日(月)

午前11時に病院から現状の報告あり。

食べ物受け付けず、
輸血で2.3まで上がったタンパク数値(Albアルブミン)が下がり気味。

水は飲めますが、フードを食べず。
フードの強制補充ではなく、
シルフィ自身が食べる意欲みせ、食べることが回復につながるとのこと。

このままでは再度の輸血で補充することになりますが
シルフィ自身の血液が増えることが望ましく
医師は再度の輸血はなるべく避けたいとのこと。
検査・治療後の4時に面会。

栄養成分の点滴と特定できた有効な抗生剤3種の注射をしています。

よたよたですが、自力で立てました。

よたよたですが自力で立ちました

帰宅したとき ルナママさんから連絡いただきました。
シルフィが頑張れば、少しづつ快方に向かっていくねと励ましいただき。
皆さんからもたくさんの応援をありがとうございます。

いつも食べているフードと、好きなサツマイモおやつと
BRの匂いたっぷりついたお気に入りのオモチャを持っていきました。

入院当初、粘膜蒼白で口の中が真っ白でしたが
点滴や輸血によって、ずいぶん色がでてきました。
それでも、貧血状態のため、まだ歯茎がうすい桃色です。

看護士さんや先生が与えても何も口にしないため
「飼い主さんからなら」ということで
ネエネと私とで いつものフードを顔の前に。

シルフィ、えんちゃん、美味しいよ、食べようね~ と。

だけど食べない。顔をそむけます。


CIMG4766.JPG


そして、ふと!思い いつものように言ってみました。

手のひらにのせ、顔の前で
「まて」  ん?と顔をあげました。見てます。


「オッケー!」 ゆっくりと、口に入れました。

CIMG4767.JPG

先生が、あぁ!食べましたね!♪と喜びました。

看護士さん達と先生方に、
強めの言葉で指示をしてくださいm(_ _)mと、お願いしました。

甘~く優しく育てていない アクア家です~


それでも、5粒がやっとでした。


食べようとする意欲は、生きようとする意欲。

夜間、再度の輸血の準備を整えながらも

このままシルフィの様子を観察つづきました。


24時間、本当にありがたいことです。
シルフィは、院長ほか3先生が担当、
交代で診つづけてくれています。

シルフィが特別あつかいされている訳ではありません。

受付でまっているとき
何かの手術か治療中なのでしょう、お若いかたが、

がっくりと、そんなには今お支払いできないんですが。
と小さな声で言ってましたが

担当の先生がでてきて、心配しないでください。
色々方法ありますから
今は治すことだけ考えましょう。と伝えていました。

うちの2匹、長年のかかりつけのこの病院で
今まで幸いにも
BRの避妊手術と予防注射や目薬ていどでしかお世話になっていませんでしたが

あらためて、医療技術ときめ細かい報告と、
なによりも思いやり深い医療体制に
心から感謝しながら帰宅しました。


シルフィの生きる意欲を信じています。


シルフィの容態のせいで、皆さんの時間を不安ある日々にしていますね。

皆さんが祈ってくださっていることが、

シルにもBRにも
アクア家族に伝わっています。

ありがとうございます。

24日(火)の検査結果の報告後、またお知らせいたします。


入院後今日に至るまで、いつもどおり、
色んな用事で家を出たり入ったりしているアクアです。

ずっと自宅でもんもんしてはいませんので、
どうぞ私へのお気遣い、心配なさいませんように。
アクア家全員、体調好調です。大丈夫です^^

ありがとうございます!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.26 15:08:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: